I Love Flying
~飛行機、野鳥などの写真と独り言~
 



今日が蜂初めとなることを期待して、朝起きてATISを聞いたら「No Wire…」(-_-)。定期哨戒の海鷲が上がった後、ワイヤーを点検/張るような交信があったので、出撃しました。

結局は点検だけだったみたいで、暫くは全く動き無し(-_-)。お昼近くになって、燃料を入れるような交信があり、期待しましたが、上がる気配は無し…(+_+)。お昼を過ぎて、エンジンがかかったものの、テストのみ…(T_T)。結局、蜂さんは飛ばず、14時過ぎで撤収しました(ToT)/~~~。例年だと1/3から飛んでいたのですが、今年は地元自治体より「正月三が日のフライト自粛」要請が出ていたので、これを尊重したようです。

展開中、唯一の離発着だった、横田飛行クラブ?のセスナ、

一応、色柄つきです…。

後は仕方ないので、鳥さんです。

なんと、ここにもオオタカ様が飛来(激トリ証拠写真ですが…)

他にもチョウゲンボウも目撃しました(遠くて撮らず)。今後は良く観察しよう…

トビ


モズ子


ジョビ子



明日こそは蜂初めとなることを期待して、また出撃です…。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )