遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
先日、天気が良かったのでバイクに乗ってきました。(喜)
ここ数日では暖かい日だったんですが、やっぱりバイクに乗ると寒いですね。(笑)
午後からプラッと乗ったので遠くまでは行けませんでしたが、バイクは乗っているだけで楽しいものです。
行き先は近場?の農道です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/c7/c9934e612821835226065d5e0c8c7b59.jpg)
空気が澄んでいたので空も青いです。(喜)
途中でバイクも一緒に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/f1/4c9c53a9b5f9893ce8df04283d14e6e1.jpg)
農道なので車の交通量も少なくのびのびと走れます。
少し走ると高圧電線?が並んでます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/cb/6997f2d9605b204d8a4977c16803cc00.jpg)
周りに高い建物はなく、しばらく眺めていたかったんですが寒くて・・・・・・(笑)
のんびりと走った後は帰り道にあるバイク用品店で休憩がてら欲しい物を物色です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/43/610f910767fea7caf8d1f99142992a56.jpg)
平日だったんですが結構バイクが停まっていました。
私は冬用のグローブと荷物を固定するゴムが欲しかったんですがチョット予算オーバーだったので眺めるだけになっちゃいました。(汗)
この日履いて行ったブーツはこちらです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/b8/acf5cf312696d611117bfbd238984090.jpg)
去年作ったエンジニアブーツです。
シャフトは白色なんですがヒザを曲げていないとシャフトの白色が見えませんね。
まだ10日は履いていないんですが足の屈曲位置も決まり馴染んできました。(喜)
履き始めはブーツの屈曲位置が曲がる前に足が曲がり踵が浮く感じがしましたがちょうど馴染んできた頃ですね。
これから履きジワやキズなどもでき、成長していくでしょうね。
楽しみです。
バイクに乗ってリフレッシュできたので仕事を進めようと思います。(笑)
昨年同様 今年もトンリョウのブログを見ていただけると幸いです。
トンリョウではお客様の足を採寸し、履き心地はもちろん、デザインや仕様まで対応してお作りします。
興味のある方・ご質問のある方はお気軽にご連絡ください。
価格 : ラスト(木型)代 ¥ 20,000(税込¥21,600) ※初回のご注文の場合は必要になります。
ブーツ代 ¥105,000(税込¥113,400)~
詳しくはホームページをご覧ください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
Tong Liao (トンリョウ)
〒270‐2212
千葉県松戸市五香南2‐31‐5元山マーケット1F中央
電 話 : 047(710)6917
U R L :order-boots.com
E mail : boots.tongliao@gmail.com
時 間 : 10:00~20:00
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
※不在の事がありますので先にご連絡をください。
今年もよろしくお願いします。
先日、天気が良かったのでバイクに乗ってきました。(喜)
ここ数日では暖かい日だったんですが、やっぱりバイクに乗ると寒いですね。(笑)
午後からプラッと乗ったので遠くまでは行けませんでしたが、バイクは乗っているだけで楽しいものです。
行き先は近場?の農道です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/c7/c9934e612821835226065d5e0c8c7b59.jpg)
空気が澄んでいたので空も青いです。(喜)
途中でバイクも一緒に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/f1/4c9c53a9b5f9893ce8df04283d14e6e1.jpg)
農道なので車の交通量も少なくのびのびと走れます。
少し走ると高圧電線?が並んでます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/cb/6997f2d9605b204d8a4977c16803cc00.jpg)
周りに高い建物はなく、しばらく眺めていたかったんですが寒くて・・・・・・(笑)
のんびりと走った後は帰り道にあるバイク用品店で休憩がてら欲しい物を物色です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/43/610f910767fea7caf8d1f99142992a56.jpg)
平日だったんですが結構バイクが停まっていました。
私は冬用のグローブと荷物を固定するゴムが欲しかったんですがチョット予算オーバーだったので眺めるだけになっちゃいました。(汗)
この日履いて行ったブーツはこちらです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/b8/acf5cf312696d611117bfbd238984090.jpg)
去年作ったエンジニアブーツです。
シャフトは白色なんですがヒザを曲げていないとシャフトの白色が見えませんね。
まだ10日は履いていないんですが足の屈曲位置も決まり馴染んできました。(喜)
履き始めはブーツの屈曲位置が曲がる前に足が曲がり踵が浮く感じがしましたがちょうど馴染んできた頃ですね。
これから履きジワやキズなどもでき、成長していくでしょうね。
楽しみです。
バイクに乗ってリフレッシュできたので仕事を進めようと思います。(笑)
昨年同様 今年もトンリョウのブログを見ていただけると幸いです。
トンリョウではお客様の足を採寸し、履き心地はもちろん、デザインや仕様まで対応してお作りします。
興味のある方・ご質問のある方はお気軽にご連絡ください。
価格 : ラスト(木型)代 ¥ 20,000(税込¥21,600) ※初回のご注文の場合は必要になります。
ブーツ代 ¥105,000(税込¥113,400)~
詳しくはホームページをご覧ください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
Tong Liao (トンリョウ)
〒270‐2212
千葉県松戸市五香南2‐31‐5元山マーケット1F中央
電 話 : 047(710)6917
U R L :order-boots.com
E mail : boots.tongliao@gmail.com
時 間 : 10:00~20:00
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
※不在の事がありますので先にご連絡をください。