多くの人は本当の自分を客観視できていない。
分かっていると思うけれど一向に分からないまま。
だから、多くのドラマが人生の中に沸き起こってきてしまう。。。
それが良くも悪くも刺激となり
人生を積み上げながら経験をしていく。
それが人間の醍醐味なのだろう。
思考や感情が複雑に都合よく絡みついてしまうから厄介で
右脳、左脳の偏った使い方ができたらシンプルだ。
でも、2つあるって事は2つを上手く使うことが
最高の働きを生み出すことができるのだと思う。
全てのものは完璧に設計されているのだから。。。
「嫌だ」
「どうして自分ばかり」
そんな途方に暮れてしまうような悲しみの中にいるなら
「どんな状態が幸せ」なのか考えてみたらどうだろう?
次は、その状態になるよう動かなくてはいけなし
自分を変える必要があるかもしれない。
ただし条件があって、
次から次に湧き出る全ての言い訳に耳を貸さないこと。
「でも」
「じゃ、あの人はどうなるの?」
「そんなことできない」
自分が冷たい、自分勝手な人間に思えるような
決断をしなくてはならなくても決断する。
いつまでも人生を無駄にしてはダメ。
みんな自分の幸せを追って様々な選択をし
必要であれば自分の選択を見直すこともある。
その時は理解していなかったという自分を発見してあげれば良いだけ。