昨日は、「宝塚星組千秋楽」を配信で楽しみました。
公演内容については、書きましたので
今回は、終演後のお話。
宝塚ならでは
と言える退団者の挨拶。
今公演では、4人のジェンヌたちが卒業する。
トップスター礼真琴さんからの送る言葉。
退団者一人一人の舞台における振る舞い
私生活での素顔など
結構、いつもより多めに語っていた。
新人公演で同じ役を務めた天華えまさんには
「結構厳しくビシバシやったけど•••」
涙ぐみながら、そんなことないと手を振る天華さん。
やり取り見ていた、大輝真琴さん。
今回の退団者のなかでは、一番のベテラン。
礼さんより先輩。
「今日は言わせて。
皆さん、聴いていてお分かりだと思いますが
コッちゃんは、ホントに一人一人をきちんと見てくれてるんです」
礼さん
「いえいえ、今日は真琴さんが主役ですから」
舞台がほんわかしたムードに包まれる。
これが、宝塚本来の魅力。
昨今、週刊誌ネタにされることが多いですが、
ぜひ、全組が、こうした一体感を持って
進んでいってほしいものです。
公演内容については、書きましたので
今回は、終演後のお話。
宝塚ならでは
と言える退団者の挨拶。
今公演では、4人のジェンヌたちが卒業する。
トップスター礼真琴さんからの送る言葉。
退団者一人一人の舞台における振る舞い
私生活での素顔など
結構、いつもより多めに語っていた。
新人公演で同じ役を務めた天華えまさんには
「結構厳しくビシバシやったけど•••」
涙ぐみながら、そんなことないと手を振る天華さん。
やり取り見ていた、大輝真琴さん。
今回の退団者のなかでは、一番のベテラン。
礼さんより先輩。
「今日は言わせて。
皆さん、聴いていてお分かりだと思いますが
コッちゃんは、ホントに一人一人をきちんと見てくれてるんです」
礼さん
「いえいえ、今日は真琴さんが主役ですから」
舞台がほんわかしたムードに包まれる。
これが、宝塚本来の魅力。
昨今、週刊誌ネタにされることが多いですが、
ぜひ、全組が、こうした一体感を持って
進んでいってほしいものです。