tokyoboyのオフィスに置かれている熊手のお守りは、シノギの地、目黒大鳥神社で毎年頂いているもの。
ということで、今年もお返しと新しいお守りを頂戴するために権之助坂を下りました。
今年入手した情報は、「二の酉、午前11:00から江戸消防記念会の木鑓パフォーマンスがある」ということで、そこに訪問時間を合わせよう、が作戦。
で、その当日。
時間を合わせ、11時に職場を出て権之助坂を下り切ると、目黒通りの反対側にそれらしい方々がタクシー待ちしているのが目に入りました。
うん、11時ピッタリに短い時間だけ木鑓のパフォーマンスがあるんだ…
ということで、この点は来年に持ち越しに汗何時もの小体な市ですがそれだけに親しみの湧く感じで地元感覚が良かったなあ