今日は、急遽AMGへ行くことにしました。
急だったのに、ycrさん、mineさん、らいおんさん親子、亀ちゃん、初めてご一緒するそんしさんと多数の参加となりました。
途中からポツポツと雨が落ち始め、峠に行くとやはり雪。今シーズン初の雪上ライドです。落ち葉フカフカのAMGを期待していたのですが、仕方ないか・・・
寒さは昨日までに比べるとかなりましですね。
下り始めると、なんだか良くこけます。計3回の大ゴケで、1回は落葉ででっかい石が隠れていて前転したんですが、後の2回は「なんだか調子悪いな!」って感じ。3回目では、木で胸を打って久しぶりに「ヒビ!」かも・・・(今も笑ったり大きく息をすると痛い)
おかしいなと思いながら走っていたのですが、休憩で気が付きました。Fサスがロック状態。舗装路でロックしてそのままでした。(気が付けよ!オレ!)
心配していた路面は、南斜面ということもあってとても走りやすい状態です。
順調に走っていつものギャラリー根っこ。アプローチ区間がなんだか難しくなっていて、失敗。そこで今日の私は終了。
皆さんは、繰り返しチャレンジ。でも今日は乗れてないようなのでやめておきます。
お昼過ぎに楽しいAMGツーリングは終了でした。
急だったのに、ycrさん、mineさん、らいおんさん親子、亀ちゃん、初めてご一緒するそんしさんと多数の参加となりました。
途中からポツポツと雨が落ち始め、峠に行くとやはり雪。今シーズン初の雪上ライドです。落ち葉フカフカのAMGを期待していたのですが、仕方ないか・・・
寒さは昨日までに比べるとかなりましですね。
下り始めると、なんだか良くこけます。計3回の大ゴケで、1回は落葉ででっかい石が隠れていて前転したんですが、後の2回は「なんだか調子悪いな!」って感じ。3回目では、木で胸を打って久しぶりに「ヒビ!」かも・・・(今も笑ったり大きく息をすると痛い)
おかしいなと思いながら走っていたのですが、休憩で気が付きました。Fサスがロック状態。舗装路でロックしてそのままでした。(気が付けよ!オレ!)
心配していた路面は、南斜面ということもあってとても走りやすい状態です。
順調に走っていつものギャラリー根っこ。アプローチ区間がなんだか難しくなっていて、失敗。そこで今日の私は終了。
皆さんは、繰り返しチャレンジ。でも今日は乗れてないようなのでやめておきます。
お昼過ぎに楽しいAMGツーリングは終了でした。