9月15日はセルフディスカバリーアドベンチャー・イン・王滝 クロスマウンテンバイクに参加してきました。
距離は120kmで2年ぶりの参加です。
前日の日曜日のお昼に京都を出て、途中買い物をしながらで5時過ぎに現地到着。
いつも通りビールも飲んで早めに就寝。車中泊ですが新しくしたマットが柔らかく腰が痛くなり何度か目を覚ますもいつもよりは熟睡できて3時に起床。
4時半の自転車並べ競技にも参加して希望通りの私に頃合いの場所に並べます。
儀式も滞りなく行われ6時にスタート。林道に入った時点でそこそこ前へ行けたのか、前回程の渋滞も無く思ったラインで走れるので楽です。
高度を上げていくと、腰が痛くなりだします。どうもタイヤのエア圧が高いようですね。
今回のホイールとタイヤは初セットで、一度も走っていません。スタート前のエア圧は気温が上ることを考えて7kgにしたのですがどうもいけません。
このままCP1まで行こうかと考えましたが、この手のことはその時にやった方が良いので止まってエアを下げます。
CP1通過は、2:24:27 前回より4分22秒速いタイムですが、コースが変更になったから?
どうもまだエアは高いようで2回目の調整でかなり良くなりました。が、痛くなった腰はそのまま。
そういえば途中、学生の時に京都に住んでいてトムスクラフトのツーリングに何度が参加したという若者に声を掛けられました。彼は関東の自転車店で働いているそうです。残念ながら私は彼を覚えていなかったのですが声を掛けてもらえるのって嬉しいことですね。
腰の痛みは治まらず、苦しい走りで貯水池の景色を楽しむ余裕も無い走り。ここで初参加の仲間に「こんな調子で良いですか?」と笑顔で抜かされます。「このペースだと6時間切れるよ」と返すと彼はあっという間に小さくなって行きました。
CP2通過は、4:11:50 前回より24秒遅いですが、区間ではかなり遅くなっています。
どうもまだエア圧が高いので3度目の調整。ホイルが固いのもあるのですが・・・いったい今は何気圧なんだろう?下りは大丈夫?と不安になりながらもこの腰痛には耐えられないので仕方ない選択です。
CP3通過は、5:05:25 前回より1分14秒速い。ここで水をパックに補給します。
ここで顧問に遭遇。下りは先行できるも上りで置いて行かれます。が、このペースで走ると顧問も6時間切りできそうです。
楽しい下りを走り、120kmの分岐を左に進み長い上りへ突入するんですが、全然スピードが出ませんね。斜度がきつかろうが緩かろうが7~8km/hしかメータの数値は表示してくれません。体力の問題じゃなく気力の問題なのは理解できるのですが、気分転換もできず辛い走りで本線へ合流。
昨年もでしたがここへ来ると嘘のように力が出て、調子良く上り、最後の下りも楽しく走ってゴール。
タイムは、7:35:59 前回より8秒遅いです。
ということで、タイトルは『成長できない』となりました。
2年たっている(歳をとった)または、あまり走れていない状況を考えたら、良く走れた方だとは思いますが、代わり映えしない点ではやはり成長していないんでしょう。
これは来年も出場するしかありませんね。
距離は120kmで2年ぶりの参加です。
前日の日曜日のお昼に京都を出て、途中買い物をしながらで5時過ぎに現地到着。
いつも通りビールも飲んで早めに就寝。車中泊ですが新しくしたマットが柔らかく腰が痛くなり何度か目を覚ますもいつもよりは熟睡できて3時に起床。
4時半の自転車並べ競技にも参加して希望通りの私に頃合いの場所に並べます。
儀式も滞りなく行われ6時にスタート。林道に入った時点でそこそこ前へ行けたのか、前回程の渋滞も無く思ったラインで走れるので楽です。
高度を上げていくと、腰が痛くなりだします。どうもタイヤのエア圧が高いようですね。
今回のホイールとタイヤは初セットで、一度も走っていません。スタート前のエア圧は気温が上ることを考えて7kgにしたのですがどうもいけません。
このままCP1まで行こうかと考えましたが、この手のことはその時にやった方が良いので止まってエアを下げます。
CP1通過は、2:24:27 前回より4分22秒速いタイムですが、コースが変更になったから?
どうもまだエアは高いようで2回目の調整でかなり良くなりました。が、痛くなった腰はそのまま。
そういえば途中、学生の時に京都に住んでいてトムスクラフトのツーリングに何度が参加したという若者に声を掛けられました。彼は関東の自転車店で働いているそうです。残念ながら私は彼を覚えていなかったのですが声を掛けてもらえるのって嬉しいことですね。
腰の痛みは治まらず、苦しい走りで貯水池の景色を楽しむ余裕も無い走り。ここで初参加の仲間に「こんな調子で良いですか?」と笑顔で抜かされます。「このペースだと6時間切れるよ」と返すと彼はあっという間に小さくなって行きました。
CP2通過は、4:11:50 前回より24秒遅いですが、区間ではかなり遅くなっています。
どうもまだエア圧が高いので3度目の調整。ホイルが固いのもあるのですが・・・いったい今は何気圧なんだろう?下りは大丈夫?と不安になりながらもこの腰痛には耐えられないので仕方ない選択です。
CP3通過は、5:05:25 前回より1分14秒速い。ここで水をパックに補給します。
ここで顧問に遭遇。下りは先行できるも上りで置いて行かれます。が、このペースで走ると顧問も6時間切りできそうです。
楽しい下りを走り、120kmの分岐を左に進み長い上りへ突入するんですが、全然スピードが出ませんね。斜度がきつかろうが緩かろうが7~8km/hしかメータの数値は表示してくれません。体力の問題じゃなく気力の問題なのは理解できるのですが、気分転換もできず辛い走りで本線へ合流。
昨年もでしたがここへ来ると嘘のように力が出て、調子良く上り、最後の下りも楽しく走ってゴール。
タイムは、7:35:59 前回より8秒遅いです。
ということで、タイトルは『成長できない』となりました。
2年たっている(歳をとった)または、あまり走れていない状況を考えたら、良く走れた方だとは思いますが、代わり映えしない点ではやはり成長していないんでしょう。
これは来年も出場するしかありませんね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます