ウ、ウマ~な生活

「ウマ~い」グルメや岡山・倉敷のお店の食べ歩き、旅先でのフォト、低予算で競馬のG1無料予想もしちゃったりするブログです

Vol.7 朝食は、豪華バイキング! 有馬温泉と神戸食べ歩きツアー 

2017-08-13 22:33:35 | ☆グルメツアー☆ 食べ歩き記

夜は、グッスリ眠れて、気持ちのいい夜明けです。

 部屋からは、昇る朝日に晴れ~晴れと・・・。

朝風呂を浴びて、その後、軽く、散歩がてら、館内とお庭を歩いてみます。 

 こちら、有馬グランドホテルの中庭も、手入れが行き届いていて、綺麗ですね。

 庭を散策していたら、こちらにも、「沙羅双樹」の花が咲いていました。

 いくつかの花は落ちていましたが、この儚さも、沙羅双樹の花の美しさの一つなのかもしれませんね。

 庭の散策で、いい腹ごなしをしたところで、朝ごはんをいただきにやってまいりました。こちらが、朝食バイキングの会場になります。

中庭を望める広々とした会場です。 やはり、その中庭の景色が見える窓際から席は埋まっていきます。

料理は、和、洋食、中華、サラダ、デザートなど、約70種類ものメニューが朝からいただける、豪華バイキングです。

出来合いの物だけではなく、その場で焼き上げてくれるオムレツや、明石焼き、おにぎり等、アツアツの料理もあります。

早速、いろいろ、取ってきました。 和洋折衷、美味しそうなものをとりあえず片っ端からゲットです。

 朝から大量ゲット。しかも、どの料理も美味しいです。その場で握ってくれるおにぎりや、中華がゆ、

 で、この「明石焼き」もアッツアツで美味かったなぁ~。この後、さらにお替りをして、最後は、

 デザートで〆です。フルーツもたくさん、あったのですが、今回は、フレンチトースト。こちら、パンも、かなり種類も多くて、嬉しいですね。このフレンチトーストもしっかり、味がしゅんでて美味しかったです。

 朝から豪華なモーニングをいただき、大満足。温泉も料理も、大満足の「有馬グランドホテル」でした。

アクアテラス」も良かったし、また機会があれば、泊まりに来たいホテルです。

チェックアウトを前に、この旅行、もう一つの目的の「神戸牛」をいただきに、神戸市内で美味しそうなお店を再び、「食べログ」で検索。3店くらい目ぼしいお店をチェックして、予約の連絡をしてみたら、2軒は、すでに満席状態・・

残りの1店も、時間が少し遅めならOKということで、そちらに予約を入れて、その時間まで、少々、北野あたりをぶらり散策することに。それは、また後日。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿