先日キッズが、名古屋祭りに行ってきた。
自分が、名古屋祭りに行ったのは、かれこれ・・・・・・相当前かな?
名古屋城の2つの金鯱が下ろされて体育館に飾られた時に行ったきりで、それ以後の名古屋祭りは、もっぱらTVで見ているだけである。
・・で、キッズ 曰く、”今日の戦利品は、結構あるよ”。
その中の面白いもを3つほど。
トマトジュース。
「旬穫り トマトジュース
大切に搾った トマトジュースです
旬のおいしさがぎっしり 詰まっています」 と缶に描かれている。
信州・安曇野 といえば、”そば”を思い出すが・・・トマトねぇ~
ネットショップでも販売しているようだ。(http://shop.gold-pak.com/shopdetail/005000000006/014/000/order/)
トマト.jpg
トマト3.jpg
丸八マーク(名古屋市章)のカブト。
名古屋祭りももう、56回目なのか。結構歴史あるんだなぁ~
小さい子供は、喜ぶだろうが・・・
相当数がやま積みされていたのと、「ご自由におとりください」と書いてあったので、貰ってきたと云っていたが・・・
八カブト2.jpg
「てんぷらてばさきいか」と印刷された、スナック菓子。
無料で先着〇千名さまとか。但し子供優先とかで、おこぼれで子供枠以外で拾ってきたとか。(持ち投げ風に配ったようである)
名古屋めしならぬ、山ちゃんの手羽風の味付けである。
ネットでも販売しているし(http://www.axis-site.jp/shop/products/detail.php?product_id=46)、コンビニでも売っているらしい。
<この戦利品は、キッズも友達と二人で、力あわせて(?)獲得したものらしいので、おそらく自分のブログにも載せるのではないかと思うが・・・>