文明化重視から文化再生へ、日本の文化の根源を支える、生業(なりわい)。その再構築にIT技術の導入を

ふゆみずたんぼで生態系保全農業。商工業はIT生産技術。出版はXMLフオーマット、フルバッチ制作で再構築を.

神田明神に初詣に行きました 

2009-01-06 22:22:57 | 東京の街角からモニタリングでわかること
2009-1-2
 大変な参詣者の数であるが、合理的な配分によって、とても短い時間で参拝(それでも並んで30分を要した)
 次男が、ここで結婚式を挙げた時のことを思い出した。
そのころは、今みたいにスマートではなく何かと泥くさいところがあったが、きれいにその部分は消えてしまった。と言っても過言ではない。
 全体に建物等に回収が加えられ、だからこそぴかぴかの一年生、あるいは秋葉原的な派手な飾りつけになってと揶揄されるのかもしれません。

 その後、いつものパターンで秋葉原の万世橋際にある「肉の万世」で、3人で食事を済ませた。今回はランチの焼き肉。
 とてもおいしかった。いつも平均テイ以上の食事ができるのでありがたい存在であります。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿