<川は流れる>

Reiの好きなこと、ここだけの話

「僕たちほとんど~」

2010年02月04日 | ジュリー
「僕達ほとんどいいんじゃあない」ツアー、
ジュリーが言われてたように、あんまり行ったことがないところに行きますって
本当だったですね。^^

熊本の「崇城大学市民ホール」というのは、昔の市民会館で、建物自体は元のまま変わっておりません。
高校生のとき、初めてジュリーを見たホールです。
なつかしいなあ。危うい真っ白なジュリーの頃です。

それでも、いつもソロツアーでする県立劇場演劇ホールは、全体に狭く、大所帯が入るのはちょっとと思っていました。
そうしたらば、崇城ホールということでその点ではちょっと安心。
たくさん入るし。
しかーーし、みなさん、九州のみなさんにちょこっと情報を。

この崇城ホールは昔のままのつくりで何故か勾配が少ないです。
スタンディングされるとたぶん、後ろの方は舞台がみづらい状態になると思います。

ほんとに勾配がうっすらと、なんです。
そんなことも踏まえつつ、足元が見えないくらいなんでもないわっ!と思ってもらえると、熊本県民としてもありがたいのですが^^;

九州は大分と2ヶ所。
後半には福岡も入ってくるでしょうから期待して待っています。


うわあ、いいなあ、行きたいなあ、と思うのは北陸。
富山と石川があるじゃないですか。
石川県の金沢には昔のお友達がいて、いつかジュリーのコンサートで行く機会があったら会いたいなあ、って思っていたのですが・・。
無理な日程でした><。。

後半に福島があれば、いわき市にもお友達がいるので行ってみたいなあ。
どうでしょうか、あるかな。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

数字あそび

2010年02月04日 | ジュリー
一昨日の2月2日のぞろ目の話題の時には気がつかなかったのですが、

澤会インフォメーション、きっと全国ほとんどの地域に2月2日に配達されるように手配されたんですね。
ジュリーのはからいでしょうか。

郵便事情によって惜しくもずれた方もいらっしゃるようですが、九州の片田舎にも2月2日届きました。

今度のシングルの発売日も2010年2月10日だし。
アルバムは、平成22年3月24日、この日は何かある日かなぁ。
金額は惜しくもエイベックスさんが決めるのか、1234円とかなかったですね~。アルバムは3456円でも良かったのに。

ポーカーでいう「ストレート」や「フルハウス」など、揃うと何故あんなにわくわくして楽しいのか。
麻雀だって、ニコニコは大好きで、ポンやチーも大好きで。
考えれば、自分だってそうとうぞろ目好きだったんだなあって、
ジュリーのことは言えないなあって、

とにかくシングル発売日の覚えやすいこと!
吉と出て、売り上げ倍増!となりますように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする