トンリョウ(TongLiao)ワークブーツ/バイクブーツ

ちょっと作りが違うワークブーツです。

モデルラストを修正してます。

2016-11-14 17:02:53 | Boots
工房が汚れてます・・・・・・・







まぁ 『工房』 なので作業をして汚れたり散らかったりするのは当たり前なんですが、ここのところの汚れ方は少し違うんですよね。







なぜかと言うと・・・・・




先日、工房に並んでいるモデルラストが目につき、まじまじと見てみるとバランスが気になっちゃったんです。




なのでモデルラストを修正する事にしました。








木型の修正はオーダーをいただいたときにもするんですが、お客さま用の木型は “プラスチック” なんですね。



それと違い、モデルラストは “木” なんです。



プラスチックの場合は削っても削りカスがそれほど小さくならずに済みます。



対してモデルラストは木を削るだけだったらプラスチックとほぼ変わらないんですが、肉付けをするときに使うパテがやっかいものなんですよね。






パテ盛りをしたモデルラストはこんな感じです。

今回は削る部分よりも肉付けする部分が多いですかね。



モデルラストはあくまで 『基準』 となる木型なので、オーダーをいただいた場合はモデルラストを元にお客さまの足の寸法に近づけて1足の木型を作ってもらいます。



同じサイズでも足の細い方とガッチリした足の方では少し見え方も変わるんですよ。





今回は細くしたり太くしたりしたときにもっとバランス良く見えるようにするためと
もう少しメリハリを出そうと思い修正する事にしました。








盛ったパテが乾いたらバランスを見ながら削っていきます。

この作業をしているので工房が汚れてるんです。



パテはヤスリで削るとものすご~い細かい削りカスになります。


細かいので工房の中を舞うくらいです。




モデルラストを作っている木型屋の職人さんは毎日この作業をしてるので大変だと思います。







ヤスリで削り終わり、ある程度モデルラストの表面がキレイになった状態がコチラです。

この状態であちらこちらからモデルラストを見て全体のバランスを整えていきます。



作業をした日は 「バッチリ!!」 と思っても次の日に見ると 「あれ?ここが気になる・・・・」 なんて事もあるんですよね。




気が遠くなることもありますが、少しでもカッコいいブーツができるようにパテを削ります!!
























トンリョウではお客様の足を採寸し、履き心地はもちろん、デザインや仕様まで対応してお作りします。

興味のある方・ご質問のある方はお気軽にご連絡ください。



価格 : ラスト(木型)代  ¥ 20,000(税込¥21,600) ※初回のご注文の場合は必要になります。
      ブーツ代   ¥105,000(税込¥113,400)~

詳しくはホームページをご覧ください。


 
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
Tong Liao (トンリョウ)
〒270‐2212
     千葉県松戸市五香南2‐31‐5元山マーケット1F中央
電 話 : 047(710)6917
U R L :order-boots.com
E mail : boots.tongliao@gmail.com
時 間 : 10:00~20:00
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

※不在の事がありますので先にご連絡をください。