
岡山県備前市日生町日生にあるカフェ、「cafe RAD (カフェ ラッド)」に行ってきました。こちらがお店。先日の、「焼き牡蠣BBQツアー」後に、こちらでお茶してきました。昨年は、近くの「ステラカフェ」っていうところに行ったのですが、今回はこちらにお邪魔してみました。
「ステラカフェ」もお洒落でしたが、こちらのカフェも、なかなかオシャレで、「映える」感じのお店です。海の見えるテラス席もあって、雰囲気抜群です。
早速、オーダーです、今回は、こちらのメニューから、「ケーキセット 850円」をいただきます。ショーケース内にあるケーキから「タタンタルト」とドリンクは「ホットコーヒー」をチョイスです。
しばらくして登場したのが、最初のフォトのセット。まずは、ホットコーヒーから。こちらの器は、すべて地元の「備前焼」みたいです。自分のカップは、ベタな備前焼の色ですが、、友人のものは、ブルーや、イエローといった変わった色味のカップでした。器だけでも、楽しませてくれます。
ちなみに、エスプレッソは、こちらのエスプレッソマシーンで淹れられています。こちら、日本では、「3台」くらいしかないらしく、東京の「ブルーボトルコーヒー」と、もう1か所しかないらしい珍しい一品だとか。次回は、エスプレッソをいただいてみようかな。
珈琲は、スッキリとした味わいで、焼き牡蠣やBBQの後に頂くには、ちょうどいい感じでした。
で、こちらがケーキの「タタンタルト」
こちらも、器がオシャレです。
キャラメリーゼした甘いりんごの香りと、 しっとりとしたタルト生地は、コーヒーによく合いました。バニラアイスとの相性もバッチリで、美味しかったです。
マッタリといい時間を過ごすことができました。
カキオコや、焼き牡蠣を目当てにくるお客さんも多いでしょうが、この界隈のカフェもなかなかいい感じです。また、来年も、来れたらいいなぁ・・。
ウ、ウマ~なケーキセットでした。ウマニッシモ!!
なかなか感じのいいお店で、また、日生に来る機会があれば、訪れたいお店です。
カキのシーズンだけでなく、海を見ながらいいひと時を過ごすには、抜群のロケーションでしたよ。