テレビを見ていたら、あるCM(くらし・・・)の水漏れのシーンが目に入りました。キッチンのあんな所(ナット)からあんなに水が噴き出す事があるのかなあ?と思って・・・インパクトのあるシーンがどうしても必要だったので、無理な設定をしているのだと感じます。
「とっさのDIY」でも水漏れ対策を何回も取り上げましたが、求められても不自然なものは絶対に撮らせませんでした。
水漏れという事では、丁度一年前テキスト撮影中に実際に似たような経験をしました。カメラさんが、洗濯機の給水ホースを外したら、水が噴き出し、蛇口を締めようとしたんだけど、堅くて締まらない。止水栓はなく、取り敢えずメーターボックスまで走ってバルブを締めました。原因は、単水栓のスピンドルがカルキなどでガチガチに固まっていて、カメラさんは逆に蛇口が締まっていると勘違いしてしまったんですね。カメラさんがずぶ濡れになっちゃって(勿論着替えは無いし)忘れられない№1トラブルでした。
先日、船橋読売の松本さんに「こんな時どうすればいいと思いますか?。」ときいてみました。・・・彼女曰く「家は井戸なんで、電気のコードを抜きます。」と見事正解。(井戸とは思わなかった!ブレーカーを落としてもいいですよね)
因みに、あのCMのように、本当に給水管が漏水したら、電話をかける前に、まずはシンクの下に止水栓があるので、締めて水を止めて下さい。トイレ、洗面台、お風呂には大抵止水栓があります。洗濯機の場合だけは無いことが多いので、蛇口が固まらないようにまめに回して上げるといいと思います。
知らない方が案外多いということを最近知りましたので・・・。
「とっさのDIY」でも水漏れ対策を何回も取り上げましたが、求められても不自然なものは絶対に撮らせませんでした。
水漏れという事では、丁度一年前テキスト撮影中に実際に似たような経験をしました。カメラさんが、洗濯機の給水ホースを外したら、水が噴き出し、蛇口を締めようとしたんだけど、堅くて締まらない。止水栓はなく、取り敢えずメーターボックスまで走ってバルブを締めました。原因は、単水栓のスピンドルがカルキなどでガチガチに固まっていて、カメラさんは逆に蛇口が締まっていると勘違いしてしまったんですね。カメラさんがずぶ濡れになっちゃって(勿論着替えは無いし)忘れられない№1トラブルでした。
先日、船橋読売の松本さんに「こんな時どうすればいいと思いますか?。」ときいてみました。・・・彼女曰く「家は井戸なんで、電気のコードを抜きます。」と見事正解。(井戸とは思わなかった!ブレーカーを落としてもいいですよね)
因みに、あのCMのように、本当に給水管が漏水したら、電話をかける前に、まずはシンクの下に止水栓があるので、締めて水を止めて下さい。トイレ、洗面台、お風呂には大抵止水栓があります。洗濯機の場合だけは無いことが多いので、蛇口が固まらないようにまめに回して上げるといいと思います。
知らない方が案外多いということを最近知りましたので・・・。