スタッフ日記

トムスクラフトのスタッフが、いろんな事を書いていきます。

BRM418恵那400 (1)

2015-04-27 | ブルベ
 4月18日に静岡県のブルべ『BRM418恵那400』に参加してきました。

 ここ数年、熱中症のような状態になり、人に相談すると大半の人から『寝不足では?』と指摘されるので今回は前泊。


 21時前に袋井市内のホテルに到着。駐車場には参加者らしき車もありました。11時までのんびりして就寝。5時前に起きて朝食とって会場に6時前に到着です。


 今回から会場に車が止められないので近くのコインパーキングに駐車。1日300円で前払い。不安だったので2日分の600円を投入しときました。


 今回は、400kmなのに獲得標高5800mとえらい上らされるコースになっています。まあ平坦より何倍も楽しめるコースに違いありません。

 ブリーフィングと車検を受けて6時半前にスタート。

 今日は暑くなりそうなので、半そでジャージにアームカバー、レーパンにレッグウォーマーです。走りだしは寒かったですが、程なく温まり序盤はスローペースで進みます。

PC1(27.3km) 7:32着 2分停止 平均26.4km/h

 PC2まで100km以上あるのですが、補給食はザックにあるので適当に購入してスタート。

 ここから三つ峠が続きます。距離も長く峠もあるというこの区間が一番きついと思われる区間です。

 お昼時に以前に昼食を取った道の駅に来たのですが、今回は調子が良いので次のPCまで行くことにします。正直この区間、けっこう辛かったのか記憶があまりありません。

 なんだか、人が多くなってきたと思っていると、そこは昼神温泉で、PC2に到着。

PC2(134.0km) 12:38着 19分停止 平均21.1km/h
 さすがにお腹が空いたので、スパゲティを食べてスタート。

 しばらく知り合いと走り、上りが始まると先行します。

 ここまで北上してきましたが、ここから恵那を目指して西に走ります。


 このあたりは、今が桜の見頃のようです。


 馬篭峠。この峠もきつかったですが、これで前半の上りは終了です。


 馬篭に到着。専門学校時代に友達3人で来た地ですね。懐かしいです。


 こんな風景が窓から見える家に住みたいもんです。

PC3(200.9km) 16:43着 39分停止 平均17.8km/h

 記憶が薄れていく。というかはなから無かったので内容のない文章で情けないですが、次回につづく

BRM328井川300(2)

2015-04-03 | ブルベ
 本年2回目のブルべは静岡県で開催の『BRM328井川300』 PC3からです。

PC3(130.0km) 13:05着 18分停止

 平均21km/hと結構よいペースで走れてるのでタイム短縮の狙い、食事を取らずトイレと自販機でボトルの水を買ってスタート。

 前回は、ボロボロで到着し、食堂の営業時間が過ぎているのも知らずに注文したらなぜか通り、パワー補給できたんでした。今回は大違いです。


 PC2の先まで折り返しなので上った分を下ることになります。

 途中、車を止めて撮影している人がいるので見ると、そこには大井川鉄道の奥大井湖上駅がありました。


 大井川て鉄道の番組の時には必ずと言ってよいくらい取り上げられる駅です。

 さあ、良いもん見られたのでこの先も頑張れそうです。いつもは補給に失敗するのですが、今回はずっと単独のマイペースで走っているので、走りながらの補給もできて調子良く走れています。

 PC2のコンビニを過ぎてしばらく走ると往路から外れ、きつい上りの始まり。

 12kmで300m上るので全体の勾配は大したことないですが、山の中の峠で勾配変化が多く疲れます。下りは気持ち良く下り、水が怪しくなったので自販機で補給。その際に、先ほどの峠の下りで止まっていた知り合いに叫ばれながら抜かれます。関西人4人も集まると騒がしいです。

 その4人と1人に次の上りで追いつき、PC4まで一緒に走行。

 1人に以前声を掛けてもらったようですが、すいません記憶にありませんでした。

PC4(244.9km) 18:22着 12分停止
 ヘルメットのライトを着けたりと時間が掛かりましたがタイムを出すために単独でスタート。

 ここからはほぼフラットで途中100m程の高台を越えるだけです。

 脚は嘘のように回りますが、さすがに若干パワー切れのよう。しかし気温も下がって体調は抜群に良いです。

PC5(284.7km) 20:14着 5分停止
 残り17kmなんで、ゼリー1個を飲んでスタート。しばらく走ると朝走った河川敷の道路に出ます。

 心配していた風は弱い向かい風なので、二人で25km/hぐらいで走ります。このペースだと14時間切れるかどうかですが、14時間台がでるだけで満足なので無理せず走ります。
 朝と同様、どこを走るのか悩みます。

GOAL(301.3km) 21:03着
 あ~っ、3分オーバーか。頑張ったら14時間切れたなと思いながら、完走のチェックを受けいつも出していただくスープを美味しくいただき今回のブルべは終了。

 疲れました!頑張りました!タイムに満足です!

 スタッフの方に銭湯を教えてもらい、銭湯入り、高速乗って掛川PAで食事と仮眠。350のビール飲むのも辛く、すぐ朝まで熟睡。

 午後から仕事なんで、7時に起きてお昼に京都着。辛い体をなんとか動かして仕事に行きました。

 最後に
 前からうすうす気が付いていたのですが、大井川鉄道のファンになってしまったようです。今は、井川線に乗ってみたい気持ちでいっぱい。いつかブルべ終了後に乗りに行きたいな!

BRM328井川300(1)

2015-04-02 | ブルベ
 本年2回目のブルべは静岡県で開催の『BRM328井川300』に参加してきました。

 毎度のように仕事で準備が遅れ、キューシートを作成したのは出発当日、金曜日の午後。16時頃には出発したかったのに出発できたのは嫁が帰って来た19時頃でした。

 途中、SAで食事をして新東名の掛川PAで寝ることにしました。0時頃なので5時間は寝られそうです。


 5時に気持ち良く目が覚め、高速をしばらく走り現地へ到着。天気も良さそうです。

Start 6:57
 今回は、今までと違う公園がスタート・ゴール地点になります。


 6時スタートの兵庫の知り合い、6時半スタートのM&Mコンビを見送って私も準備して7時にスタート。

 今回もMTBで走ります。

 最初は河川敷の自転車道を延々15kmほど走ります。風は無いですが、帰りもここを走るのですが、向かい風になると嫌ですね。


 このコースはしっかり整備されています。舗装の色が左右で違うのはどういう意味なのか考えながら走っていると何度となく色が左右入れ替わります。コース脇看板には、「歩行者、ランナー優先」とだけでどこを走ったら良いのか分からないので、とりあえず左側中央よりを25km/hほどで巡行します。

PC1(17.2km) 7:36着 2分停止
 スタートして、一旦南へ走るコースの関係でPC1にすぐに到着です。

 特に欲しいものも無いので、補給用にスニッカーズを買ってすぐ出発。

 大井川に沿って北上していますが、例によって地図を見ていないのでどこを走るのか分からず、「あっ!前走った!」と思いだす程度。このコースだとPC2は何度も利用しているコンビニですね。

PC2(81.0km) 10:18着 13分停止
 PC2で6時スタートのM&Mコンビに追いつきました。

 どうもサドルが高く、太もも側面に違和感が出始めていたので1mm程サドルを下げます。今回のシューズは、夏用に変更したのにサドルを下げ忘れていました。こういったことを準備段階でできないのが私のダメなとこですね。

 おにぎりを2個買い、1個を食べてもう1個はジャージポケットへ。

 気温も高くなって来たので、上着を脱いでM&Mコンビとスタートします。

 この先は折り返しのPC3まで上り基調。一昨年に走っているのでおおよそのイメージはあり、千頭駅を過ぎてから厳しくなる記憶です。


 千頭駅に到着。前回は近くにSLが止まっていましたが、今回はカバー掛かってたので今日は走ってないようですね。


 今回は、長嶋ダムの上を走るようです。


 ということで、大井川鉄道のアプト式区間を見ることができました。ちょうど長嶋ダム駅から出発したので少し待って写真撮影。本当はもっと勾配がきつい左の方で撮影したかったのですが、あまりの速度の遅さに待てませんでした。


 さあ、この先の40kmは勾配もきつくなり、車も少ない区間になります。

 毎度のように顔から嫌な汗が出だします。景色には前回体調不良で休憩したりウェア調整のために止まったポイントが過ぎて行きますが、今回はアームカバーを下げたり、ジャージのファスナーを下げたり、パワーを調整したりで体温調整をしたおかげで、軽い頭痛程度で治まっています。


 MTBで、軽いギヤを利用できるので、きつい上りはロードの人より速いですが、7%程度の上りになるとロードの方が速く走れるので、あっという間に見えなくなります。

 最後に上り付近で折り返しのライダーに出会いだし、しばらくしてPC3に到着。

PC3(130.0km) 13:05着 18分停止

BRM531アルプス600 その2

2014-06-16 | ブルベ
 5月31日の6時にスタートした『BRM531アルプス600』

 今回は、最北端のPC4から

 2時12分にPC4を出発して南下します。

 が、夜中で記憶がありません。

仮眠 334km付近 3:01 42分
 途中、あまりの睡魔でコース脇の屋根付きバス停でちょっと寝ました。


 塩尻市に入ると、市街地を走るのですが、路面が荒れているのと信号のタイミングが悪くストップ&ゴーでイライラしながら走ります。

 1000m級の峠を越えたはずですが、これまた記憶無。記憶が無いのは辛く無かったからか?いやいやそんなことは無いはず。

 主催者案内の仮眠所が塩尻市街にあったので、休憩されていたライダーたちが前後に見えるようになり、単独走から解放されました。

PC5(406.0km) 7:44着 26分停止 DNF貯金1時間20分
 PC4からPC5の区間は本当に記憶がありませんね。

 走り出して思った以上に気温も高いので、昨日のような熱中症にならないようにアームカバーを外し日焼け防止クリームを塗ります。毎回思いますが、レースじゃないので細々としたことを時間を惜しまずに実行することが楽に走る方法です。

 
 山が綺麗だったので止まって撮影。多分駒ヶ岳です。

 天竜峡まで来ると、後は迷うことも無い道です。この先は、前回夜中に走ったのですが、アップダウンでしんどかった記憶があるので、その前にコンビニに入って涼みます。

 さあ、アップダウンに突入!なるほどこんな地形だったんですね。小山を越えて下って谷を橋で越えるの繰り返し。前方に見える道路を見るだけで走る気が遠のいて行きます。夜中に走った方が気分的に楽でした。

PC6(477.9km) 12:23着 27分停止 DNF貯金1時間29分
 次は最後の難関の新野峠です。15kmで400m上るのですが、このタイミングでの上りはきついですね。
 途中追いついた人に話掛けられて気が付きました。寝ながら走っていたようです。

 一旦平地になった所に道の駅があるので休もうかとも思ったのですが、勢いつけて休まず上り、14時40分に新野峠をクリア。後は下り基調なので気分的に楽になります。

 
途中で写真撮影。以前から気になっていたのですが、硬い石が窪みに入り、水流で回転して削られたようです。

 
 写真のつり橋から撮影したんですが、先客が結構揺らしてくれるんで二人で楽しんでしまい、良い気分転換になりました。

PC7(575.6km) 18:24着 26分停止 DNF貯金2時間
 ここから先はフラットだし、時間的にも心配は無いので最後のPCでのんびりしても良いのですが、とりあえず早く終わって解放されたい思いから少しの休憩で走りだします。

 気持ち良く走れるはずのダム湖沿いの道では悪いことに向かい風で21km/hぐらいしか出ません。なぜか気持ちも焦り「なんでもっとスピード出ないんや?自転車が壊れたか?」と思い止まってホイルを回してみたりと訳分からん行動をしている自分にこれまたイライラ。

 途中から暗くなってライト点灯。二日目にライトを点灯させたのって初めてですね。

ゴール(600.0km) 20:02着
 やっとゴールで自転車から解放されます。
 スタッフの方にチェックを受けてしばし歓談。ママチャリ君がゴールしたか聞くと31時間台でゴールしたそうでビックリ。

 ママチャリ君のブログを見てみると、写真もこまめに撮影し、途中温泉まで入っていました。仮眠はしてないようですが、速すぎです。

 さっさと着替えてお風呂に行って、ご飯を食べて高速へ。遠州豊田PAで仮眠。ビールを1本飲み切らずに22時には寝てしまいました。

 
 翌日は、のんびりと帰り多賀SAでタンパク質を補給して14時には帰宅。車と自転車を洗車して16時から仕事に行きました。

 3回のブルべ出場でまともに走れたのは300kmだけというなんとも情けない結果でした。

 今年の予定イベントを考え、できたら9月の紀伊半島600でリベンジしたいと思うのですが可能かな?

BRM531アルプス600 その1

2014-06-10 | ブルベ
 今年3回目のブルべ『BRM531アルプス600』に5月31日参加してきました。

 金曜日は仕事も無いので、のんびりと準備をして19時頃京都発。途中ご飯を食べながら日が変わるのを待って高速を降ります。少しでも経費削減ですからね。

 明日の朝食とアルコールを買って会場入り。飲むもん飲んで1時に就寝。

 なぜか背中が痛く熟睡できないまま朝を迎え、4時半から準備してブリーフィング。そして6時にスタートします。今回の設定速度は17km/hにしたので、予定では35時間17分で完走予定です。

 
 コースは、ここ袋井市からほぼ真北に長野県大野市の木崎湖までの往復コース。往路のコースは微妙に違っています。

 オダックス静岡提供の地図 ⇒ 
地図

 雨は問題無いのですが、暑さに心配しないといけません。寝不足だと熱中症になりやすいので早めに寝ようと思ったのに睡眠が浅いのがちょっと心配です。

 5時54分にスタートし、最初は焦らずのんびり。と思ってたら『ママチャリ』が抜いて行きます。どう見てもブルべ参加者です。ちょっと後を着いて観察すると普通のママチャリですね。サドルが高い以外は特別何かいじってあるようにも見えません。タイヤも普通。ペダルもフラスチックのフラペ。でも速いです。

 途中別れたんですが、感心しながら走っていたらPC1に到着。

PC1(29.6km) 7:09着 11分停止 貯金35分

 ママチャリ君と話をすると、「マウンテンとママチャリしかないのでこれで参加しました」とのこと。

 
 全ての物が前かごにあり、走りながらかごをゴソゴソして物を取りだしていることにすごく魅力を感じました。

 この後は峠3連発になります。前回の400でも走り苦しさは織り込み済みなので焦らず進みましょう。

 
 62km付近の橋からの写真。前回は苦しさから止まっての撮影でしたが今回は前回と何か違ってたら面白いなと撮影。時刻の違いで影は違ってますが、その他は当然何も変わっていません。

 92km付近のコンビニで補給して新野峠を目指します。13分停止

 1時間走ったらボトルの水が無くなったので自販機で補給。フレーム計上からロングボトルが使えないことが、この季節は辛いです。ちょっと熱中症の気配!

 新野峠、平谷峠と越え信州平谷道の駅でご飯


132km 12:47 36分停止

 かなり熱中症が来てます。

 治部坂峠を越えると長い下り。前回は寒くってペダルを回せなかったんですが、今回は熱中症で頭も痛くなり回せません。惰性で下るだけ。

PC2(154.9km) 14:38着 34分停止 貯金28分
 やっと到着し、日陰を見つけて休憩しようと思ってると、M&Mコンビが到着して休憩できずにおバカ大会になってしまいました。が、おバカ会話から冷えピタシートを貼ればマシになることを思い出し、コンビニで購入して脇とおでこと首筋に貼ってスタート。

 M&Mコンビと一緒に走り、調子が良くなったので先行するも、雲に隠れていた太陽が出てくると途端にペースダウンで追いつかれ、あっという間に見えなくなりました。

 この区間は細かなアップダウンの繰り返しで体力的にも精神的にもきついです。

 もう我慢できなくなり、187km付近のコンビニで氷を買って脇や股や首筋を冷やしながらウトウトと1時間半の休憩。

 少しはマシになったようなので走り出すも、惰性でしか走れず1時間ちょっと走ったところでまたまた休憩。

 213km付近のコンビニで時刻は19:20分なんですが、真剣にDNFを考えいろいろと情報収集するもどれもいまいちな案ばかりなんで40分休憩して再出発。

PC3(263km) 22:40着 27分停止 貯金-1時間12分 DNF貯金52分
 真っ暗な中を進むんでまったく記憶無。
 貯金はマイナスになり、それよりもクローズ時間の方が気になったので、この後はDNF貯金に表示変更。

 スパゲティとおにぎりを食べてスタート。

PC4(312.4km) 1:31着 41分停止 DNF貯金1時間17分
 今回の最北地点である木崎湖のPCに到着しましたが、道中は何も記憶がありません。

 スタッフの方がいらしたので、聞くと後ろから3番目あたりだそうです。

 夜で体も冷えてきて調子も良くなってきたので、カップヌードルとおにぎり。そしてカフェイン投入でスタート。

 ここまでくれば、輪行以外は何があっても走り切るしかないです。

BRM510 近畿300km 丸岡 なんちゃってアタック千里浜

2014-05-23 | ブルベ
 5月10日は、福井県坂井市丸岡町スタート・ゴールの300kmブルべに参加してきました。

 自動車が走行できる石川県の千里浜がコースの一部になっているということで20年以上前に何度も行った場所で懐かしくもう一度行ってみたいということで参加しました。

 前日入りも考えたんですが、準備などを考え当日入りにしました。しかし、ナビの到着時間を見ると、6時40分になってます。なんで?とよく見ると敦賀から武生の間が工事で通行できないようですね。調べとけばよかったですが、仕方ありません。頑張って右足に力入れたら6時に到着しました。


 準備をして、久しぶりに合う兵庫のIさんと話をしたり、MTBに700Cで参加の方と「頑張りましょう!」と言ってみたり、京都へ走りに来られたことがあるKさんに話掛けてもらったりと楽しく会話して、7時にスタート。

 今回の設定速度は20km/hで、多分16時間程度で完走を考えているので、到着は23時頃。その日に帰ってこれると考えると気分的に楽です。

 スタートしてしばらく見覚えがある風景が続きます。以前に出走したことがある『古城グリーンロードレース』と同じコースであることを思い出しました。

 途中から左折してレースコースを外れ200m程上って下って、フラット区間が続きます。

PC1(65.2km) 9:47着 貯金28分
 ここまでは凄く快調です。

 ここからは、500m程の上りが始まるのですが、本来なら1000mの上りのはずが雪の為通行止めということで途中で折り返しとなりました。残念ではありますが助かります。


 その折り返し地点でチェックを受けてバナナときんつばを頂いて休憩無で折り返します。写真は主催者の娘さんが撮ってくれたんですが、MTBだったためかもう少しでスルーされるとこでした。


 ヤバいことに異様に汗が出ています。これはいつもの頭痛が始まる兆候でもあるので下りでクールダウンしちょっとペースを落として走ることにしましょう。


 景色も良く気持ち良いコースでした。

PC2(107.8km) 12:17着 貯金6分
 大量に出ていた汗も無くなり順調です。

 さあ、ここから本日最大の上り区間が始まります。

 500m程なんですが、アップダウンを繰り返しながら上るので結構疲れます。しかし眼下に広がる景色が良いのが救いです。


 やっとピークに到着したんですが、楽しみにしていた景色は霞んでいていまいちということでログハウスと自転車を写真に。


 ここから海を見ながら下る楽しいダウンヒル。高度を下げると霞みもマシになったところで写真を。

 フラット区間は向かい風となり、後に着いた若い子を引いてPC3に到着。

PC3(179.4km) 16:03着 貯金-5分
 ここが今回の最北地になります。平均時速20km/hで走れており、予想以上に順調ですね。

 この先20km程走ると楽しみの『千里浜なぎさドライブウェイ』です。


 まずは千里浜が分かる写真を撮らないといけないということなので入った所の看板を撮影。


 さあ走りましょう。ちょっと波打ち際を走ってみたり。


 これは30年前に初めて来た時の写真。この時はここで2時間以上遊んで夕陽を見てましたね。それから2回ほどここへは来ました。

 懐かしいので一杯走ろうと思いましたが・・・余りの走りの重さに既定のルートで早々にアスファルト路面に復帰。


 本当は千里浜で夕陽を見たかったんですがそんなことしていられないので途中で撮影。

PC4(233.7km) 18:41着 貯金-1分
 ほぼ同じペースで走っていた3人と話をしていると、PC3まで引いた大阪の若い子と連れと思われているようです。その彼と話していて「関東方面のブルべって参加者同士の会話が少ない」というのが共通の思いでした。今回はMTBってことでいろいろ話掛けてもらったり、楽しい会話が多いです。

 さあ、あと72km。

 先に出たんですが、眠気でペースが上がらず辛い走り。そのうち二人が追いついて来たので私が引きます。「なんでMTBがロードを引かなあかんの?」なんて思いながら走っていたら電話がなります。無視していたんですが2回掛かって来たので信号待ちで電話を掛けます。二人は先に行ったんですが、途中コンビニに寄っているのを追い越し、その後追いつかれます。

 さすがにこの辺りからは頑張りたくても無理!徐々に二人は離れて行き一人で走っていると若い子が止まっています。「フリーが壊れた」とクランクが虚しく空回り。あと5kmなんで頑張れよ!と先に行きます。

GOAL(305.9km) 22:47着 貯金-30分
 到着すると先の若い子が間もなく到着。聞くとしばらく走っていたら直ったそうです。まあ良かった良かった。

 その後、スタート地点の丸岡城の駐車場に戻ってチェックを受けて終了。

 前回の400kmがボロボロだったのと比較すると積極的にペースを作ることができ、7番手ゴールと上出来の走りでした。

 さあ、ここから帰りますが、帰りも高速が工事で走れないので武生まで高速を走りその後一般道を走るもあまりの眠さに1時間仮眠。敦賀からは161号を走り、家に着いたのは3時半でした。

 24時間遊ぶのもしんどいもんですね。

 次は5月末の静岡600kmです。

BRM419伊那400

2014-05-06 | ブルベ
 4月19日は、静岡で開催された『BRM419伊那400』に参加してきました。

 3月の近畿200kmは、仕事で参加できなかったので今年初のブルべが400kmと気が重いです。

 調べてみたらローラー台460km。MTBは4回で120km。こんなんで400km走り切れるんでしょうか?

 その上、木曜日の睡眠時間3時間。そして準備に時間が掛かり会場に到着したのが2時でこれまた3時間しか寝られません。

 さあ、これだけ言い訳すればこの後は進めやすいでしょう!バイクは今回もMTB26インチです。


 朝5時に起きて準備、6時半スタートのM&Mコンビを見送り、私は7時にスタート。

 予想に反して軽快に進むことができます。

PC1(29.6km) 8:11着
 設定速度を17km/hにしたので、30分の貯金です。

PC2(154.9km) 15:39着

 125kmとは、今の私には長すぎます。

 新野峠を皮切りにアップダウンが続き区間は辛かったですが、一応貯金は45分。

 いつもの大汗かき症状が出てしまい、ペースを上げようにも上げられず苦しい区間でした。写真は辛いから何か止まる理由に撮影した物。

PC3(209.6km) 19:27着

 前に雪山が見えたのでとりあえず写真撮影。

 何が原因か記憶も定かで無いが、なぜかこの区間で貯金は無くなりました。

PC4(280.4km) 0:01着
 プロフィールマップでは、楽そうだったんですが、後半のアップダウンが想像以上にきつくってもうギブアップ寸前で到着。貯金は-30分。

 この頃になると、PCで休憩している参加者の中で貯金がありませんなんて人が出てきます。私の貯金は理想的な走りに対してですが、その方たちは完走できるかの貯金になります。

 今回まで、このあたりのタイムで走ることが無かったので発見でした。ファストライドではなく、追われるように走るのも、これはこれで楽しいかも?

PC5(378.0km) 6:47着
 私基準では、-1時間30分です。

 あまりの眠たさにどこかで寝たいと思ったんですが、寒さをしのげるような場所も無く我慢して走り、陽が昇り寒さがマシになったタイミングで、バス停のベンチで15分の仮眠。これで生き返りました。

ゴール(402.4km) 8:20着
 PC5からは、ブルべ初心者の人を引っ張りつつ、いろいろとアドバイスしながら1時間で到着。

 25時間20分というありえないタイムではありましたが、これまでとは違ったブルべであり楽しかったです。しかし辛い中必死に走っていたので、どこをどう走ったなどの記憶はほぼありません。明け方が何度も目を閉じてしまい危ういことも。

 やはり、ブルべは体調管理が大切ですよね。

 次回は、5月10日の福井県での300km。千里浜を自転車で走るのが楽しみです。

 

BRM601県内600 その2

2013-06-04 | ブルベ
 昨日はPC3まででしたので続きです。


 上図はPC3からPC5まで

【PC4】 260.1km 20:02到着 13分停止
 次の峠は天城峠。演歌の天城越えの地だそうです。無知な私は「演歌=東北や上越」と思っていました。反省!

 さあ、ここからは下りの始まりです。前に車がいるので全開とはいけませんが、楽しく8kmをダウンヒル。途中には、「河津七滝ループ橋」


(写真は転載ですが、あちこちに同じ画像があり元は不明)
 おっ!ループ橋やん!と入るとぐるぐると720度回るなんて楽しすぎます。前に車がいなかったらもっと楽しかったに違いない。残念!

 もう少しでPC4というところで、すき家で牛丼大盛を食べてPC4の停止は短め。コンビニ食よりお店などで食べた方が胃もたれが少ないように思います。

【PC5】 385.1km 6:35到着
 距離と到着時刻を見ると、125kmを10時間半もかけって走ってたんですね。

 PC4を出発してしばらく走ると伊豆半島の西側の海岸に出ました。しかし当然というべきか暗くて海の景色を楽しむことができません。

 楽しむことができるのは、どこまで上らされるのかわからないルート。「海岸沿いのアップダウン」というだけで高低差までは気に留めていなかったのですが、ガッツリと200m以上上らされることもありヘロヘロ。暗くてどこまで上らされるか分からないから淡々と走るしかありません。

 そんな状態だから、早々に眠くなり、見つけたバス停で22時半から1時間半寝るつもりで仮眠。しかし車のクラクションで1時間にて終了。

 日が変わって0時半に次の上りに備えてコンビニでカップ麺を買うも、お湯が無いということで返品。対応にムカついて代わりの食べ物を買わなかったのが失敗でした。次のコンビニは無く30kmの間に250m,130m,200mのアップダウンを走るのはちょっと無理だったようで、持ってた補給食を口にするも手遅れの上に眠気が再度やって来てやばい状態になり、355km付近の伊豆・三津シーパラダイスの屋根の下のベンチで仮眠。明け方の寒さで目が覚めましたが予定通りぐっすり眠れて出発。

 そしたら500mも走らずにコンビニがありました。あ~ここまで走っていたら何か食べて寝ずに頑張れたかも・・・


 この後は海沿いの平坦路ですが、300kmあたりからのおしりの痛みにプラス、右のアキレス腱も痛みだし、ペースが上がらず、淡々と進みPCに到着。

 アキレス腱の痛みは、おしりが痛いために慣れないダンシングをしているからと思うので、来月のレースのことも考えてここでリタイアすることにしました。

【ゴール】
 さてここからどうやって帰るかですが、距離にして100kmなんで自転車は無理として、迷わず輪行にしましょう。しかし輪行バッグは持っていないので代わりとなる材料や着替えのシャツなどを買い、準備。実は初輪行になります。


 何とか形になり、駅員からは渋々了解を貰い乗車して1時間半の電車旅。ゴールに着いたのは一番でした。

 リタイアなんでチェックも無く、片づけをしてお風呂へ。お風呂の寝湯で1時間熟睡。お昼ご飯を食べて休憩室で2時間熟睡。

 おかげで高速では休憩無で20時半に京都へ帰ってきました。


走った全行程


高低図
 

BRM601県内600 その1

2013-06-03 | ブルベ
 今年最後となるブルべ、BRM601県内600に参加してきました。

 これまでの静岡ブルべは北へ向かっていたのですが、今回は東へ進み伊豆半島を巡るコースになっています。伊豆半島は昨年の24時間レースで行きましたが、そこは半島の中央。今回は最南端から西伊豆を巡るコースなんで楽しみです。とはいうものの時間的には夜です。


 上図はスタートからPC3まで

 前日22時に家を出発して現地に1時過ぎに到着。6時スタートなので5時まで4時間寝られます。

 アラームが鳴る前に目が覚め、外の明るさに一瞬寝過ごしたかと慌てるも4時45分。一度も起きることなく熟睡でした。

 
 天気は写真の通り。昨夜までは50%の降水確率でしたが確認すると20%になっています。そこでリアフェンダーは取り外しました。雨具は仮眠時の防寒対策に必要なのでそのまま。

 5時半からブリーフィング。そして6時にスタートです。

 いつものように最後尾近くでスタートして、マイペースで進みます。

【PC1】 48.0km 8:00到着 5分停止
 例によって予習無なもんで、どこを走っているのか全く見当つかずで進みます。

 途中300m程度の峠があることだけは記憶にあって問題なくクリア。

【PC2】 131.4km 12:26到着 30分停止
 焼津市から静岡市に入る辺りで、多分大学のサイクリング部と思われる集団に遭遇。コンビニ休憩も含めると100名くらいいたと思うが、女性も多くいましたね。そして目に付いたのがランドナーにリアのサイドバッグを付けている男子が多いこと。京都ではあまりお目にかからないのですがこれらにも地方色があるんでしょうかね。


 さあ、富士山が見えだしました。自転車に乗ってこれだけ近くで見たのは初めてですね。雄大です。


 踏切に引っかかったので、カメラを取り出し写真撮影。JR身延線ですが、車両は関西で見ないタイプのように思うのは気のせいか?


 またまた感動しました。この裾野のでかさ!

 ところで何度も高速を潜りましたが、静岡県って東西に長く2本の高速が通っているから車移動する人には便利なところなんでしょうね。

【PC3】 200.6km 16:02到着 30分停止
 PC2が標高500m、そしてさらに350m程上るのですが、勾配はそれほどきつくなくダラダラ上ります。富士サファリパークが今回のピーク。あとは一気に下ります。といってもそんなに楽しくなかったです。
 昨年の24時間レースで来た時に見たような景色を眺めながらPC3に到着。たいしたことしてないのに何故か30分も居ました。

つづく

BRM511京都600(2)

2013-05-16 | ブルベ
 「BRM511京都600km九頭竜」PC5で仮眠を取らずに進みます。




通過チェック(岐阜県郡上市八幡町)
 距離 389.0km 時刻 3:03 区間 16.3km/h トータル 17.6km/h

 PC5からは少し上ると今回ブルべの最後となる長い下り(この後はほぼフラット)です。ちんたら下ってたら眠くなるので思いっきり下ったら60オーバー。なかなかスリリングで眠気もどこかへ行き、その後の頑張りにちょっとだけ貢献したようです。

 その後、食事で別れたIさんに追いつき一緒に走ります。

 しかし、この通過チェックの多さは何とかならんのか?地形的にショートカットできる訳でもないし・・・コンビニ貧乏になってしまう!

 眠いのでレッドブル飲んだ!


PC6(岐阜県美濃市曽代)
 419.5km 4:37 19.5km/h 17.8km/h

 あまりの眠さに記憶がないです。坐骨のあたりは300kmあたりから痛くなっていたんですが、股も痛くなりだしました。あまりの痛さにシッティングで長く走れないのでダンシングになり、ついつい頑張ってしまいます。頑張った記憶はあるのですが景色の記憶はほぼ無!

 空腹じゃないが何か買わないといけないんで、ミネストローネでホッコリ!

PC7(滋賀県長浜市公園町)
 499.7km 11:36 11.5km/h 16.3km/h

 今回、最も苦しい区間でした。

 PC6を出て橋を渡っていると、見た川原の風景。


 今から20年ほど前に長良川でカヌーツーリングした時のスタート地点でした。この川原でキャンプをし、PC5のコンビニでトイレを借りていました。懐かしいですね。ガレージに吊ってあるカナディアンカヌーは何年水に浮いていないんだろうか?

 しばらく走ると眠気が襲ってきました。そこでコインランドリーで仮眠しに5時半入店。暖かくウトウトしてると、6時に客が来ました。朝の6時からって・・・仕方ないし次の仮眠場所を求めてスタート。

 長良川沿いに走る区間ですが、道が狭いうえに交通量も多く危険と思い堤防のコンクリート上で仮眠。足裏がふやけて痛かったので靴下を脱いでみると、脳ミソ並にシワシワだったので靴下を脱いだまま1時間半仮眠。起きると足裏はツルツルに戻っていました。(嘘です。歳相応にカサカサでした。)

 その後、西に向いて走るとずっと向かい風で悩まされます。川原で仮眠しなかったら風が出る前に通過できたかもと思うと複雑な思いです。

 極め付けは、関ヶ原バイパス。あまりの向かい風に1km程の間に3度も休憩入れてしまいました。331さんが追いついてくれなかったらさらに休んでいたかも・・・ここからは331さんともう一人に引いてもらい長浜市内へ何とか到着。

 ここらで何か食べたくなり、すき屋で牛丼大盛を食べました。

 PC7では温州みかんバー(アイス)

PC8(滋賀県守山市水保町(琵琶湖大橋西側))
 553.9km 15:09 15.3km/h 16.2km/h

 ここからは琵琶湖沿いを走るのですが、心配していた風はそれほど気にならないレベルです。が、ペースは一向に上がりません。股の痛さで立ち漕ぎ入れすぎで足はすべての筋肉が売り切れ状態。しまいには20km/hキープもできなくなり、長命寺下の東屋で昼寝して気分転換。

 PC8ではガリガリ君キウイ

通過チェック(滋賀県大津市大石中)
 581.5km 16:38 18.6km/h 16.3km/h

 熱くなってきたのでタイツを脱ぐと、股の痛みがかなりマシになりシッティングで走れるようになりました。レーパンとタイツの2枚重ねが変なシワになっていたのでしょうか。今シーズンからサドルを変えたことも影響あるでしょうし、検証しようにも距離と時間を考えると難しいです。

 股の痛みが無くなった分、今度は長距離・長時間走ったことによる疲れがどっと来た感じ。反対側の自転車道を同じ方向に走るMTBの普通のおじさんと変わらないスピードと辛い走りをしながら到着。

 ここでは、ガリガリ君ソーダ

ゴール(城陽市鴻ノ巣山運動公園)
 603.5km 17:59 16.3km/h 16.3km/h

 宇治川沿いを走るのですが、工事の信号が多く頑張っても虚しくなるので普通に流し、宇治市の街中を抜け、運動公園へ上りゴール。

 これでおしりや股の痛みから逃れられると思うと、これまでのブルべで最高に嬉しいゴールとなりました。先にゴールした331さんに言わすと、「相当疲れてますね」ということ。

 チェックを受けて、自走で来た331さんを乗っけて家へ帰り、風呂入り、飲むもん飲んで、飯食って爆睡。

 ブルべ4年目にして、最高に苦し・辛いブルべでした。

 ショックはこれだけじゃなく、翌日GPSのデータを見ようと思うと、ファイルはあるがサイズは0Byte。途中一度バッテリーが無くなり電源が切れていたんですが、その際データ量の為か正常に保存できなかったようですね。

 ライト落下(翌日探しに行ったけど見つかりませんでした)、ライト不調、そしてGPSデータ無。電気系にもやられたブルべでした。

BRM511京都600(1)

2013-05-14 | ブルベ
 今回のブルべは「BRM511京都600km九頭竜」

 結果は、36時間59分でタイムは悪いながらも完走しました。




 予報通り雨の中、車で会場を目指します。

 さて、準備をしようと思った時に思い出しました。「タスキ」を入れてません。ザックの横に置いていたのですが忘れてしまいました。あ~今日のブルべはDNSと決めてossaさんと話をしていると、Iさん発見。ダメもとで聞いてみると「予備があるからあげるよ」とうれしいお言葉。気分を入れ替えて準備開始です。

 今回のコースは、城陽市から京都市内を北上し、東尋坊。折り返しは岐阜県から滋賀県を経由して城陽市へ戻ってくる603.5kmです。

 さあ、雨の中5時過ぎにスタートしました。参加者は60~70人くらいでしょうか。

通過チェック(京都市左京区静市)
  距離 35.9km 時刻 6:57 区間18.4km/h トータル18.4km/h

 最初のポイントは、いつも利用している近くのローソン。すごく西へ進み通常ルートより5km遠回りして到着です。

 参加者の人に、「家に帰るみたいで・・・」て話してると、私の家から徒歩10分くらいに住んでらっしゃる方でした。う~ん世間は狭い。

 走ってると、GPSやライトを取り付けているステーが動きだし、いったん停止して修正。これが今回発生するいろんなトラブルの始まりだったようです。

 そうそう。今回からシューズを夏用に変えたのにサドルを下げていなかったので、ついでに1mm程下げました。

PC1(福井県小浜市山手)
  115.3km 11:09 18.9km/h 18.7km/h

 PC1までに、花背、佐々里、五波と今回のハイライトとなる峠が続きます。どの峠も走ったことがあるのできついながらもペース配分が分かるので気分的に楽。

 しかし花背の下りで事件は起こりました。MTBなんで気持ちよく下っていると、銀色の物体が音と共に私を抜かして山肌へ落ちていきました。ベルト固定していたジェントスのライトが落ちて行ったようですね。しばらく探してみたけど見つからないので諦めて先へ進みます。

 佐々里、五波はトラブルなく走破して小浜市へ到着。そして私は、無くなったライトをコース脇にあるホームセンターで購入するのでした。このホームセンターは以前みんなでツーリングに行った時にトラブル発生で寄った店。ここがあることを知っていたのでここまで安心して走ることができたというものです。ライトは目的の品がありこれで道中安心です。

 雨は一向に止まないのでウィンドブレーカーからカッパに変えて出発。

通過チェック(福井県三方郡美浜町)
  152.5km 13:02 19.8km/h 19.0km/h

 小浜の海岸沿いを走るのですが、生憎の空模様で景色を楽しむことも無く淡々と進みます。

 やたらとダート使用の車を見かけるので、駐車場で止まっている方に聞いてみると「若狭ラリー2013」が明日開催されるようで、今日は「レッキ」という試走をされていたようです。グラベル(未舗装路)ラリーなのかブロックタイヤなんでトンネル内ですれ違うとホンマにうるさいです。舗装路をブロックタイヤで走ってるなんて私と一緒でした!

 三方五湖に沿って走る区間は、キューシートの情報が現地と合っていない箇所がありちょっとイラッとしながら走りました。ミスコースしたけどこのまま走れば正規ルートに戻れると進んでいると、案の定同じようにミスコースした参加者が一名いたので一緒走り正規ルートへ復帰。ホンマにこの区間は走りにくかった。

 通過チェックのコンビニでカップ麺とおにぎり2個を食べてお腹いっぱいに。こまめにチョコやキャンディを口にしているので補給は大丈夫のようです。

PC2(福井県敦賀市松島町)
  175.1km 14:17 18.1km/h 18.9km/h

 PC2まではグランフォンド福井で走ったコースでしたから、途中の峠も楽勝。

 あまりに距離が短く普通に到着。

PC3(福井県丹生郡越前町)
  215.1km 16:13 20.7km/h 19.2km/h

 この頃からふり続いていた雨も上がりました。

 PC2からタスキを貰ったIさんと一緒に走ったんですが、話してたからか記憶に残るものが無くPC3に到着。

 「丹生郡」と書いて「にゅうぐん」と読む。無知は私にはブルべは勉強にもなります。

PC4(福井県あわら市二面)
  271.0km 19:08 19.2km/h 19.2km/h

 ここからは越前海岸を走ることになるのですが、結構観光に力を入れているなと感じました。家族でのんびりと来てみたいですね。


 こんな風景も(分かるかな?)

 東尋坊へ近づくとゼッケンを付けたランナーを見かけるようになりました。女性に話を聞いてみると朝5時から東尋坊スタート・ゴールの103kmを走るウルトラマラソンのようです。スタート時刻が同じなのにゴールできるあなた方が羨ましいよ!

 このイベントはhttp://yypark.com/tojinbo100km/

 さて、ここ東尋坊では東尋坊タワーというものがあるらしく、自転車と一緒に写真に収めるというクイズポイントがあるんですが、一緒に走ってるIさんは、遥か先に見える東尋坊タワーを見て、「ここで写真を撮ろう!」いやいやそれはそれで面白すぎますが、すぐ近くまで行くので・・・ということで間近で撮影




 その後綺麗な夕日が見えたので見えてるうちに写真に収める。この景色を見られただけでも参加して良かったです。

PC5(オートキャンパーズ九頭竜)
  358.5km 1:11 14.5km/h 17.8km/h

 そろそろ晩御飯を考えないといけない時間帯になりました。Iさんはカレーを食べるということですが、私はブルべ中に刺激物は御法度なんで何を食べようか思案しながら走ります。結局、Iさんとは別れてコンビニで食事になりました。

 ライトアップされている丸岡城を見た後しばらく走ると、メインライトのDUSUNが消えました。スイッチを入れ直すとしばらく点灯するも消えてしまいます。仕方ないので小浜で買ったライトを点灯。走りながらいろいろなるも点灯しても切り替えができなかったりと調子は悪いながらも何とか使えそうなので、ダブル点灯で走ります。前回の静岡400kmの後半から調子が悪かったのですが、雨天走行で水が入ったんでしょうか?

 大野市を過ぎてPCまでは緩い登りですが、街灯がほぼ無く、大型トラックがビュンビュン走る道。多分景色は良いんでしょうが、真っ暗で何も見えなくかなりスリリングな思いをしながらPCに到着。

 ここで仮眠もできるのですが、チェックだけ受けて走りました。


 つづく

BRM420恵那400

2013-04-30 | ブルベ
 200,300と順調では無いながらも回を重ねたブルベですが、今回は静岡県袋井市スタートゴールの「BRM420恵那400」400kmブルベです

 現地に3時に到着して、飲むもん飲んで5時半まで仮眠。


 6時スタートのossaさんを見送り、6時半スタートのM田女王、M黒氏とブリーフィングに参加してスタート準備。

 7時少し前にスタートし、袋井の街中をゆっくりと走り出します。そうです。前回の失敗を反省して今回はのんびりスタートです。

PC1(23.3km) 7:59到着 5分停止
 コースの関係でしょうが、すぐにPC1に到着しました。補給食も必要じゃないので飲み物だけ買ってすぐスタート。
 そういえばこのコンビニは、初めてブルベに参加した2010年の600kmでリタイアを決めたところでした。
 当時の600kmは夢の距離でしたが今は現実の距離。そして今日の400kmは普通の距離となってしまいました。あ~慣れって怖いもんです。

 この先のPC2までは130kmと長距離です。


PC2(154.1km) 14:00到着 14分停止
 途中見覚えのある景色。そして現れたのがこの家。


 中部の200kmでここを走った時にあまりの衝撃に写真を撮りたかったんですが、カメラはザック内だったので残念したんですが、今回は撮影完了。

 多分ですが、家が先に建っていて急傾斜地の基準が変わったかで法面保護が必要になったんでしょうが、費用的には他の土地に建て直したほうが安く済むはずでしょう。

 スタート地点でチラッとタンデム車を見たんですが、参加していたようですね。見つけたときライダーは道端で寝てました。そら一人でタンデム車はキツイでしょ。しかし、私よりゲテモノなんで是非是非完走してほしいものです。(しかし彼はリタイアしたようです)

 PC2までノンストップで行く予定でしたが、どうもお腹がすいていけません。小まめに補給はしているのでハンガーノックにはならないのですが、気持ち的に胃に何か入れたい気分です。

 そこで前回同様、手前のコンビニで昼食を取りました。ここは観光地なんですが、京都と同じでセブンイレブンの看板の色が茶系統になってましたね。(写真無)


 で、しばらく走ってPC2に到着。PC2は写真はあるが記憶は何故かありません。


PC3(224.6km) 18:08到着 42分停止
 PC2を出発してから眠気が襲ってきました。心拍数も下がってきて110位で走っているようです。(普段は140~150)これはいけないとコンビニに入って普段は飲まないレッドブルを飲むと一気に元気が出ます。レッドブル効果でPC3に到着しました。

 天気は下り坂で、夜には雨が降る予報です。食事していると雨が降り出したのでカッパを着て、夜装備でスタートです。PCでカッパを着ることができたのは幸運でした。


PC4(322.2km) 0:08到着 23分停止
 PC3からは約100km。ここは確か2010年の600kmで走ったコースで、暗い中延々と上った記憶がありましたがやはりそうでした。平均2%の上りなんですが、20km延々上ります。真っ暗な道を延々上ってもう飽きて眠くなるかと思ったんですが、それよりお尻とお股が痛くて大変です。お尻はサドルを変えたからなんですが、お股はケアセットを忘れたから。仕方ないので立ち漕ぎを入れ我慢して走ります。

 上りが終わると下りなんですが、急な下りなうえに雨が降って前がよく見えません。MTBの楽しみが半減しながらPC4に到着。

 しかしこのコンビニは軒下で野菜とかを販売してて雨をしのげる所が少ししかありません。先客がいましたがちょうど出発するとこで交代。私が出る頃にossaさんが到着となかなか良いタイミングで交代できました。


PC5(371.4km) 3:07到着 8分停止
 東名を越えるのに一山越えた後は平地なんでかなり楽になりました。

 しかし、この時間帯に平地はモチベーションを保つのが大変。けっこう雨が降っているし、お尻とお股はますます痛くなってくるので眠くなることはないですが、スピードを維持して走るのは難しいです。

 途中ライトのバッテリー交換をしようとスイッチを押すも反応無。点灯してるので良いですが、やはり防水というのはあまりあてになりませんね。

GOAL(402.7km) 5:13到着
 最後に一山あるんですが、お尻が痛いからちょっとした上り坂でも立ち漕ぎです。まあ、今回ほど立ち漕ぎしたことはありませんね。
 そしてやっとゴール。
 チェックを受けて、出してもらったシチューがこれまた美味しく生き返らせてくれました。


 ゴール後は着替えて、食べ物を買いに行き帰ってくるとossaさんがゴール。しばらく話をしてお風呂に入れる10時まで車内で仮眠。

 10時にお風呂へ行き、無性に蕎麦が食べたくなったので蕎麦を食べ、高速のPAでもう一度仮眠を取って夕方に京都に帰ってきました。


 今回は、体調も悪くなくタイムは目標にしていた平均18km/hで走ることができました。
 反省するところは、お股ケアを忘れたこと。その他は上出来だったと思います。
 やはり400kmはブルベの中で一番辛いですね。

 さあ、次は600kmです。スローパンクが直らない前輪は新しいタイヤに交換。昨年はモバイルバッテリーが途中で無くなってしまったので追加購入しましょう。

BRM330大井川300

2013-04-14 | ブルベ
 3月30日に開催されたのは、静岡県袋井市スタートゴールの300kmブルベです。

 例によってバタバタな準備で、キューシートやGPSにデーターを入れたのは出発当日の金曜日だったので、またまたルートが頭の中にいっさい描けていません。

 現地で仮眠を取るので京都は9時に出発し、現地には1時に到着して5時まで仮眠。起きてossaさんと話をします。

 ossaさんは6時半スタートで私は7時スタートですが、ブリーフィングはossaさんと一緒に聞きました。運が良ければSLが見られるとのこと。今回のコースは大井川沿いに北上するので大井川鉄道のSLが見られるのです。(運が良ければね)


 ossaさんを見送り、私も車検を受けて7時にスタート。

 まずは御前崎を目指して東に進みます。どうも信号が多くタイミングも悪くてイライラする市街地コースが続きます。

PC1(42.5km) 8:42到着 10分停止
 海沿いに出てしばらく走るとPC1に到着。買い物をして出てくると、M田女王とM黒さんがいるじゃないですか。久しぶりにお会いしたので少し話をして二人は先に出て行きます。

 私も出発してしばらく走ると2両列車がやってきたので乗車。海沿いの向かい風も気にせずどんどん進み、先に出た二人を追い抜きます。が、上り区間が始まると着いていけなくなり単独走。


 静岡らしく茶畑の中を走ります。

 さて、SLですが線路沿いを走っており、カメラを構えた人たちが見えるのでそろそろ来るのかなと思いつつも止まる訳にはいけないので走ります。すると汽笛が聞こえるようになりどこで見ようかなと思っているとコースはどんどん線路から離れてしまい次に線路に近づき踏み切りで参加者に聞くと・・・「今さっき通過しました」だとさ。

PC2(118.0km) 12:22到着 4分停止
 参加者が多く、今回はかなり後方にいるようです。そしてこの先の往復区間にコンビニが無いということなので、PCで欲しい物が無い可能性もあるので手前のコンビニで昼食としました。ここでの停止は16分。

 さて、ここからPC3まではアップダウンを繰り返しながら600mほど上ります。


 大井川鉄道の終点「千頭駅」で止まっているSLを見る事ができました。

 この辺りから体調が悪くなってきました。異常に汗が出るので上着やタイツを脱ぐのですが汗は止まりません。MMコンビに追いつかれて一緒に走るのですが辛くて離されます。そのうち身体は冷えて寒く感じるのに汗だけは出続けるのでウェアを着なおして仕方なくサイクリングモードで進むことで何とか体調は戻りつつあるようです。

 しかしペースはサイクリングモードなんでどんどん抜かれます。先行するossaさんとはここで出会いました。


PC3(167.0km) 15:42到着 45分停止
 往復区間なんで正直マイ折り返しポイントを作ってしまおうかと何度も考えながらも何とかPC3に到着です。


 ここは「赤石温泉白樺荘」という施設です。何か食べたいと思い食堂へ行くと、麺類しかできないということなので「ヤマメおろしうどん」を美味しく頂き生き返ったんですが、営業は15時までだったことを食べている途中に知るのでした。従業員の方、ありがとうございました。

 ここまで来ると、後は帰るだけなので自販機で飲み物をボトルに補給し、参加者と話をしてのんびりと休憩してスタートです。

PC4(216.0km) 18:46到着 23分停止
 PC3からここまでは折り返しなので、基本下り基調になります。調子はかなり戻ってきたようです。



 途中からはライトを点灯。今回はキューシートとGPS用にLEDライトを装着してヘルメットのライトをなくしました。


 M田女王のいたずらで尋問されているブースカ。

 ここからは以前走ったコースを逆走するのですが、結構な上りがあることしか記憶にありません。この頃は調子も本調子になり終わりが分からない上りも頑張れました。そして下りはMTBの利を生かして楽しんでMMコンビニ追いつくことができました。

PC5(276.1km) 21:58到着 22分停止
 さあ、ここまで来れば後は平地なんで完走できたも同然です。
 ここからはMMコンビと3人で話をしつつ、先頭はM黒さん。次にM田女王で私の順で頑張ってゴールを目指します。

GOAL(300.6km) 23:24到着
 3人でゴールです。
 時間は16時間24分。目標タイムは15時間だったんで前回に引き続きダメダメタイムでしたね。

 ossaさんは、15時間46分でゴールのようで、既に会場を出られていました。


 さて、帰りはこのまま京都へは無理なのでパーキングで朝まで熟睡して13時頃に京都へ帰ってきました。

 今回も体調が優れず納得いかない走りになりました。京都の300kmと共通していることは序盤に頑張りすぎたこと。これが原因かもしれないので次回の400kmはスロースタートで納得いく走りにしたいものですね。