シモキタのtokyoboy

下北沢に居を構える初老オジのエクスサイズ、呑み歩き、美術館巡りなどの備忘録生活記録ブログ、含む膝蓋骨骨折リハビリ記録。

富士美術館「世界遺産大シルクロード展」 ぐるっと2023Part3Vol44

2023-12-17 | ぐるっとパス2023

これも今週中に行かなくちゃ案件。

しかも推定ではありますが、八王子駅から創価大学行きのバスは土日になると少なくなるでしょうから平日が吉。

ということで平日ランチタイム過ぎにバスに乗ったのですが、学生たちで凄い混みようでありました。

年末、試験かどうかはともかく学生も時にはキャンパスに行く時期💣なのでありましょう…

 

さてその会場、会期末に近いとあって平日なのにこちらも結構な人出。

池田大作名誉会長が亡くなって、皆さんこちらの創設者の冥福を祈り方々なのでしょうか、そんな方が目立ちましたが、

まあ皆さん会話が多い方たちで閉口ではありました。

 

日中平和友好条約締結45周年記念がサブタイトル。

「一級文物」の品も数多く、力の入り方は素晴らしいものがありましたが、シルクロードのイメージと展示が私的にはシンクロしていない😅

もっと素晴らしい印象を与えられるのでは、とかなり消化不良で会場終了。

 

常設エリアに行き、じっくり拝見しつつ結局写真を撮った作品は以下の通り:


そんなこんなだった今回の入場料は1,500円。これが無料となってぐるっとパス効果は計26,790円となりました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なか卯 代々木上原店 Vol2

2023-12-17 | 食・レシピ

2021年7月以来の訪問。

この日はボランティア活動に向かう途中、ここは鉄板の人気中華の店まで行って、行列は1人だけだったのですが、調理に時間がかかる可能性がありそこは断念。

駅ビルのファストフードに致しました。

 

この日悩みながらポチしたのは親子丼並み盛りに漬物とお味噌汁オプション、450+150円也(税込)。

店頭の券売機でお味噌汁とかは別売り、と気が付いてちょっと考えて無しも寂しいなあ、でポチしたのですが、

改めて本ブログの過去記事見ると2年ほど前まで親子丼(並盛り)は490円⁉️

まさかこのご時世に値下げでないとすれば前はデフォで味噌汁付いていたのかも…

色々商売とは、と考えつつご馳走様でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高幡不動/高幡城址の紅葉 2023

2023-12-17 | ツツジ/サツキ/鷺草/その他季節の花

今回紅葉が綺麗だ、という噂を聞いて八王子の美術館に行った帰り途中下車。

高幡不動尊には初めての訪問であります。

そんな時はどのタイミングで伺ったか、など記事タイトルに記載しないのが本ブログの通例なのですが、

元よりこの古刹の訪問記事を考えていなかったので、今回は紅葉に的を絞って😅🤬の訪問記。

先ずはこの日のダイジェスト、五重塔と紅葉のコラボ🍁から:

 

先ずはこの寺域の様子:

 

次に高幡城址、結構な山歩きとなりました。

このコース、四国八十八ヶ所、お寺とは限らないのですが道中お地蔵様が見守ってくれています:

 

ジブリの映画に出てきそうな多摩の街並みを上から見下ろした図…

ふー、最後は土方歳三像にてこの日の散策終了です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする