とんとんはうす

「住まい塾」34周年 
築百年古民家暮らし長野
2月は石垣島+鳩間島
 



 

お菓子の家

2005年11月28日 | すまい自分流・とっさ
ロケで「黒板」についての撮影をしてきました。
シュチュエーションに必要で作った『お菓子の家』
どこかで出てきますので、瞬きしないで見ててください(笑)

前回の炊飯器ケーキの残っていたホットケーキミックスで、
今度は、小さめの炊飯器を使って、高さを出しました。

ケーキの丸みがあるところを切り落として、屋根組みに使い、
生クリームでウエハースを支えて、上にも流して雪に見せて。

煙突とドア、エントランスもついてます。
職業柄でしょうか、お菓子の家ですが、作りが細かいような。

チョコレートで外構もつくってます。←このへんは監修が作業。

ウエハースがかなりシナシナとしてしまいましたが、
子供たちが見て、おおはしゃぎしていたので、ひとまず成功です。
コメント

ロケ記16

2005年11月13日 | すまい自分流・とっさ
放送では「蛍光」と「蓄光」という性能の違うものを
使い分ける方法を紹介する予定です。

蓄光に関しては光を貯め込んで発光させるため、
日中の撮影の中、カメラで映るかどうか心配していたのですが、
スタッフが用意した暗幕は外光を通さず、
紹介グッズも、しっかりと発光してくれました。よかった、よかった。

放送は12月2日(再放送は3日)の予定です。

さて、今回はお誕生日会の設定ということで、前日の夜に
監修ゆみっぺから、『でっかい誕生日ケーキが欲しい』という
オーダーがありまして、消えもの担当のっちは作りました。

じゃじゃ~ん。速攻お誕生日ケーキ♪

実はケーキなんて一度も作ったことないのですが、作れちゃいました!
せっかくなので、速攻お誕生日ケーキの作り方を。

●ホットケーキミックスと牛乳を買ってきます。
●ホットケーキミックス200gに対して牛乳を200ccとレシピには
書いてありますが、230~250ccくらい入れてみたら、ふんわり
柔らかくなりました。ポイントはクレープが作れるくらい「とろん」とした感じ。
●炊飯器を用意して、釜の底と側面に油を塗ります。
●中にタネを流し込みます。
●炊飯器のスイッチを入れます。ぴー。

これで炊飯器がOKサインを出したら、できあがりデス。

この日、手伝ってくれたシュウくんは、なんとオンエアの12月2日が
本当のお誕生日ということで、偶然ながらオメデトウ♪
ところが本人はケーキが食べられないということで、ちょっとへこんで
いた私。ところが、ところが、シュウくんが『ケーキ食べたい』って
言ってきてくれました。やーん、嬉しい!
でも、なんで急に?
『ホットケーキの味がするから』
スポンジケーキは苦手だけど、ホットケーキは好きなんですって。へぇ。

こうしてケーキは皆に完食して頂けました。ホッ。


監修ゆみっぺリクエストにより
ホットケーキを三段重ねて特大に。
このくらい大きくないと画面に映えないです。


入れる箱がなかったので急遽ダンボールへ。
これぞ、箱入り娘のお嫁入りの瞬間(TwT)
コメント

渋谷にて

2005年11月09日 | 多拠点生活
渋谷には、クリスマスツリーが飾られていました
コメント

『とんとんはうす』が地域新聞に!

2005年11月09日 | 出版・放送・文化
取材当日は、いらっしゃったレポーターのモジリアさんと
話しが楽しく進みました。モジリアさん、ありがとうございました。

11/04発行の鎌ヶ谷版、松戸盤の掲載は確認できました。
他に見かけた方がいらっしゃいましたら、ご一報ください。



手にしてから数日経ちますが、読者の方から『収納の講座を
開いて欲しい』というお電話を幾つか頂いています。

ニーズに応えるべく、現在検討中です。

コメント

ロケ記15 ジャバラホースの修理をする

2005年11月08日 | すまい自分流・とっさ
ジャバラホースと一口に言ってもいろいろなので、今回の放送にはシンクの
排水ホースを使いましたけど、洗濯機ホース、掃除機ホースなどにも使用可能。
中には買った方が早い!安い!というものもありますが、
取り寄せに時間がかかる場合や、生産中止・モデルチェンジになっている場合に
ホースがダメなだけで使えなくなるのも惜しいですからね。
こうゆう修理の方法を覚えておくのは便利だと思います。

今回の修理はブチルゴム(テープ)というものを使うのですが、
修理方法は、放送をお楽しみに♪

放送日:2005/11/25(金)

■ブチルゴムとは
イソブチレン(C4H8)とイソプレン(C5H8)が共重合体したもの。
合成ゴムの原料ってことですね。
可塑性(※1)があり、耐熱、耐寒、耐候性、耐薬品性に優れている。
車のインナーチューブなどに使われている。

撮影日:2005/11/04(sat)
コメント

NHK『教育フェア2005』に住まい自分流ブースが!

2005年11月05日 | すまい自分流・とっさ
テレビで『教育フェア2005』というイベントが行われていて、
中に住まい自分流のブースがあるというので、早速行ってみました。
イベントブースは、入口から入って2階(ですが、階床数は5階)。
階段を上がった、ワークショップ会場の前にあります。

テーマは 『珪藻土を塗ってみよう』

行ってみると、壁にスチロールを張り込んだ一面があり、
子供達が楽しそうに塗りたくっています。

3日のみワークショップがあるということで、2回目を見学。
自分流で珪藻土を担当している吉村さんと網戸等を担当された
鈴木廣子さんのツイントークで進んでいました。

それにしても、ゲストの方々、みんな上手ですねぇ。

土・日はブースでの体験のみですが、こちらも希望者は
乾燥後に切り取って持ち帰えれるとのことなので、是非どうぞ。

『教育フェア2005』  (詳しくはこちらをクリック) 
3日~6日までNHK(渋谷)にて開催。入場は16:30まで


▲ワークショップ風景


▲作品は持ち帰れるよ


▲珪藻土なドーモくん


▲子供たちの感性はすごい


▲塗り材料


▲ドーモくんと写真も撮れる!
子供に囲まれ埋もれ気味。


▲おつかれさま~

今日は「とっさのDIY」ロケに来ているスタッフさんにも偶然
会いました。思わず手を振ってしまったけど、仕事中でした。
あやうくフレームに入っちゃうところだったわ、ふぅ。

この後、私はNHK-FMのライブビートという放送観覧へ行き、
505スタジオでノリノリしてきました。けっこう音がいいですね。

そして、初の3通集合!おおっ、ここが噂の3通か!
もう私、3通直行できますんで、いつでも呼んでください<違。
コメント