トンリョウ(TongLiao)ワークブーツ/バイクブーツ

ちょっと作りが違うワークブーツです。

木型にもよりますが・・・・・

2014-12-12 12:13:58 | Boots
明日から2回目のコージ製靴さんのファミリーセールが始まります。


場所はコージ製靴さん本社です。



トンリョウは今回も出展させていただきます。



土曜・日曜とファミリーセールに行きますので平日は工房でコツコツと作業を進めています。





先日、ご注文をいただいた短靴を吊り込んだんですが土踏まずの部分がキレイに吊り込めていませんでした。


というのも土踏まずは革が開く?ようになるため一度ではキレイに木型に沿わないときがあるんです。


木型やデザインによっても違いは出てしまうんですが今回は “もう一つ” という感じですかね。



キレイに吊り込めなかった場合はどうするかというと・・・・・

何日かそのままにしておいてもう一度吊り込みをします。



こんな感じです。

土踏まずの部分がなんとなーくふっくらしてませんか?
(写真だと分かりづらいんですよね~・・・・)


土踏まずは 『足をホールドする』 という点でとても大切な箇所になります。

そして、吊り込み部分の革がつま先~踵方向に伸びるようになるため一度の吊り込みだと革が伸びきらないんです。


その為、一度吊り込んだ後 革が馴染むのを待ち馴染んだ頃にもう一度吊り込むようになります。





そしてもう一度吊り込んだ状態がこちらです。

よーく見ると1回目の吊り込みで開いた釘穴が少し内側に入っているんです。

(やっぱり写真だと分かりづらいな~・・・・・)



土踏まずは履き心地にも影響しますが、完成したときの見栄えにも影響するんですよ。

土踏まずがキレイに吊り込んである靴は “メリハリがある” というか靴に色気がでます。

見比べてみないと分からないところでもあるんですがパッと見にキレイに見える靴はこういうところも
キチンと作ってあるもんなんですよ。






さあ、吊り込みも終わったし次はすくい縫いです。


年末にかけて少し忙しくなりますが気を抜かないで作業を進めなくちゃ!!










・お知らせ


明日からコージ製靴さん本社で2回目のファミリーセールが行われます。


お近くの方やお時間のある方はぜひいらしてください。




・日時    12月13日(土)14日(日)

       AM9:00~PM6:00

・場所    千葉県松戸市紙敷3-36-3
       ㈱コージ製靴 本社

・電話   047(311)7771
















トンリョウではお客様の足を採寸し、履き心地はもちろん、デザインや仕様まで対応してお作りします。

興味のある方・ご質問のある方はお気軽にご連絡ください。



価格 : ラスト(木型)代  ¥ 20,000(税込¥21,600) ※初回のご注文の場合は必要になります。
      ブーツ代    ¥105,000(税込¥113,400)~

詳しくはホームページをご覧ください。


 
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
Tong Liao (トンリョウ)
〒270‐2212
     千葉県松戸市五香南2‐31‐5元山マーケット1F中央
電 話 : 047(710)6917
U R L :order-boots.com
E mail : boots.tongliao@gmail.com
時 間 : 10:00~20:00
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

※不在の事がありますので先にご連絡をください。