とんとんはうす

「住まい塾」34周年 
築百年古民家暮らし長野
2月は石垣島+鳩間島
 



 

「ハンカチの木」の花が咲いてます・・・アンデルセン公園

2016年04月30日 | 衣食住












ウィキペディア「ハンカチの木」属名ダビディア (Davidia) 中国原産

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%82%AB%E3%83%81%E3%83%8E%E3%82%AD
コメント

「宝箱」見っけ・・・アンデルセン公園にて

2016年04月29日 | 木工DIY
「アンデルセン公園」は裏道を5分走ったところ、しかも65歳以上はタダ・・・自慢の庭?です









****************










コメント

「じゃばら本つくり」・・・八木が谷公民館主催

2016年04月28日 | 和紙DIY&日本力
yako様、muroi様、今年のスケジュールです。




6月18日(土)午後  「ハッピーサタデー」父の日プレゼント


 小学生対象の「和の小物作り」。船橋市内の公民館主催です。
「父の日のプレゼント」に「ブックカバーとパス入れ」を試作しました。
・・・が地味すぎる、と。なぜなら、お父さんの平均年齢は33歳?だそうです。
なので少しポップに変更、親子がお揃いで使えるアイテムを試作中です。











***********


 「あわの児童館」の「職業体験」がはじまりました。
なにしろ、初めて事づくしで、スタッフさんの方が大変そうに見えました。


 鎌ヶ谷のこども木工教室も「母の日」「父の日」があり、わくわく、どきどきグッズを試作中です。

 「DIYショウ」で見てね~「水が出る!こどもキッチン」

はじめ「俺なんか興味ねえや」と言ってた6年生が、せとちゃんの誘いに乗って、水を出して遊んでる・遊んでる・・・
遠目に「やった!やった!」と、ほくそ笑む・・・私。今日はもうこれで充分。100%の仕上がりでした。












「大工体験」は設計からスタート!「パース」って何?「エスキス」って何?
コメント

話題のタイニーハウス「木の小屋」

2016年04月26日 | 建築・たてもの部
  「天城カントリー工房」・・・「6畳の小屋」

http://amagilog.com/amagearprodcts/kibako/



























コメント

冷凍梅で「梅酒」を作る

2016年04月24日 | 衣食住
紀州梅苑

http://www.kishu-baien.co.jp/recipe/umeshu.htm
コメント

「らっきょう漬け」について

2016年04月24日 | 衣食住
http://food1.setosa.com/rakkyou1.html
コメント

本日の「手作り大賞」は、~粋なSET「瀬」

2016年04月23日 | 和紙DIY&日本力
ID:lb0k3t

 いつもお世話になっているあの方へ、気軽に使って戴ける「三点セット」を贈りました。
お名前から「一文字」を戴いて「瀬の粋SET」と名付けます。
我孫子「コビアン」にて・・・


粋なトリオ「瀬」は、 1、カード入れ  2、3 朱印帖型カレンダーとメモ帳、







★ 一年間のスケジュールが、一目で分かる朱印帖型カレンダー。「とんとんはうす」特製です。
★ 財布の中で、免許証や保険証が迷子になっていませんか?このカード入れが解消します!
★ 朱印帖型じゃばらメモ帳は、大勢の方々のご意見で生まれた携帯便利な優れものです。
コメント

「我が家の井戸ポンプ交換」

2016年04月23日 | 現場(USA)技術 ツール

 船橋市内の住宅地でも井戸水です。

篝撮影「傑作の1枚」・・・本日は自宅のポンプを交換中。もちろん作業員と化してます( ノД`)…勉強になるし、まいっか。




購入したのは、深井戸用イワヤポンプ6万円。接着剤。
その他購入したバルソケなどは、既設の部品が使えたので使用しなかった。(1000円ほど)




「工事屋」なのになかなか家のことはできないもの。さすがに水の事なので、二人に頑張って貰いました。




「井戸ポンプ」なんて、山中か畑かとお思いでしょうが・・・。
停電だと使えなくなりますが、水不足時、災害時には随分役に立ってきてくれました。
26年働いてくれた「ポンプ」の交換。見積もりが「25万円」と出て、ちょっと悩みました。

コメント

今日の「手作り大賞」は「手前味噌」

2016年04月22日 | 衣食住

ワツ、面白い!ニョロンニョロン・・・これは、味噌工場みたいで、本当に楽しい。



 ・・・・すっごい楽しかった「味噌つくり」!忙しくて、結構な運動になりました。(汗だく)
「手作り」は、どうせやるなら、どっぷりやろう!ということで・・・皆が手に感じながら・・・
北海道産と九州産の大豆1升づつ、生麹を二倍の味噌を作りました。半年後が、楽しみ!


まずは生麹と塩を切ります。先生の指導が素晴らしい!いつの間にか皆手つきがサマになってる。



豆ひき・・・「出ますよ~」



団子にして、空気を抜くために「オリャー」と言いながら、たたきつける。



優れものの「ラップ」をして周りに塩の蓋をする。



コメント

今日の「DIY大賞」は?

2016年04月21日 | DIYショウ
「手作り」のこれはなんでしょう?





「イワシ船」だよ。押田さん、いい顔してます。





「いわし、やるよ」と客席にぽーん!ナイスキャッチ!すごいうけたましたよ。



千葉市文化ホールにて。踊りを食ってしまった「漁師さん」でした。
コメント

「DIYショウ」で見てね~「水が出る!こどもキッチン」

2016年04月18日 | 木工DIY
 はじめ「俺なんか興味ねえや」と言ってた6年生が、せとちゃんの誘いに乗って、水を出して遊んでる・遊んでる・・・
遠目に「やった!やった!」と、ほくそ笑む・・・私。今日はもうこれで充分。100%の仕上がりでした。










 「あわの児童館」の「職業体験」がはじまりました。
なにしろ、初めて事づくしで、スタッフさんの方が大変そうに見えました。

「大工体験」は設計からスタート!「パース」って何?「エスキス」って何?
コメント

「DIYショウ」の常連「いしのまっきー・イレブン」です。

2016年04月17日 | 防災・被災地支援
 僕たち「いしのまっきー・イレブン」です。今年も「DIYショウ」にいます。また会いに来てね。
来年、石巻牡鹿に帰れるかも・・・しれません。
篝が、2017年夏に開催されるアートフェスに行くからです。連れて行ってもらおうと思っています。













 生みの親の「まゆみさん」お久しぶりです!MIYUです。
この子たちの「おうち」をどうにかしたいのでアドバイスをお願いします。
今は「流木風に焼いて仕上げた板」に「グラインダー」で波の模様を出しましたが・・・
白いバックの方が映えるようです。平塚の砂浜に打ち上げられた雰囲気が出せたらいいな~。




 篝です。あの津波から今日で5年・・・来年牡鹿で開催される「Reborn-Art Festival」に参加しましょう!
 小林武史さんが新たに手がけている2017年夏に開催されるアートフェス。
私にとって縁のある牡鹿や松島で開催されるそうです。絶対、いかなきゃ。

http://www.reborn-art-fes.jp/
「Reborn-Art Festival」は、東日本大震災から4年、ここまで歩んできた現地の方々の“生きる力”や“生きる術”に共感した様々なジャンルのアーティストが、東北の自然や豊かな食材、積み重ねられてきた歴史と文化を舞台に、そこに暮らす人々とともに繰り広げる、いままで見たこともないお祭りです。地域とアーティストが協働してこの地域の魅力をあらためて発見し、広く発信することで、多くの人々がこの地域のことを知り、そして訪れることになるでしょう。このお祭りをとおして地域の潜在力が目覚め、この地域の10年後、20年後の未来を形づくるきっかけになることを、私たちは目指しています。


コメント

もう「DIYショウ」ですって!

2016年04月14日 | DIYショウ
 武ちゃん先生(副会長)から、「DIYショウ出展のお誘いがありましたよ~」と電話がありました。
そういえば、もうすぐ5月ですものね。楽しくなってきました!
「ハシビロコウ」さんにもすぐ連絡して「また並んでやりましょう!」と、すっかり同窓会気分です。

 昨年は、坂田翔くんと、岩崎伸ちゃんに大変お世話になりました。
また、ムサビの瑞佳ちゃんとも知り合いになれて、今年は瑞佳ちゃんの作品も出展予定です。
瑞佳ちゃんは、明後日の「あわの木工教室」の先生もやってくれます。
今年のスタッフさんに見てもらいたいので、昨年の様子を掲載いたします。


堺からかけつけてくれた伸ちゃん。今年も待ってますよ~!


 瑞ちゃん、今年はメインですよ!よろしく!



***** 昨年のDIYショウ ******


「翔君の昨日の頑張り見てたら、安いもんだよ!」2015年8月28日

 幕張メッセで「DIYショウ」に出展しています。
昨日の翔君のノミ打ちを、ずっと見ていてくれた方が「フレーム」を買って下さいました。
「翔君の昨日の頑張り見てたら、安いもんだよ!」と言って下さって・・・。
お陰さまで、思っていたより、ずっと売り上げが伸びました。

「空と海」の関係者の方々にも、続々とお越し戴きました。
迷って・・・悩んで・・・嫌気がさして・・・辞めてしまいたかった今年の「DIYショウ」出展ですが、
今日、初めて「やってよかった~~~」と思いました。

 残り1日、明日は篝が「ワークショップ」をやります。
何故かというと、昨年もそうでした、余りにもご希望が多いからです。
こどもホームセンターブース前です。ぜひお立ち寄りください。





アッキーと翔君「手彫りフレーム」・・・削り方にも個性があり、仕上がりや味わいにその違いが出ています。











コメント

「塩麹」の作り方

2016年04月12日 | 衣食住
池田屋醸造

http://www.ikedayamiso.com/html/newpage.html?code=7

コメント

全国から取寄せ、「手前味噌」30キロ!

2016年04月11日 | 衣食住
注文番号 09450570 ytk 2016.4.10

 谷澤さんが、「懐かしい、福島の田舎の味噌と同じ香りがする」と感動した瀬戸豊子先生のお味噌は、
「青森産の大豆・有名な千葉小林麹店の米麹、瀬戸の天塩」です。


 同じ材料で、同じ場所で作っても、味は全然違います。食べ比べると楽しい!ですよ。
今回、北海道、新潟、九州各地の大豆を使い、食べ比べてみたいと思います。
「麦味噌」「玄米味噌」にもチャレンジします。それぞれ仕上がり、およそ5キロです。
自分で作った手作りの“手前味噌”は、仕込みが終われば、後はじっくり熟成させるだけです。
塩分は約9%と控えめです。(通常のみそは10~13%)
若く白っぽいみそをお好みでしたら1~2ヶ月で、赤く熟成したみそをお好みでしたら半年~1年位してからお召し上がり下さい。


○とても美味しくなるので、麹を多く使いたいと思います。「生麹」は2週間しかもちません。要注意です。
山田鶴亀麹店
http://www.turukame.jp/


○「仕上がり」から計算します。全体で30キロ作ります。麦味噌5キロ、玄米味噌5キロ




★ 1、新潟県産あやこがね大豆、新潟県産コシヒカリ米で作った米麹、赤穂の天塩、  
  百川味噌  5つ星のうち 5
http://www.momo-miso.com/




★ 2、九州佐賀県の大豆  麦こうじ(愛媛県産・塩入り) ・・・・・「仕上がり」10キロ
 鹿児島はつゆきや
http://www.hatsuyukiya.co.jp/ 
原料は四国産はだか麦、九州産大豆、赤穂の天塩のみで、添加物は使用していません。


こうじに大豆の分まで塩が入っていますので塩加減の心配はいりません(塩分は約9%と控えめです)。
また、塩が入っていますのですぐ作らなくても大丈夫です(1、2か月のうちで構いません)。
 




★ 3、北海道大豆  麦麹  玄米麹
 すずき麹店
http://www.rakuten.co.jp/suzukikoujiya/


 正五みそ・・・永平寺御用達
http://www.misoya.com/




★ 4、おまけ 青ハタ大豆、黒大豆で「手前味噌」4月22日から作ります。
http://ws-plan.com/mamerui/aodaizumiso.html



★  二倍麹  野州吟醸味噌
http://www.yoimiso.com/

コメント