気になる写真!

このブログはその時々の好奇心で、気になった被写体を切り取り、・・・チョットだけ考えてみようと

日差しが強くなったベランダで

2015-05-08 | 日記・エッセイ・コラム
朝日を浴びる、・・・この時期の太陽光線は、冬の光と違いエネルギーを強く感じる。自然と元気が湧いてくる。これから向かう季節は夏!・・・まだ気持ちは青春!
光をこの植物にも与えなければ・・・
ブログのレイアウトを変えて、画像サイズが画面と合わなくなっておりました、大変失礼をいたしました。
今回は、取り合えず本文にある小さな画面をクリックすると一定サイズに拡大されるタイプでアップします。

このプランターのミントは、葉もしっかりして元気なようだ

こちらは、ルッコラ(ロケット)やサニーレタスなどサラダの食材で、収穫が終わったスペースに発芽を待つ鉢が置かれている。
右奥はクコの実の株が2株、昨秋は赤い実も収穫したのだが元気が無い・・・うどんこ病のようで、薬剤を散布する。

ルッコラは花も食べられるが、冬の間、次々と葉を摘まんで花を咲かせないように管理してきた。

こちらは、西洋ワサビや棚の上部には沈丁花やパイナップルの鉢を置いてある。
沈丁花を植え替えようとしたが、どうも調べると移植を嫌うようだ、根が柔らかく、傷が付くと塞がり難いとか。

ブルーベリーは10年以上の古木が4鉢、子供が2鉢、君子欄も日中は外に出して

大きな葉は無花果(イチジク)、その左は月桂樹

ハイビスカスや陰になっているのがデンマークカクタス(シャコバサボテン)など・・・花木も

これは、ライラック

繊細で可憐な花を咲かせている

この黒松の直幹は、ロウソク芽の生長が弱く感じられたので植替えて、頭頂部の枝を自然体に戻し、今年は木を太らせることにしよう。
下部には、これから咲くであろうアマリリスが2鉢、蘇鉄の鉢など。
他の盆栽は

黒松の模様木、これも芽の生長が遅いようだが

こちらの五葉松は、元気に成長しているようで一安心。

この6鉢が胡蝶蘭、一部の鉢は花を咲かせたが成長が遅い理由が解ったので全鉢の植え替えを行った。
水苔で根を包み、小さ目の鉢にシッカリと植え込んでいたのだが・・・最近の情報で、鉢の底から指などで根が張れるスペースを確保するのが大切なことを知り、・・・根が張れるスペースが無かったようでした。残念! 
・・・・盆栽は、皐月や菊と同じように奥が深く愛好家の道楽でしょうか。
最近は、ミニ盆栽が若い女性に人気のようです、また、外国人が盆栽村で修行しているとか・・・では仲間の状態を観察し、多少の知識も吸収するために有名な盆栽村へ出発しましょう。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1501YouTube SHIGA Ski 2 | トップ | 大宮盆栽村に到着 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記・エッセイ・コラム」カテゴリの最新記事