とつぜんですが・・・
これって なんでしょう?
今年の春先に、藤岡村(旧名称標記。現在は、豊田市に合併)に行ったおりに、いつものように、たまご村に立ち寄りました。
ここ、たまご村では、卵以外、藤岡村でとれた野菜類が売られています。
・・で、いつものように卵と、他1品の野菜類を購入するんですが・・・・
その日は、少し急いでいたのか、しっかり品定めをせずに、卵とショウガを買ったと思っていた。
前から、ショウガの甘酢漬けをつけたいと思っていたから、”丁度いいやー”と。
でも、それは、ショウガではなかったんです。
この時点で、感のいい方は、”あっ そうだ、あれだー”と叫んでいるのではないでしょうか?
最近、ネットで調べてようやく分かったんですが、別名”畑のインシュリン”と呼ばれているものです。
でも、畑にとっては、あまりよくありません。
その栄養価に高さゆえ、畑の栄養を底なしに吸い取ってしまうから、畑にとっては、よくないのです。
収穫時期は、冬期。
冷暗所で保管していたが、少し前、芽がでてきたのでプランターの土の中に埋めた。
その後、見る見るうちに芽が出て、フォトのようになった。
秋には、(・・・ていうか、もう立秋すぎたし・・)、黄色い花が咲く。
菊のような、黄色い花が咲く。
そ、そうなんです。
”菊芋”
なんですよ。
名前は、日本調でも、外来種らしい。しかも要注意外来生物の植物に指定されているらしい。(ウキペディアより)
イモの味は、癖がないのでいろいろな調理方法があるようです。(レシピ、〇ックパッドには、168品も登録されているらしい)
また、この葉っぱも干して、お茶にするといいらしい。
花が、咲いたらまたブログで報告したいと思います。
追記:2013/8/11
菊芋は、サトイモように地中に芋ができます。
この芋が、ショウガのような風体をしているため、ショウガと間違えてしまいました。
それが、これ。 ショウガのような風体なのです。 (^^);
冷暗所に保管で、芽が出るなんて・・・そんなに強い植物なんですね。
味噌漬けは食べたことがあります。が、それ以外は、使ったこともありません。
それにしても、生姜にしてはかなり大きかったでしょうね。
↓…fc2の拍手コメ、不具合は治っていません。ご迷惑をお掛けしました。柿も実も出来なかったことは初耳です。
見た事が有りません
収穫出来ましたら見せてくださいね
おはっ (^^
菊芋意外に知られていないかもしれませんね。
でも、芋っていう名前でもわかるとおり、地中で、沢山の芋をつけるようです。これが、ショウガにそっくりのズラなんですよ。(画像UPしておきました)
おはっ (^^
菊芋の名前のように、里芋のように、地中で増えるようです。
もちろん、この葉っぱも十分に栄養価が高いみたいですよ。
菊芋の画像UPしておきました。
表面は、実にショウガにそっくりなんですよ。 (^^
菊芋は一度植えるとどんどん増えて毎年芽を出します。
しかも背高のっぽで先に黄色い花が咲きます。
我が家の畑では邪魔物なのですが・・・・・・。
おはっ (^^
そ、そうなんですよ。
ショウガと間違えたんです。
表面の顔がよく似ていたんで・・・・(>_<)
miyakeoriibuさんは、長く育ててみえるんですね。
菊芋は栄養価が結構高いようなんですが、料理に使われないのでしょうか?