とんとんはうす

「住まい塾」34周年 
築百年古民家暮らし長野
2月は石垣島+鳩間島
 



 

今週末信州・諏訪大社で七年に一度の「御柱祭」です。

2010年03月29日 | 出版・放送・文化
 今週末、信州・諏訪大社で七年に一度の「御柱祭」あります。
私の三女が長野の富士見町で2年間、大工修行をしたのですが、
その間に「御柱祭」にあたる事はありませんでした。
今回その時の棟梁が、今年は大役らしく、いい席を用意して下さったみたいです。
私は行かれませんが、家族が4人で行かせて頂きます。

御柱祭 開催期間平成22年 4月1日(木)~6月15日(火)
○上社の御柱山出し平成22年4月2日(金)、3日(土)、4日(日)

http://www.onbashira.jp/about/index.html
 綱置場に置かれた8本の御柱は茅野市宮川にある御柱屋敷まで11.9kmの道程を氏子らにより曳行される。 道中、難所の木落し、川越しがある。信州・諏訪大社では七年に一度の寅と申の年に宝殿を新築し、社殿の四隅にあるモミの大木を建て替える祭りを行います。 この祭りを「式年造営」、通称「御柱祭」と呼び、諏訪地方の6市町村21万人の氏子がこぞって参加する天下の大祭です。

諏訪大社は上社と下社に分かれ、諏訪市に上社本宮、茅野市に上社前宮があり、下諏訪町に下社春宮と下社秋宮があります。 祭神として建御名方神と八坂刀売神を祀り、東国第一の軍神として坂上田村麻呂や源頼朝、武田信玄、徳川家康らの崇敬を集めました。 現在では全国に1万社以上の分社があるといわれています。御柱祭がいつから行われているのか定かではありませんが、室町時代の『諏方大明神画詞』という記録に、平安初期の桓武天皇(781~806)の時代に「寅・申の干支に当社造営あり」とあるのが最初の記録で、起源はさらに遡るともいわれています。
 祭りでは、長さ約17m、直径1m余り、重さ10トンを超える巨木を山から切り出し、人力のみで各神社までの道中を曳いて、最後に社殿を囲むように四隅に建てます。 柱を山から里へと曳き出す「山出し」が4月に、神社までの道中を曳き、御柱を各社殿四隅に建てる「里曳き」が5月に、上社・下社それぞれで行われます。 諏訪の人々は氏子として全精力を注いで16本(4社×4本)の柱を地区ごとに担当するのです。( HPから)
コメント

「心の古里」

2010年03月27日 | 建築学校
「心の古里」っていいますが、野山とか小川とか学校だけとは限りませんよね。
貴方の「心の古里」は何ですか?
 
 私の心の古里は、子供の頃通っていたプロテスタント教会の牧師館です。
広い青々とした芝生の中に、その牧師館は建っていました。
決して華美ではないけれど、暖房がよく効いていて、
クリスマスキャロルで雪の町を回って帰ってくると、とても暖かったです。

 アメリカ映画によく出てくる二重扉の玄関、パンケーキが50個も焼けるオーブン、
生まれて始めて見る、ピアノやベッドやカーペットや家具などの調度品・・・
中でも一番ショックを受けたのは「オーディオ」というのか何なのか、
レコード盤を10枚位重ねておくと、自動で次々にかかっていくというもので、
50年前の自分にはまるで魔法。それはカルチャーショックの始まりでした。

 日本家屋に関心が向くことはなくはなく、ひたすらアメリカ映画にのめりこみ、 
中学2年の進路指導の時、将来の目標を「洋館建築家」と断言してましたね。
(在来工法大工の娘には怖くて言えない話です。)

先月、その牧師館を訪ねてみたのですが、もうありませんでした・・・。


  
コメント

凪さんの“立体フェルト作品展”浦安市民プラザ市民ギャラリー

2010年03月26日 | 出版・放送・文化
----------------------------------------------------------------------------
浦安の吉開さんから、情報を頂きました。

4月3日(土)~4月11日(日)の期間で、浦安市民プラザ市民ギャラリーにて
絵本作家・黒井健の娘さんである凪さんの“立体フェルト作品展”が開催されます。

小道具としてですが吉開が製作した『アンティーク加工を施した木製電線ドラムのガー
デンテーブルと椅子・ガーデンラックや暖炉などなど』も展示していますので、お時
間がありましたら、是非遊びに来て下さい。

ちなみに吉開は、初日の4月3日(土)のみですが会場に居ります。
↓http://members3.jcom.home.ne.jp/urayasu-bunka/event-dir/nagi/page.html
4月3日(土)は吉開さんも会場にいらっっしゃいますので
お近くの方は、是非お出かけ下さい。ヨシガイさんです。
コメント

良心的な白蟻防除会社さん・・・いました!

2010年03月25日 | 防災・被災地支援
 私の知人は、自宅が白蟻の被害を受けて悩んでいました。
業者の出して来た見積が余りにも高額だったので、知人はビックリして
ネットでいろいろ他の業者をあたっていました。
 
 新しい白蟻防除業者の方が見積に来るというので、私も立ち会いました。
業者さんが来る前に床下に入って写真を撮りました。上下反転で見て下さい。
根太がボロボロになっているのが、写真でもわかると思います。
ただ、被害はまあまあで、床下収納と洗濯機パンもまだついていなかったので、
(出入り口があるという意味で)
工事的にはそんなに大変ではないので、それ程高額にはならないと、思いました。
 
 その白蟻防除業者さんは、もぐって直ぐにその場で見積りを出してくれました。
まずその早さに驚きました。そして「この金額以上になる事はありません」の言葉に
二度ビックリ。何と前の業者の見積の10分の1以下・・・
 私もこんなに安いのは始めてなので、薬剤と理由をきいてみました。
薬剤は、人体に影響しないよう「クロアニチン」をマイクロカプセルに封じ込めた液体との事。
安価な理由は、ハウスメーカーをメインにしているからだそうで、
知人のように、直接依頼してくる人はめったにいないそうです。

 スゴイね!ネット。そして知人の根性。私も今度は仕事でお願いするかも・・・。



コメント

旧古河虎之助邸(古河庭園)に行ってきました。

2010年03月22日 | 出版・放送・文化


 三女が偶然旧古川邸に連れて行ってくれました。
私は建築士の勉強をしていた頃から、[ジョサイア・コンドル]の作品が好きで
早くに来て見たかったのですが、
北区西ヶ原1-27-39という位置は意外に不便で、なかなか機会がありませんでした。
憧れのバルコニーを見て、運よくカフェも開いていて内装も見れました。
あの煙突が気になったので聞いてみたのですが、よく知らないみたいでした。

 ホームページより・・都立旧古川庭園とは、竣工:1917年、 明治の元勲陸奥宗光の邸宅を
宗光の次男が古川財閥の養子になったときに譲り受け、
その後所有権は国に移っていたが、東京都が無償で借り受けて
昭和31年(1956)4月30日から有料(150円)で一般公開している。
総面積3,078,086平方メートル、シンボルの洋館は英国貴族の邸宅にならった古典様式の
レンガ造り、テラス式庭園にはバラ園、木々の緑や紅葉を写し出す心字池、洋風庭園、
和風庭園がある。
設計は英国人ジョサイア・コンドル博士(1852~1920)、
日本庭園は、京都の庭師、小川治兵衛作 ・・
 
コメント (2)

DIY千葉の来年度の活動案

2010年03月21日 | DIY協会、DIYアド
全国の皆様、いつも遠方からご参加頂き、ありがとうございます。

 DIY千葉の来年度の活動案をお知らせします。

4月16日(金)18時より船橋の「北の家族」で総会&懇親会を開催、
6月25日(金)ステンドグラス実技講習(夢工房)・星野さん希望
8月27日(金)19時~2階、DIYショー「アドバイザーの集い」の後例年通り「懇親会」開催決定
10月頃  浦安でのイベント参加&懇親会(吉開さん担当)、
     また星野哲さん講師の木工講座(松戸ユニディ)のOKも頂いております。
紅葉の頃 木村進一さん提案の親睦を深める為の一泊旅行・・・
     …豊田市香嵐渓の紅葉狩 と 犬山市の明治村帝国ホテル見学(案)・
        DIY中部と共催にして頂けないか現在交渉中です。
1月7日(金)歴史建造物(船橋割烹旅館玉川)での新年会・呑み放題7500円、宿泊可能。
       15名先着順。詳細はブログ「とんとんはうす」にて。 観海さん希望
3~4月総会 松戸戸定公園・重要文化財戸定邸見学会とお花見(案)
       戸定(とじょう)邸は徳川昭武(慶慶の弟)の隠居所。歴史館は150円。                                         
 
みなさ~ん、またついでの時にでも遊びに来て下さい。特にDIYショー、お待ちしています。                                     Miyu                  

コメント

来年の新年会の下見(鬼でなくても笑って下さい)

2010年03月19日 | DIY協会、DIYアド


 今日、来年のDIY千葉の新年会の下見に行ってきました。
鬼でなくてもどうぞ笑って下さい。
創業大正10年の割烹旅館・玉川(船橋)船橋市役所のすぐ近くです。
観海さん希望の歴史的建造物で、中は大正ロマンを感じさせる内装でした。

 行って驚き!もう忘年会も新年会も予約で満杯なんですよ。(特に金土日)
急いで観海さんと電話で相談して、その場で予約してしまいました。
来年1月7日(金)18時~20時。料金は飲み放題で7500円です。
15(~17)人定員なので、たぶん先着順受付になると思います。
割烹旅館なので、勿論宿泊も可能で温泉でも有名です。12600円~
(HP割烹旅館玉川で検索して下さい)

 参加希望者はこのブログのコメントからどうぞ!誰でも参加できます。
コメント (3)

DIY千葉の総会&懇親会があります。

2010年03月17日 | DIY協会、DIYアド
DIY千葉の総会&懇親会があります。
船橋駅前の「北の家族」で18時~ (いつもの)
総会に15分頂きますが、何と4年にして初めての総会。
総会ッポイのはあったけど・・・。
そういうユルイところがDIY千葉のいいとこなんだけどね。
新人さんも増えて「前向きに活動しようよ」という声が熱くなってきたんです。
幹事さんが大変なので、3月末日をもって幹事制が廃止になると思います。
でも来年の予定はほぼ決まっているので、県外の方も是非遊びに来て下さい。        
  
コメント

「とっさのDIY」が出版されます。

2010年03月14日 | すまい自分流・とっさ


3月18日、NHK出版から「とっさのDIY」が出版されます。
約4年間監修してきましたが、初めの頃はスタッフも出演者もドライバーの
使い方すら知らなかったので、5分の収録に10時間かかったこともありました。
その4年前頃制作したものも入っているので、冷や汗が出る思いがします。
目の肥えたDIYアドバイザーさんには、余り見て欲しくないのですが、
NHK出版さんの為には、一般の方に購入して欲しいのが本音です。
コメント (2)