シモキタのtokyoboy

下北沢に居を構える初老オジのエクスサイズ、呑み歩き、美術館巡りなどの備忘録生活記録ブログ、含む膝蓋骨骨折リハビリ記録。

山本有三記念館「有三の描いた武士(もののふ)たち」 ぐるっと2023Part3Vol50

2023-12-24 | ぐるっとパス2023

玉川上水を歩く散歩、

その途中に寄ったこちら、紅葉ガードとても美しい…😍✌️

「深化する作家の人生観」がサブタイトル。さてどんな展示でしょうか。

 

こちらが今回のフライヤー。

知らなかったのですが、有三さんは何作か武士をテーマとした作品を残していて、

その死生観、生き様、何を恥とするか、何を尊びたいか、といった価値観について語った作品について展示が明らかにしていきます。

 

今回は概ね写真撮影可ということで、クリックしていただければ私的ダイジェストがご覧いただけます。

 

さてこちらの入場料は300円。これが無料となって、ぐるっとパス効果は計29,040円と2回目の大台が迫ってきました✌️

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フレッシュネス・バーガー1号店、開店30周年⁉️

2023-12-24 | 祭り/イベント

富ヶ谷、コスモ通り沿いのこちら。

以前のジョギング記事でリニューアルの為一時休業はお伝えしていましたが、12月初め位だったか、このバナーが入口のところに吊り下げられました💁‍♀️

ふむ、開店当時のメニューをその時の価格で…

面白いじゃないすか✊️

 

ということでほとんど毎日のようにコスモ通りを通る身、改修工事の様子も見つつ14日を待つことにしました。

 

 

さてこの日、概ね工事が終わって、後はリニューアルオープンイベントを明日に控えて、の図。

 

 

そして30周年の12月14日当日、夕刻店の前に立ってスタッフ(多分社長)から今日の様子を聞くと、朝10時開店の時に結構並んでいたとのこと。

 

 

さて私的にDディとなった16日。

アプリ、電話でのオーダーは受けないとのことで10時過ぎに現地まで行きました。

さてこの日調達したのは昔懐かしいフレッシュネスにサルサバーガー。

そして実は食べたことのないネギ味噌バーガー🍔、それぞれ270、250X2円也(税込)。

 

見込み生産体制であっという間に出来上がったそれを店頭でチェック、そして家に戻ります。

 

 

こちらが3個の荷姿、30周年という包み紙にご注目⁉️

 

 

 

 

 

 

 

そしてサルサとネギ味噌の出来上がり✊️

うん、確かにむかしはコーン🌽ブレッドのそれでした。

ということで富ヶ谷界隈の珍しいお祭りでありました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする