文明化重視から文化再生へ、日本の文化の根源を支える、生業(なりわい)。その再構築にIT技術の導入を

ふゆみずたんぼで生態系保全農業。商工業はIT生産技術。出版はXMLフオーマット、フルバッチ制作で再構築を.

金沢文庫・小柴漁港の名産「江戸前のしゃこ(蝦蛄)」その後

2009-08-15 11:23:05 | 水質浄化:東京湾、船上からの報告
2009-8-13
 金沢文庫の沖合に広がる、東京湾のもっとも豊饒な海であった部分、俗名「中の瀬」の蝦蛄の捕獲量に関しての報告
 はやぶさ丸の船頭など複数人からの聞き取りです。

 中の瀬の名物”シャコ”は、今年もまるでだめという結論でした。
関係者は、幼生が育たない(幼生が流されるという言い方)。個体が小さい(栄養不足?)。そして絶対量が少なすぎる。「今年もシャコ漁はだめであった。サバ釣りに変身する漁師が多い」

 そして多数の、底引きを専門とする漁船が薄汚れた状態で放置されており、漁業を休んでいる模様であった。シャコが取れないと、漁をしても収入が激減するからだろうか。それが原因か