#サマータイム
— Riki69 (@tikarato) 2018年8月18日 - 15:36
EUでは廃止を検討、日本では導入を検討。
#サマータイム は、体内時計、睡眠、身体に良い影響を与えないし、IT世界や国内の社会を無用に混乱させ、税金ばかりか様々な費用の無駄使いとなるから、私は反対。
— Riki69 (@tikarato) 2018年8月18日 - 15:40
#サマータイム
— Riki69 (@tikarato) 2018年8月18日 - 15:46
権力ある人が、まさか時間まで意のままにできるなんて思ってないでしょうね。
#サマータイム は、そうしたい個人レベル、団体レベルでやればよい。全国民的に時間の呼び方を強制してよいわけがない。
— Riki69 (@tikarato) 2018年8月18日 - 15:53
季節とともに作物を育てている人、新聞を配達する人、早朝出勤の人は、皆、自分なりに時間との関わり方を工夫をして毎日を過ごしてきた。
— Riki69 (@tikarato) 2018年8月18日 - 16:28
#サマータイム などと言って、全国民的に時間を早めたり戻したり、強制する権利は本来誰にもないはずだ。