通院している病院で、食事をしようと思ったが、時間がなく、病院内のローソンで弁当を買ってたべる。
油淋鶏丼498円を買って食べる。このローソン内には食べるところがないので、消費税は8%である。
ネギとたれをかけ休憩所で食べる。
暑く感じる日なので電子レンジにかけずに食べたが、冷たかった。
大体、コンビニの弁当なんか、20年ぶりくらいなのだ。
通院している病院で、食事をしようと思ったが、時間がなく、病院内のローソンで弁当を買ってたべる。
油淋鶏丼498円を買って食べる。このローソン内には食べるところがないので、消費税は8%である。
ネギとたれをかけ休憩所で食べる。
暑く感じる日なので電子レンジにかけずに食べたが、冷たかった。
大体、コンビニの弁当なんか、20年ぶりくらいなのだ。
先々月、はねあげに入り、鶏のたたき丼は食べたことがなく、入店。
鶏たたき丼740円を注文。
ライスは少なめにした。
生卵が載っている。
表面に焼きをいれたので鶏肉の端部が白くなっている。
ごちそうさま。
ライスは少なめにしなくてもよかったか。
郡山駅で駅弁購入。
福豆屋の松茸おべんとう1050円
蓋を取ると、松茸が。
ごちそうさま。
ばんだい紅葉街道の名称らしいカラフルな紙製のおかずカップ。