私の昼食日記

神保町界隈の外食、仕事を辞めたので終了、日常の昼食を記録として残す。「今日も外食・昼食日記」を「私の昼食日記」に変更

病院のローソン

2019-10-10 21:00:00 | 

通院している病院で、食事をしようと思ったが、時間がなく、病院内のローソンで弁当を買ってたべる。

油淋鶏丼498円を買って食べる。このローソン内には食べるところがないので、消費税は8%である。

ネギとたれをかけ休憩所で食べる。

暑く感じる日なので電子レンジにかけずに食べたが、冷たかった。

大体、コンビニの弁当なんか、20年ぶりくらいなのだ。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はねあげ

2019-09-27 22:00:17 | 

先々月、はねあげに入り、鶏のたたき丼は食べたことがなく、入店。

鶏たたき丼740円を注文。

 

ライスは少なめにした。

生卵が載っている。

 

表面に焼きをいれたので鶏肉の端部が白くなっている。

 

ごちそうさま。

ライスは少なめにしなくてもよかったか。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地域外 郡山駅 駅弁

2019-09-21 21:00:00 | 

郡山駅で駅弁購入。

福豆屋の松茸おべんとう1050円

 

蓋を取ると、松茸が。

 

ごちそうさま。

ばんだい紅葉街道の名称らしいカラフルな紙製のおかずカップ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Bar 明治屋

2019-09-18 18:15:01 | 
 
 
明治屋がランチを始めた。
昨日は行列があったが、雨の今日はそれもないので入店。
メニューはヒレカツ定食850円なので、それを注文。
納豆がついている、ランチに納豆がつくのは珍しい。左上はポテトサラダ。
 
拡大、カツは4枚ある。
薄い。
ランチでは薄くしないと揚げるのに時間がかかりやむを得ないであろう。
厚いヒレ肉をそのまま揚げたようなのは見なくなった。
家ではパックの中で混ぜていたが、ここでは器でまぜる。
 ごちそうさま。
ご飯の器、内部に凹凸があり、凝っている。
 
店内雰囲気、夜も入ってみたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男子厨房

2019-08-19 20:17:08 | 
男子厨房、ここは肉世界ニクバルダカラがあったところだ。リニューアルの感じもするのだが。
ランチメニューから山賊焼き850円を注文、限定と書いてあるとつい注文したくなる。
ご飯は少なめを注文。

鶏もものフライ。かなりのボリュームだ。

小鉢に鯵の甘酢、一寸珍しい。

食べた食べた、ごちそうさま。



メニューは色々、海鮮丼も。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京焼き麺スタンド 神保町店

2019-08-13 19:15:01 | 
東京焼き麺スタンドが開店しているのはネットで知っていた。
空いてるので入店。


食券機はシンプル、焼きそばかナポリタン、スーパー焼きそば800円を購入。
画像、上が、焼きそばが切れてる。
1Fは椅子はなくスタンドのみ、2Fは椅子席なので2Fに行く。

これが焼きそば、1F作ったのを店員が階段を昇って2Fまで持ってくる。
器も黒く、麺も黒っぽい。


混ぜて食べる。

ごちそうさま。
水もセルフ、器の返却もセルフ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地域外 新ときわ 喜多方市塩川町

2019-08-04 17:23:26 | 
通常のランチとは異なり、法要の後のお斎の食事である。
ブログに載せるのは不謹慎であるような気がするが、昼食でもあり何かの参考になるだろう。
部屋は和室で私は座敷椅子を使用。

一番奥にあるのは持ち帰り用の鯉のうま煮とその容器。
この地方の習慣である。
この後、そばとデザートが出る。

ごちそうさま。
ビールも飲んでいるので全部食べきれるものではない。
完食に至らず。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地域外 おぼんdeこぼん 浦和駅Atre

2019-07-30 12:00:00 | 
メニューの写真を撮ったら、スマホの電池切れ。
ひじきご飯が意外に美味しかったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きぬちゃん食堂

2019-07-29 20:12:37 | 
きぬちゃん、蕎麦の満留賀が閉店して飲み屋のきぬちゃん食堂になっていた。

ワンコインランチがウリのようだが、
680円のしょうが焼きを注文。
お通しような前菜(?)、左上、豆腐なのでわかりにくい。

ご飯はお替りできるが、これで十分。

しょうが焼きはばら肉でなく、肩ロース(?)、野菜はすくなめ。

当然完食。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はねあげ

2019-07-19 12:00:00 | 
 はねあげ、靖国通り、古書店通りの反対側に、鳥唐揚げのはねあげが開店している。 
広い店、以前は何だったのか???
おしぼりと水、おしぼりは柄ありで珍しい。 鳥の店で食べるランチは親子丼、定番である。 鶏たたき丼、鶏まみれカレーにも関心はあるが、ふわとろ親子丼584円と鶏スープお新香セット93円を注文。 スープとお新香


ふわとろ親子丼
 
写真ではわかりにくいが卵はとろとろ、ごはんも卵かけごはんのようになる。
味が濃く、ご飯は大盛がよさそう。
ごちそうさま。



夜のメニュー

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする