シモキタのtokyoboy

下北沢に居を構える初老オジのエクスサイズ、呑み歩き、美術館巡りなどの備忘録生活記録ブログ、含む膝蓋骨骨折リハビリ記録。

文化学園服飾博物館「世界の絣」 ぐるっと2011Part3Vol13

2011-12-05 | ぐるっとパス2011

Pb260055 基本的にぐるっとパスで各施設訪問の合間にお邪魔している感のあるこちらですが、今回は結構興味を持ってお邪魔しました。

え、だって絣ですよ、日本がオリジナルでは…

と思って拝見すると、あう意味世界同時多発的にこういったパターンは編み出されるんですねえ

技術的には横、縦糸、双方に色味のパターンを加えているのは日本以外、インドネシアなど限られた地域のようです。


Kasuri01 Kasuri02

といった、勝手な思い込みは必ずしも展示で解決しませんでしたが、こんな精巧な工芸品を相当昔から人類は作って、そして、それが世界中に伝播した、という単純な事実が凄いと思います。

と、勉強させて頂いたこちらの入場料は500円。これが無料となって、ぐるっとパス効果は計6,260円となりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

清澄白河駅

2011-12-05 | 地下鉄パブリック・アート

Pb230057 これはアートか、案内か…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週のジョギング 03-04/12/2011

2011-12-05 | まち歩き

Pb230015 Pb230016

今週のサービスショットはジョギング中の発見。

スターバックスとかアフタヌーン・ティーを擁する、サザビーリーグの本社ビルで、以前はそれらの店舗があった処…

路面店が変わりました。


で、調べたら:


2011年1月18日  マネジメント・バイアウトを目的とした株式公開買付けの結果、株式会社AHAが株式の91.39%を取得し、親会社となる。

という変化があったような…


そして、今回調べると、2011年10月にサザビーリーグと再度商標変更したとか。

こちらに出来たお店は”Ron Herman”。

だそうです…


*********************************************************

Pb260004 さて、サービスショット第2弾は三角橋なう。

ここから時間が掛かるのでしょうが、都道420号線側の整備は進んで来ました。


******************************************************

さて、大雨で始まったこの土曜日…

ジムに行きました

午後は美術館巡りなどで、終了ですな。


で、翌日曜日。

このようにルーティンが崩れた週は、朝は実家、午後は美術館巡りで夕刻ジョギングがバックアップ…

行った先は北東5kmポストの新宿サザンテラス、冬の定番目的地です。

こちらのクリスマス・デコレーションは別リポートで

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする