プクプク日記 観劇 映画 落語 スポーツ観戦 読書の日々

今日は帝劇 明日は日劇 はたまた国技館に後楽園ホール さらには落語家の追っ掛け 遊び回る日常を描きます。

ケーリー•グラント&ジンジャー•ロジャース 「モンキービジネス」

2019-05-17 10:30:24 | 日記
渋谷シネマヴェーラで上映中の「ハワード•ホークス監督特集」より
「モンキー•ビジネス」です。
1952年の作品。97分。監督お得意のスクリューボール•コメディとしては、丁度良い長さでしょう。

ケーリー・グラント扮するバーナビー。化学者で、若返りの薬を研究している。が、研究は遅々として進まず。今日も、パーティに行く約束を 気の進まぬ様子。妻のエドウィナ(ジンジャー•ロジャース)も、心配でたまらない。
バーナビーは、研究室で、ひたすら実験する日々。そんな時、実験用の猿が檻から抜け出し、勝手に調合した薬を。飲料水のタンクに入れてしまう。
そんなこととは知らないバーナビー。自分で調合した薬を飲み あまりの苦さに、タンクの水を飲んでしまう。
すると、あっという間に、バーナビーのやる事 なす事 10代の少年に。そして•••

妻も会社の重役たちも、同じ過程で 子供返り。そこでの行動が、何とも可笑しい。
そして、彼らに 困らされる 会社の秘書役のマリリン•モンローが、何ともキュートで魅力的でした。