幾つになっても自分のことを思い違いしている人は多い。
解ってるつもりだけれど多分違っている人は多い。
分かっているけれど解釈が少し違ったり・・・
面白いものです。
分からないから、がむしゃらになれるし
分からないから、こんがらがる。
きちんと見ようとしてくれる他人のほうが
案外正しく分かってくれている。
でも、他人に自分を何か分析されるのも
タイプ枠に入れられるのも嫌なもの。
それでも、少しだけその言葉を
記憶の何処かに置いておくといいかもしれない。
ちょっと、自分について考えたいときに
その言葉も取り入れて考えていくと
新しい気づきがあるかもしれないし・・・
例え、自分が気に入らないことでも。
そんな意外な発見も面白い。
まだまだ、自分の分からない自分の可能性も
才能もあるに違いない。
いい歳をした今だからこそ
そんな風にも感じられたりする。
最新の画像[もっと見る]
-
至る所でザワついている 17時間前
-
感覚を伸ばす 2日前
-
自分で経験をする 1週間前
-
車の事故でやった方がいいこと 2週間前
-
在る世界を広げる 2週間前
-
保険屋の在り方 2週間前
-
徳 2週間前
-
保険会社への不信感 2週間前
-
良心と行動 3週間前
-
理解 3週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます