ウ、ウマ~な生活

「ウマ~い」グルメや岡山・倉敷のお店の食べ歩き、旅先でのフォト、低予算で競馬のG1無料予想もしちゃったりするブログです

「美食倶楽部 一歩 」で「美食コース」を堪能!

2025-02-09 12:00:00 | 焼肉&ステーキ

今日は「2月9日」ということで「肉ネタ」で。

大阪府泉佐野市高松南にある鉄板焼きのお店、「美食倶楽部 一歩 」に行ってきました。こちらがお店。

カジュアルに贅沢な食材を楽しんでもらう。上品だけど気取らない、心おちつく空間と良質な食材を提供することをモットーとされている鉄板焼きのお店です。

店内は、テーブル席で40人くらいは入れそう。落ち着いた雰囲気のお店です。今回はこちらの「美食コース」をいただきます。

まずは「前菜の盛り合わせ」 鯛とサーモンのカルパッチョ、エビ、牛肉のパンチェッタ?的なもの。

魚介の鉄板焼き」からは帆立の焼き物、エビ、タコとガーリックトースト。

サラダ」塩昆布がいいアクセントになってます。

活オマール海老のグラタン」 これがなかなか美味しかったです。

爪の部分の身もしっかりこの中に入っていてボリューム感ありです。クリームソースもくどくなくてオマール海老のプリっとした身とよく合います。

季節の一品料理は「茶碗蒸し」 この季節にはやっぱり温かいものがご馳走です。

いよいよメインのお肉です。付けダレはステーキソースとポン酢。

ステーキですが、特選のサーロインとフィレ肉のどちらをチョイスできます。同じ80gということもありますが、最近はどうもサーロインの脂がしつこく感じるのでフィレ肉をオーダーです。

いいサーモンピンクに仕上がっております。

こちらをまずはアッサリポン酢でいただきます。柔らかくしっとりとしたお肉です。噛めば噛むほど肉の旨味が感じられます。美味しいお肉で満足です。

ご飯ものは3種類からいただけます。「雑炊」だしの良く効いた雑炊はすっと入ってきます。

お茶漬け」 

焼きたらこの入ったお茶漬けでした。

そして「ミニカレー

じっくり煮込まれたカレーにはしっかりお肉が入ってます。お腹に余裕があるのならやっぱりカレーがおすすめかな。

そして〆のデザートとコーヒーです。この「アイスクリーム」、ココナッツミルクのフレーバーのアイスクリームで最後、口の中をスッキリさせていただけました。

ホットコーヒー。アイスもいただけますが寒いこの時期はやっぱホットです。

お店のコンセプト通り、肩肘張らずにカジュアルにいただける鉄板焼き屋さんでした。味も満足、お腹もいっぱいになりました。また機会があればお邪魔したいお店です。

ウ、ウマ~な鉄板焼きでした。ウマニッシモ!!



最新の画像もっと見る

コメントを投稿