基本的にぐるっとパスで各施設訪問の合間にお邪魔している感のあるこちらですが、今回は結構興味を持ってお邪魔しました。
え、だって絣ですよ、日本がオリジナルでは…
と思って拝見すると、あう意味世界同時多発的にこういったパターンは編み出されるんですねえ
技術的には横、縦糸、双方に色味のパターンを加えているのは日本以外、インドネシアなど限られた地域のようです。
といった、勝手な思い込みは必ずしも展示で解決しませんでしたが、こんな精巧な工芸品を相当昔から人類は作って、そして、それが世界中に伝播した、という単純な事実が凄いと思います。
と、勉強させて頂いたこちらの入場料は500円。これが無料となって、ぐるっとパス効果は計6,260円となりました。