十勝の活性化を考える会

     
 勉強会や講演会を開催し十勝の歴史及び現状などを学ぶことを通じて十勝の課題とその解決策を議論しましょう

麻生さん 正解と不正解

2021-01-30 05:00:00 | 投稿

✖麻生さん不正解です

麻生財務相の一律10万円再給付「するつもりない」上から目線の発言に若者が怒り心頭
1/19(火) 17:00配信 日刊ゲンダイDIGITAL
ネット上は非難ごうごう(麻生太郎財務相)/(C)日刊ゲンダイ

 コロナ禍で苦しむ庶民生活など、少しも考えたことがないのだろう。

 19日の閣議後会見で、昨年の緊急事態宣言発令時に行われた国民一律の「定額給付金」の追加支給について問われ、「国民に一律10万円の支給をするつもりはない」と切り捨てた麻生財務相。1979年の衆院選初当選から数えると、国会議員生活は40年近く。短命政権に終わったとはいえ、総理大臣を務めた経験がありながら、今の国民生活がどういう状況にあるのかを全く理解していないらしい。

 麻生大臣は以前から「口の悪さ」で知られていたものの、メディアの“麻生節”という常套句で誤魔化され、見逃されてきたため、本人は「何を言っても許される」と勘違いしたのだろう。年齢を重ねるにつれて会見で傲岸不遜な態度が目立つようになり、このコロナ禍で若者などから麻生大臣の資質を問題視する声が出始めた。

 

〇麻生さん正解です

一番問題なのは
財政を再建することではありません
今日本で一番問題なのは
『デフレーション』
戦後、第二次大戦が終わって今日まで
デフレーションによって不況を招いた国は
世界中でひとつもありません
国内の内需がない
需要がないってことはお金を借りて
設備投資をする人がいない
お金を借りに来る人がいない
だから銀行にとっては預けられた
お金の貸出先がない
これが日本における最大の問題です
財政再建PB黒字化っていうのは
その後の話であって
従って、お金を借りに
来る人がいなければ
誰かがお金を借りてくれなければ
デフレーションは止まりませんから
よくわかっていない人がいて
政府がお金を借りるのは
国が借金をしている!
借金だから返さないといけない
全然違います
色んな経済主体があります
そのなかで『政府』が
借金してるんだからね
『国が将来に借金を残す』
違います!
日本の政府は
日本円なんだから
自分でお金を刷って
返せば良いんです
『そんな事やったらインフレになる』
今はデフレなんだから
インフレの心配するより
まず、デフレの心配をしないと
今はデフレなんだから
このデフレーションをどうするか?
というのが今、最大の問題なの
なんとなく
そういう事をわかってない人が
分かったような顔をして
先の悲観論を述べるのは
僕はこの罪は大きいとおもいますね

 

「十勝の活性化を考える会」会員K

 

十勝の活性化を考える会」会員募集