とんとんはうす

「住まい塾」34周年 
築百年古民家暮らし長野
2月は石垣島+鳩間島
 



 

(アーカイブ 1999、3、1) テレビ東京「リフォーム番組」収録  

2014年12月29日 | すまい自分流・とっさ
 今年(自分にとって)膨大な資料の整理に取りかかりました。
ブログ開始から10年、絶対的に信頼して、ブログにだけ資料を保存することにしました。
テレビ収録は、300本以上もあるので、かさばるビデオから、処分しました。
収録の資料…台本などもかなり処分しましたが、亡き母がスタジオに来てくれた時の台本は捨てられませんでした。
松尾さんも若い!内容はフォトチャンネルにまとめました。


  







キッチンのプチリフォーム~あったかカントリー風に
コメント

DIYメンテ~住まいの健康診断・屋外編

2012年09月06日 | すまい自分流・とっさ
  DIYメンテ~住まいの健康診断・屋外編 

住まいの点検が必要な場所は勿論1つ・2つではありませんが、
換気口の点検・クラックの補修・金物の錆対策・雨樋の清掃など、
主に湿気対策を取上げております。NHK教育テレビ「住まい自分流」から

  

DIYメンテ~住まいの健康診断・屋外編


          *********************

「メンテナンスの会」メンテナンスを覚えたい方、引き続き募集しております。
9月の研修は「水回り」です。
「とんとんはうす」   047-419-7133  080-5511-0399           

この・・・「あらし」釦、押してみて下さい↓カテゴリーは「メンテナンス」です。お役に立ちます!
にほんブログ村 住まいブログ メンテナンス(住まい)へにほんブログ村

          ********************
コメント

DIYメンテ~プチリフォーム;洗濯機置き場を洗面所に確保する。

2012年08月21日 | すまい自分流・とっさ
  プチリフォーム;洗濯機置き場を洗面所に確保しました。

  TBSテレビ、お昼のワイドショー「ベストタイム~必殺リフォーム計画」2002年のOAです。
  洗濯機置き場が家の中になく、洗濯機をキッチンに置いてあり、大変困っておられました。
洗濯機置き場を確保すると同時に、鏡のある洗面台が欲しいという希望にこたえました。
番組の趣旨としては、家主さんがDIYでリフォームするというのが基本のお約束なのですが、篝がプロとして配管をしています。
そこのところは大目に見て下さい。

★ テレビでのリフォームが大変なのは、撮影優先の為、遅々として作業が進まない事です。
  今振り返ると、時間との戦いだけがやたらに辛く重かったと思い出します。まだ徹夜作業がまかり通っていた時代でした。
  「てっぺん」・・・真夜中の12時・・・という業界用語をスタッフさん達がよく使っていました。(私は今の現場でよく言います。)
★ 当時築26年、今年36年になる住宅ですが、洗濯機置き場が屋内にないお家はそんなに多くはなかったと思います。
  でも、テレビ局に相談してくる方が異常に多かったのは、建売を購入した方に、困っているお家が多かったんでしょうね。
★ 余り気が付かないと思いますが、トイレの扉の開き勝手~ドアノブを右から左に替えています。
  このような、小さなご不便が沢山ありました。
★ 冷蔵庫の幅に手洗器を用意しておさめる為に、研ぎ出しと洗面台を交換して、外水道は別に可愛く造りました。

  

  

プチリフォーム~洗濯機置き場を洗面所に確保する。



*********************

「とんとんはうす」メンテナンス部門のコーチ育成の為、メンテナンス部員を募集しておりましたが、
「メンテナンスの会」登録メンバーが50名に達しましたので、改めて皆様に御礼申し上げます。
メンテナンスを覚えたい方、自分でメンテナンスをしたい大家さんなど・・・引き続き募集しております。
年齢性別に関係なく、技術力向上、就業についての問題点、ビジネス案を広くご提案お願い致します。
  「とんとんはうす」   047-419-7133  080-5511-0399           

この・・・「あらし」釦、押してみて↓カテゴリーは「メンテナンス」です。元気になるよ!!!
にほんブログ村 住まいブログ メンテナンス(住まい)へにほんブログ村

          *********************
コメント

DIYメンテ~キッチンのプチリフォーム(あったかカントリー風に)

2012年08月20日 | すまい自分流・とっさ
  8月27日(月)から、「週末DIY教室」の募集が始まります。
「プチリフォーム」がテーマになるので、過去のリフォーム例をテキスト・スライドショーにまとめました。
最初のテレビ出演のオファーは、キッチンのプチリフォームでした。
あったかカントリー風に仕上げました。懐かしいです。私の好み、全然かわってない~。









          *********************

「とんとんはうす」メンテナンス部門のコーチ育成の為、メンテナンス部員を募集しておりましたが、
「メンテナンスの会」登録メンバーが50名に達しましたので、改めて皆様に御礼申し上げます。
メンテナンスを覚えたい方、自分でメンテナンスをしたい大家さんなど・・・引き続き募集しております。
年齢性別に関係なく、技術力向上、就業についての問題点、ビジネス案を広くご提案お願い致します。
  「とんとんはうす」   
コメント

DIYは、本当は奥が深い。・・・なのにDIY番組ネタ切れ?

2011年01月28日 | すまい自分流・とっさ
 あのテレビのDIY番組が、とうとうネタ切れになってしまったそう。
始まった時から番組の構成力が全然なくて「こりゃマズいぞ」と心配していたので、よく持った方だなと感心してます。
 
「DIYはもっともっと奥が深くて、ネタ切れなんかあり得ない。」と本心思っています。
本当は、先を見通して最初からしっかりした構成のできる人材を投入して、編成を議論する場が必要だったと認識しています。
テレビ業界は結構人を振り回すのが平気で、人の話は聞かないし、一般社会や会社に比べると独善的な感があります。

 DIYの深さは、私が監修した「5分コーナー」が4年間、ネタ切れになった事がないので証明できてると思います。
年度初めに、年間放送分50本のネタを一度に提示するのですが、正直、PもDもビックリしていました。
ただ私の場合は、建築分野で既にテレビ番組に10年以上関わっていたので、特にDIYを意識せずネタが作れていましたが、
「テレビが社会に対して何を伝えていくべきなのか」を、いつも考えていました。
Pとは喧嘩ばかりしてたので、このネタ出しと、瞬間視聴率がよくなかったら、多分確実に降ろされてた。

 途中で局の人事異動もあり、製作方針が変わってしまって、専門の分野以外もやる事になり、
番組全体が方向性を見失って、同じことの繰り返しに甘んじているのに疑問(不快感)を感じて、
会議の席上「テレビの公共性を考えるなら、専門家に依頼すべきだ。」と言ってしまいましたね。
(対して「テーマを与えられてから考えればいいんだ!」とブチ切れた男性もいましたけど。)

・・・スタッフ達とのお別れだけが寂しいな。
スタッフさんは、私たちと同じ現場人だから、「凄く堪えていた」のが心に残る。

DIYアドバイザー・DIY女子会のコミュです。DIY千葉・DIY埼玉さん・居心地(F)さんも参加中。皆さんのブログも参加して下さい。オレンジ釦を押すとDIYブログ村に行けます。↓ にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村
コメント

動画でDIY、ご覧頂きありがとうございます。

2011年01月21日 | すまい自分流・とっさ
 「動画でDIY」を配信して一番驚いたのは、1日も欠けずにGooブログにランクインした事、そして、初めてGoo週間ランキングにもはいりました。ランクのことを言うと篝が嫌がるのでこの辺で・・・

 つたない撮影で、ノンストップ・編集なしの、あのヒドイ動画を、我慢強くご覧頂きありがとうございました。
 カメラマン兼監督の篝が、出張の為、動画は少しお休みで~す。
 動画を作るって「本当に楽しかった」。20年以上、テレビに関わってきたけれど、テレビって、台本通りに言わされて、私は基本台本読まない方だから(と言っても監修しているから全部頭には入っているんだけど)何か、もっともっと自然にお話は出来ないものかといつも思っていた。私は生放送が大好きで、特にアドリブを入れたい時は、リハでは絶対やらなかった。だって本番でうけないじゃない。(バラエティ派?)・・・動画は言いたい放題、解放感はサイコー!。

 「住まい自分流」だけで200本近いから、TBSやテレ東のリフォームに出演したのも入れると300本になるのかな~
楽しい事なんてなかった。ただスタッフさんが大好きだから、初めスゲー喧嘩していたのが、段々に掛け合いが上手くなっていくのが嬉しかった。向こうに伝わっていたかどうかはわからないけど・・・。

DIYアドバイザー・DIY女子会のコミュです。DIY千葉・DIY埼玉さん・居心地(F)さんも参加中。皆さんのブログも参加して下さい。オレンジ釦を押すとDIYブログ村に行けます。↓ にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村
コメント

住まい自分流が、YouTube上に試行的に配信されています。私たちも会で別にUPします。

2010年12月27日 | すまい自分流・とっさ
 NHKから、住まい自分流を YouTube 上に試行的に配信するという旨の、承諾依頼がありました。既に今月の頭から配信されており、3年間の予定だそうです。オンデマンドの配信サービスの時は2008年の実施時にご相談があり、現在好評配信中だという事です。

 偶然ですが、来年の1月7日より、DIY千葉とDIY女子会の合同で、YouTubeにアップする予定で準備をすすめていましたので、是非参考にしたいと思います。又 ustream でライブ配信する予定もしております。1月7日の新年会の配信はテストですが、2月からは、講習会の生中継や、DIYの現場からリアルな映像をお届けしたいと思っています。2月は浜田さんの「LED」講座です。

 また、地方の方々とリアルタイムで交信できたらいいな~と思っております。DIY中部の前代表の秋田さんが、受信を快諾して下さり、現在スカイプをダウンロードする作業に取り組んで下さっています。受信及び交信して下さる方、一緒に楽しみませんか?スゴく楽しいと思います。
コメント

「とっさのDIY」でアップ忘れてたフォト!

2010年09月19日 | すまい自分流・とっさ
 昨日、写真の整理をしていたら、大事な1枚をアップし忘れてた。私にとって「とっさのDIY」にかかせないスタッフさん達だ。
 
 NHKのPさんのお別れ会の時のもので、・・・カメラの鈴木さん(左)に、「ねえ、最初の頃よく喧嘩したヤツ、あの子いい仕事してたよね、名前が出て来ないんだけど・・・」と言ったら「こいつだろ?」と隣を指差した。「え~!」。だって、髪型も顔つきも全然違うじゃない。気が付かなかったよ~。この半田君はスタジオでは音響なんだけど、ロケでは照明もこなす。呼吸が合うまでは良くぶつかったが、一番信頼出来るスタッフだった。確か潜水士の資格を持っていると聞いた事がある。水中撮影に必要だからって。スゴイね。
 「とっさ」が終わったので、もう会えないかもしれないという思いが頭をよぎって一枚撮らせて貰った。
 
 5年前「とっさのDIY」が初まった頃は何もかも上手くいかず、スタッフさんたちも不機嫌だった。最初の2回は都内のハウススタジオに呼ばれたが、3時間6万円の使用料に時間的に本当に苦しめられた。3回目からは、鎌ヶ谷の家に来てもらった。移動距離を考えるとロスが大きいと思うが、壁をぶちぬいたり、撮影用にトイレやシンクを作って、全ての準備がしておけるので、すぐに撮影に入れたし、時間に制約が無いのでスタッフさんの表情にも余裕が見えるようになった。よく食ったし・・・。

 鈴木さんは感情を余り出さないので、ダメ出しの時など、ちょっとした表情の変化に気を付けていた。私が渋谷のスタジオに入る時は2カメが多かったけど、目が合うと少しだけニッとほほ笑んでくれた。「とっさ」は120本以上撮ったが、鈴木さんが一番多かったと思う。ギターが上手かった。いろいろありがとう。
 全てのスタッフの皆さん、本当にお世話になりました。
 写真・・鈴木さんと半田くんの隣にいるのは川村さん(てっちゃんの奥さん)だね。
コメント

「とっさのDIY」が出版されます。

2010年03月14日 | すまい自分流・とっさ


3月18日、NHK出版から「とっさのDIY」が出版されます。
約4年間監修してきましたが、初めの頃はスタッフも出演者もドライバーの
使い方すら知らなかったので、5分の収録に10時間かかったこともありました。
その4年前頃制作したものも入っているので、冷や汗が出る思いがします。
目の肥えたDIYアドバイザーさんには、余り見て欲しくないのですが、
NHK出版さんの為には、一般の方に購入して欲しいのが本音です。
コメント (2)

DIYショーで「住まい自分流」生放送!

2009年08月29日 | すまい自分流・とっさ
28日、DIYショーで「住まい自分流」の生放送がありました。千葉会員の番匠智香子さんが講師を勤めましたので、みんなで応援に行きました。番ちゃんと記念写真をとっていたら小野まゆみさんが快く入って下さり、ブログもOKよと言ってくれました。右が小野まゆみさんです。ただ一言NHKに言いたいのは、モニターテレビが無くて何が紹介されているのが全く見えず、ワンセグで見ている人も出る始末でしたよ。いくら予算が無いからってね・・・お陰で周りでは、テレビそっちのけで、仲間同士の久し振りの再会で盛り上がっていましたけどね。
コメント

「住まい自分流~とっさのDIY」が1年振りに復活しました。

2009年05月04日 | すまい自分流・とっさ
「住まい自分流~とっさのDIY」が1年振りに放送されました。
と言っても新作ではありません。再放送というか再編集というのか。
テキスト(毎月発行)の方は改めて監修しています。

コメント (2)

「住まい自分流」~「住まいの健康診断」録画DVDできました

2008年07月19日 | すまい自分流・とっさ
6月6日(金)21時から「住まい自分流」~「住まいの健康診断」がオンエア
されましたが、DVDの録画に失敗してしまいました。
皆様からDVDの貸し出し依頼をたくさん頂きまして困ってしまいました。
そこで無理を承知で、ディレクターさんにDVDの送付をお願いしてありましたが
本日出来てまいりました。

ご覧になりたい方は、野武までお申し出ください。

最後になりましたが、ディレクターの鞆さん、お忙しいのに本当にありがとうございました。今までになく評判がよく、見たいと希望される方が多く助かりました。
又お目にかかることがありましたら、宜しくお願いいたします。
コメント

「住まい自分流」~「住まいの健康診断」オンエア後日談

2008年06月12日 | すまい自分流・とっさ
6月6日(金)21時からの「住まい自分流」~「住まいの健康診断」がオンエア
されましたが、皆様からたくさんの感想のメールありがとうございました。

今回の放送は視聴率もすこぶるよく、内容もスピーディだと評して頂きました。
評価していただきました皆様には重ねて御礼を申し上げます。

三重の「秋田なかや」様よりご質問を頂きました。
・・・ただ、床下点検のところで床下収納庫が設置されていないご家庭では、どのようにすれば簡単に点検が可能になるのか、一般的なやり方をお話しいただければさらに充実したものになったのでは?と感じました。ちなみに、拙宅は床下収納庫がありません。シロアリ防除を施工していただく際には日本間の畳を上げ、荒床をめくってやっています。その時に床下の湿気状態を確認するようにしています。最近ではコンパネを張って畳を入れている建築も多いですよね。こんな場合は、押し入れに床下点検口を設置するものでしようか。屋根裏の点検口は確認しているのですが・・・。

・・・最近組立式の床下収納庫が販売されています。押し入れに床下点検口を設置するのは妙案かと思われます。いかがでしょうか?
コメント

「住まい自分流」~「住まいの健康診断」オンエア

2008年06月07日 | すまい自分流・とっさ
6月6日(金)21時から「住まい自分流」~「住まいの健康診断」がオンエア
されました

皆様、たくさんの感想のメールありがとうございました。

今回の放送はすこぶる評判がよく、短すぎたのでは・・・と評して頂きました。
誠にありがたいことです。

明日の朝6時40分から再放送もありますので、どうぞご覧下さい。


ところで、DIY千葉に内田尚さんという新人アドバイザーの方がおります。
「便利屋さん」を御自分で立ち上げました。私も見習って、将来は皆でグループを作ってお仕事が出来ないかなと思っています。内田尚さんを、DIY協会の永沼さんにご紹介申し上げました。次回の「アドバイザー便り」で紹介される予定です。
    
コメント (1)

「住まい自分流」~「住まいの健康診断」撮影2日目

2008年05月15日 | すまい自分流・とっさ
12日「住まい自分流」~「住まいの健康診断」の2日目の撮影が終わりました。
この日は雨は降っていなかったのですが、寒くて、屋外の撮影は辛かったです。

屋外の点検10箇所、室内10箇所、あとは水まわりです。
床下や、シンク下など、ほとんど人目に着かないところを
重箱の隅をつつくように、点検して回りました。

ブラケットの錆止めの塗布は見事に失敗~撮り直し~ごめんなさい。
また、「雨の日に点検するといいのは「雨樋」です。」といったら、
本当に「雨樋」から雨漏りしてて・・・タイミングがいいというか・・・
「排水舛」の撮影ではカメラの三脚が入ってしまい・・・撮り直し

本編に出るのは三年振りで、とても戸惑う事が多かったです。
一番変わったのは、タレントさんとの掛け合い(パンチさん)かな。
撮影はものすごく早く終わったんだけど、感想としては~疲れたぁ・・・・・
コメント