ペンギンのひとりごと。

とにかく何事にも好奇心旺盛なペンギンのひとりごと。

今年のハワイはちょっと暑い。(2019Hawaii 5)

2019-11-08 10:26:03 | 2019ハワイ
●匂いに空気に感激。

DL180便はほぼ定刻通りダニエル井上空港に到着。

晴天。
機外へ出るとちょっといつもより暑かったが、
ハワイ独特の匂いと澄んだ空気に感激。

ああ、また来ることができたね!

入国審査場には結構人が多かった。
それでも自動審査マシンがだいぶ増えていてスムーズに通過することができた。
ホテルへはHISのシャトルを利用。
20名以上の団体さんがいるバスもあったが、私たちのアラモアナ行きに乗車したのはたったの4名。

バスは高速に乗らず、下の海沿いの道を走った。
約25分後、アラモアナホテル着。
フロントは空いていたが、チェックインは予想通り16時だという。
スーツケースをベルデスクに預けてアラモアナセンターへ。

ショップを数軒のぞいた後は両替を兼ねてJCBのピンクラインでワイキキ中心部へ向かった。

(画像はアラモアナホテル)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

意外においしいデルタの機内食。(2019Hawaii 4)

2019-11-08 09:57:44 | 2019ハワイ
●この10年で一番おいしかったかも。

DL180便、767の機内はほぼ満席。
それでも、私たちはお気に入りの最後尾の座席を指定できていたので快適に過ごせそう。
8時45分、定刻発。

デルタ航空に搭乗するのは10年ぶりぐらい。
ユナイテッドなど米国の航空会社は、
機内食やサービスの質があまり良くない印象だったが、
まず、ハワイアン航空でもらったようなトラベルキットが配られた。
中身はアイマスク、耳栓、クレンジングタオルと他にスリッパ、イヤフォンも。
また、モニタ画面も大きくチャンネルも多数ありそうだ。

しばらくするとドリンクサービス、さらに食事の時間となった。
メニューは3種でチキンの洋食、ポークの和食とパスタだったが、
残念ながら最後尾の私たちのところに来るまでに和食以外はすべて品切れ。
ところが上野法男氏監修というこの和食がおいしいの何のってデルタ恐るべし。

途中若干揺れることもあったが、
ボヘミアンラプソディーなどを鑑賞しながらウトウトしていると
やがて夜が明け島が見えてきた。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする