ボッケとはアイヌ語で「煮え立つ」意味で、泥火山のことを指します。
地下の熱源から90~100℃に熱せられた泥が火山ガスとともに噴き出す。
イエローストーンとかでよく見たやつですが、ここ阿寒湖もホテルからすぐ側にあるとの事で、まりも観光船出発時間までの間に行って見ました。
まあ、こんなもの?
いずれ静止画像では分かり辛いですね…^^;
これ、綺麗。
観光船乗り場隣接で歩き出せますから、このロケーションは魅力。
1キロちょっとの長さも手頃。
森林浴を楽しみながら歩いて、到着の開けたところにボッケがあります。
戻って来て、行きには気がつかなかった後円部で遭遇のリスちゃん軍団。
サンフランシスコとかではお馴染みの彼らですが、懐かしく、可愛らしい。
ドングリかな、齧る歯音がリズミカルで楽しかったですよ。
綺麗なお花にて紹介終了。