#坂井豊貴 氏が、#小川さやか 著の『「その日暮らし」の人類学 』という本を紹介していた。今日の読売で。
— Riki69 (@tikarato) 2018年8月12日 - 10:36
#韜光養晦。#鄧小平 の外交戦略。力を隠して国際協調を優先する。才能隠して外に現さない意味。今日の読売より
— Riki69 (@tikarato) 2018年8月12日 - 10:55
#黄泉比良坂 は松江市の旧 揖屋町。当該地との石碑があるという。今日の読売より
— Riki69 (@tikarato) 2018年8月12日 - 11:04
#武林輝 氏は、「男女が同じ偏差値であれば、合格率は半々になるはず…面接などでも選考基準を開示すべき」と指摘。#医学部 #入試 #差別
— Riki69 (@tikarato) 2018年8月12日 - 11:11
今日の読売より
@_keroko 「学ぶ権利を性別で左右される、そうしたことは絶対にあってはならない」はまったくそのとおりです。100%支持します。しかしそれ以前にもっと深刻な問題があります。この大学の学費は3千万円以上で、そもそもだれでも入れる… twitter.com/i/web/status/1…
— 室月淳 Jun Murotsuki (@junmurot) 2018年8月12日 - 09:29