![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/74/96a36218082b588ac67d6722a43c3cfb.jpg)
鳥元、一番館がなくなって、焼き鳥の鳥元になっている。280円のラーメンはついに消えたか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/14/5da4699035403a8b9fc792426e752109.jpg)
鳥の店なら親子丼、奥久慈卵の親子丼税込み850円を注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/04/f78c79a70c7b71a89e7596d55b1f792d.jpg)
箸袋に竹の箸のエコの説明あり。
カネのお椀に竹のはし 仏さまでもあるまいに・・こんな唄があったな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/a0/f5c83da1894249c5feb950f5989beab2.jpg)
特製減塩醤油、700円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/51/e3fdb14433a46c7dabbc2678d9881245.jpg)
味噌汁、お新香付き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/76/769bbbb14c8162a79cfbf173d0524bd0.jpg)
拡大、卵はこんな状態、生っぽさが多め。見えないが玉ねぎ、しいたけが入っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/2a/e865e38b02bd4063dfbf2eb2010b7d24.jpg)
シジミ汁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/b1/5ef543ff0b411ff14f2aba64ec7c86d8.jpg)
ご飯に汁が浸み込んでいる、ご飯は玄米を選んだ。白米の方がよかったかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/bf/c903d816a72b9b2756c8c3d3db68f90e.jpg)
ごちそうさま。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/76/2f4aac48a03d1e3b8bb902a9e85e5fc6.jpg)
伝票もQRコードになっている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ec/7b5a12d3689270b6c8f1d8a6cf39a9c4.jpg)
新しい伊峡はどうなっているかと行ったら、開店はまだまだ、それではとヤンの店に行ったらランチはやってなかった。
また、それではと歩いて行ったら鳥元に行きついたわけである。