私の昼食日記

神保町界隈の外食、仕事を辞めたので終了、日常の昼食を記録として残す。「今日も外食・昼食日記」を「私の昼食日記」に変更

番外 川久保病院 さいたま市

2017-04-06 16:04:18 | 
さいたま市の川久保病院で日帰り人間ドッグを受け、検査後の食事。
朝食を食べずに行っているので美味しい。
お茶


小さな茶碗蒸し、塩ゴマを振ったご飯、お吸い物。

サラダ、野菜に炒め煮(?)、ぶり、湯葉。

セルフのコーヒーも美味しい。
健康的な昼食であった。

伊の検査の跡で気分は良くないのだが、空腹こそ最高の美味。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀だこ 神保町

2017-04-05 21:00:00 | 
たこ焼きはだいたいが店頭買い、銀だこは焼き立てを店でゆっくり食べることができる。
並ばなくても入れる店でもある。
メニューに新しいものが出てくる。

たっぷりキャベツにプリプリえびタル。オリジナルえびソースに、特製えびパウダーで仕上げました。・・とある。


基本、たこ焼きであることは変わらない。

大きめのたこ。

ごちそうさま
味が濃いので、ビールかハイボールが欲しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飯田橋 うお座

2017-03-31 15:38:11 | 

うお座、店頭には酒の銘柄がベタベタ貼ってあり、築地直送、人気№1刺し身てんこ盛り・・と、まさに居酒屋、
二階はオールドタイランド。
今まで二回ほど来たけれども店内に客が並んでおり、昼休み時間の関係で敬遠していた。
今日は用事があったので、仕事は午前中だけにして食事に入る。
居酒屋、店内は暗め。


メニューから
ぶりカマ塩焼とミニ刺し身御膳1080円を注文。

一寸時間はかかったが、これがぶりカマ塩焼とミニ刺し身御膳、ぶりカマが焼きたてで熱い。
熱いのを我慢してぶりをひっくり返す。
写真では美味しそうに見えないが、旨い。

ごちそうさま

1時近くなっても客が入って来る、女性の一人客も。
店は見かけではない。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くつろぎの里 庄や 飯田橋西口店

2017-03-29 21:48:38 | 

飯田橋のくつろぎの里庄やに入る。




日替わりランチはチキンカツだが、焼き魚メニューからさば文化干し焼き定食750円を注文。




さばの文化干し、レモン、大根おろし付き、安いから副菜は少ない。

ごちそうさま
定食は残すことがない。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飯田橋 鳥羽

2017-03-23 21:58:21 | 

飯田橋駅近くの鳥羽、


日替わりランチ定食900円を注文。今日の日替わりはカツオのヅケ丼。
鶏の店だがそれもよかろう。


右上はひじきとタクワン、和風だ。


ご飯は少なめを注文。

ごちそうさま。






酒、会津中将、寫樂がある。一寸違う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菜の家

2017-03-01 22:58:36 | 

水道橋駅近くの居酒屋、菜の家が定食も始めている。
日替わりの菜の家定食750円を注文する。


鮭とコロッケ、鮭の厚みが寂しい。
左の小さい器はちくわ。


ごちそうさま



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TIKA ティカ

2017-02-08 22:26:51 | 

たまにとんかつ屋に入ろうと、ここに来たらTIKA、ティカと読むらしい。
入ってはいなかったがこの間までとんかつの「天山」があったところ、その前はアジア料理の「JAWAJAWA」だった。


国産豚ヒレかつ膳900円を注文。ドリンクにホットコーヒー。
?年ぶりのヒレ肉だ。


右上にはすりごま。

ヒレ肉が丸いまま揚げてあるのかと思ったが、平たくなっている。
軟らかく美味しい。
麦入りのご飯は炊き方にも依るのかイマイチである。



店内は広く、看板には、貸切パーティ・貸切宴会 120名様OK ライブ・イベント会場、と書いてあった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アカマル屋

2017-02-03 23:08:51 | 

アカマル屋、三崎町、李s キッチンがあったところだ。 李s キッチン は確かに客が少なかった。
角地で場所も影響するのか。


居酒屋のランチメニュー。カキフライ定食750円を注文。


味噌汁、お新香が付いて、ご飯は大盛りも無料だが少な目にした。

カキ、ジューシーさが足りない気がする。

何やかんやいってもごちそうさまでした、

次回は牛すじカレーを食べてみようか、居酒屋らしいだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地域外 むすび食堂 さいたま市 埼玉県障害者交流センター

2017-01-19 17:56:51 | 

埼玉県障害者交流センター


むすび食堂、かっての「若菜」が「むすび食堂」に替わった。。


ラーメン、そばがなく、以前より少な目。

日替わりランチ750円を注文。




サバ竜田揚げ、マカロニサラダ、わかめさっと煮、さつまいもレモン煮・・・・



箸袋、箸はひのきの間伐材だ。


寒い平日とはいえ、客が少なく先行きが心配である。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

てけてけ 神保町2号店

2016-11-21 20:45:35 | 

てけてけ、マツモトキヨシの二階。別にあるのでネットで調べたらここは神保町2号店。てけてけは浦和にも出店している。
ここは塩梅神保町店ががあったところ、水道橋店はまだあるんだろうな。
晩秋の風情のある画像にした。


鶏料理の店、秘伝ダレのチキン南蛮690円を注文。




チキン、ボリュームがあり、これで690円
揚げ立てで温かいのがいい。秘伝ダレも合っている。


ご馳走様でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする