トンリョウ(TongLiao)ワークブーツ/バイクブーツ

ちょっと作りが違うワークブーツです。

背伸びをしたもの、身の丈に合ったもの、それとも・・・・・

2021-11-03 17:03:33 | その他
前回ブログで書きましたが私、老眼です。


まぁ年齢も48歳なので御多分に洩れずといった感じなんですが・・・・・



毎年年齢を重ねていって思いが強くなってることがあります。




それは身の丈に合った生活や持ち物、行動や言動です。



そのような事を若い頃はほとんど考えたことが無く、好きな洋服を着たり言いたいことも言ってきた方だと思います。






でも今はなんとなくですが自分に合ったものというか客観的に見ても大丈夫だなと思えるものを選ぶようになったと思いますし言葉や行動も以前に比べると意識するようになりました。
(あくまで自分なりにですが・・・・・)





そして本当に稀ですが少し背伸びをした買い物もするようになりました。



それが車です。

以前のブログでも紹介しましたが昨年初めて外車を買いました。


それは見栄を張りたかった訳ではなく、一度は乗ってみたい車のタイプで選んだ際にその車が条件として一番合っていたからです。



今まで車を選ぶ際にも同メーカーの車を『カッコいいなぁ』と思っていたんですが故障をしたときなどの維持費を考えるととても手が出せないものでした。




しかし『チョット頑張ってみよう!』と、思い切って購入する事にしました。



すると今まで考えもしなかった事に気付けるようになったんです。



車に乗ってるときだけでなく普段から身なりに少しだけですが気をつかうようになったり気持ちにゆとりが出てきたように感じます。




そして普段から日常の足として活躍してるカブくんは気兼ねなく使えるものの代表です。



今日もカブくんでスーパーに寄ったところこのようになりました。

分かりますか?













これです。

長ネギです。
安かったので買っちゃいました。

買うときに『リヤBOXに入んないよな・・・・』と思ったんですがカブくんには前カゴもあるので




カブくんはとても便利な乗り物ですし楽しい乗り物で私には欠かせないものです。
なので酷使することもときどきありますが私なりに大切に乗ってます。





そして私はブーツ屋なので背伸びして履いてるというものではないんですがブーツ達も欠かせないものです。

このブーツは私がまだ靴メーカーに勤めていたときに製作したものです。


この自分で作ったブーツを履いたのがきっかけで今の仕事をしてます。


足の合った履物ってストレスを感じることが減るのでとっても重要なものだと思います。





そしてトンリョウでブーツ製作の仕事をして作ったのがこのブーツです。

黒と白でブーツだけで見るとチョット目立ちますが履いてしまえば足元だけが目立つことはないものなんですよ。


もう何年も履いてるのでバッチリ足・脚に合ってます。







トンリョウでオーダーをしていただくお客さまは20代と若い方から私より年上の方もいらっしゃいます。



若いお客さまにお越しいただきお話しをすると『いいもの(足に合ったもの)を長く履きたい。』と言っていただけるお客さまばかりです。


完成したブーツをお渡しするときも喜んでいただけたり、しばらくしてからお会いしたときもとても大切にされてるのが分かる履き方をされてます。


そして若いお客さまから 『このブーツを作ったんでズボンを買いました。』 とか 『この間洋服屋に行ったとき店員さんにブーツを誉められました。』 と言っていただけることがけっこう多いんです。






お客さまに履いていただく私の作るブーツは背伸びをしたものではなく、身の丈に合ったものでもなく、自分に合ったものになってもらえたら嬉しいですね。



























トンリョウではお客様の足を採寸し、履き心地はもちろん、デザインや仕様まで対応してお作りします。

興味のある方・ご質問のある方はお気軽にご連絡ください。



価格 : ラスト(木型)代  ¥ 21,000(税込¥23,100) ※初回のご注文の場合は必要になります。
      ブーツ代     ¥108,000(税込¥118,800)~




 
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
Tong Liao (トンリョウ)
〒270‐2212
     千葉県松戸市五香南2‐31‐5元山マーケット107号
電 話 : 047(710)6917  / 090(2634)0207
U R L : order-boots.com
E mail : boots.tongliao@gmail.com
時 間 : 10:00~20:00
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
※不在の事がありますので先にご連絡をください。