トンリョウ(TongLiao)ワークブーツ/バイクブーツ

ちょっと作りが違うワークブーツです。

ボルドーの編み上げブーツを発送しました。

2018-07-10 18:47:06 | Boots
数日前に雑誌を購入しました。




購入した雑誌はこちらです。

最新号の 『04』 が少し前に発売されたので合わせて 『03』 も購入しました。











お気づきの方いますか?




実は私、撮影していただいてました。




記事を見たら撮影していただいたのは2016年9月だったので もう少しで2年が経ちますね。



何となく購入するタイミングの逃してしまっていて今回最新号が発売されたのをきっかけに一緒に購入する事にしたんです。




この雑誌はバイクに乗ってる方とそのバイクを紹介してるんですがバイクの車種は掲載されてるんですが詳しい説明はないんです。



取材をしていただいたときに話を伺ったら 『載ってるバイクが気になったら自分で調べて興味を持ってもらえればいいんですよ。』 とおっしゃってました。



たしかに今はパソコンやスマホで簡単に調べることができますからね。



調べて 『ここをカスタムしてるんだぁ』 とか 『この年式とこの年式はここが違うのか!』 など調べていくうちにもっとそのバイクに興味が出てくるかもしれませんからね。







ちなみに私が今乗ってるカワサキさんに興味が沸いたのはインターネットがこんなに普及する前のことでした。




たまたま買ったバイク雑誌(年代別のバイクを掲載している雑誌です)に載っていて初めて見たときに 「なんだこの中途半端にヤボったい形!?」 とカワサキにはめずらしいデザインに見えたんです。


そして650ccという微妙な排気量。


私のこころをくすぐりまくりました。





しかしとてもマイナーなバイクなので中古バイク雑誌を見ても載ってないんです。




数年後、インターネットがかなり普及してきたころ勤めていた会社の先輩に 「ヤフオクって知ってる?」 と聞かれ会社のパソコンで見てみるとなんとそのカワサキのバイクが出品されてたんです。




もちろん私はアカウントを持っていなかったので先輩に代理落札を頼み見事カワサキさんのオーナーになることができました。




そして2年前にカワサキさんと一緒に取材していただき雑誌に載せていただけました。




私の写真うつりはともかくカワサキさんと撮っていただいたことがとても嬉しかったです。


そして雑誌を見ると少し照れくさいです。
(他の方は写真慣れをしてるのかカッコ良く写ってるんですよね~)




カワサキさん、現在 車検待ちです。

バイク屋さんに 「梅雨明けぐらいでお願いします。」 と依頼したら今年は梅雨明けがビックリするぐらい早かったですね。



ということでもう少しで車検から上がって来るでしょう。



夏が苦手なカワサキさんですが気持ち良く走りたいです。












と長くなりましたが完成した編み上げブーツをお客さまに発送しました。




今回発送したのは群馬県にお住まいのSさんです。





Sさんはトンリョウのブーツが2足目でメールでご連絡をいただいたときに 『レッドウィングのベックマン フラットボックスのようなブーツは作れますか?』 とご連絡をいただきました。



調べてみると特に問題はないのでその旨を伝え、工房にお越しいただき革なども見ていただきました。




Sさん、足の幅が広く日本で多く流通しているレッドウィングのワイズ(Dワイズ)だとサイズが9になってしまうそうです。

工房にお越しいただいたときに実物も持ってきていただいたんですがとてもSさんの足に合ってるとは言えない状態でした。


しかもサイズが9でも 「羽根が開いてカッコ悪いし履いてて疲れるんですよね。」 とのことでオーダーをいただくことになりました。






今回はご都合がつかずに発送になりましたがしばらく履くとイイ雰囲気に成長しそうなブーツに仕上がったと思います。






Sさん、たくさん履いてください。




ありがとうございました。








最後に画像とスペックです。
































スペック




・ 木型    :  TL10 ※足に合わせて調整済み

・ 製法    :  ハンドソーンウェルト

・ アッパー  :  イタリア製オイルレザー(ボルドー)

・ ライニング :  素上げステア(ナチュラル)

・ 中底    :  ヌメ革

・ 先芯・月型 :  ヌメ革

・ ミッドソール:  ヌメ革

・ アウトソール・トップリフト : USA製Vibram#100(黒)






























トンリョウではお客様の足を採寸し、履き心地はもちろん、デザインや仕様まで対応してお作りします。

興味のある方・ご質問のある方はお気軽にご連絡ください。



価格 : ラスト(木型)代  ¥ 21,000(税込¥22,680) ※初回のご注文の場合は必要になります。
      ブーツ代   ¥108,000(税込¥116,640)~

詳しくはホームページをご覧ください。


 
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
Tong Liao (トンリョウ)
〒270‐2212
     千葉県松戸市五香南2‐31‐5元山マーケット1F中央
電 話 : 047(710)6917  / 090(2634)0207
U R L :order-boots.com
E mail : boots.tongliao@gmail.com
時 間 : 10:00~20:00
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

※不在の事がありますので先にご連絡をください。