goo blog サービス終了のお知らせ 

<川は流れる>

Reiの好きなこと、ここだけの話

土曜日の昼下がり

2011年09月03日 |  映画
ね、眠い・・・。
仕事中ではありますが・・。

相変わらず忙しいのに「DVD三昧」をしているので
寝不足は解消されません。

世の具合悪い更年期の女性たち、
寝不足は一番敵ですぞ。


邦画、韓国映画、洋画、片っ端から観ています。
混同されることはないけれど、忘れます。
題名見ただけでは、観たのか?観てないのか?がわかりません。

なので、時々ここに感想書いてますが、(果たして感想と言えるのか?)

ジュリーの映画も語りつくして・・・はいないので
そろそろ、いろいろ書きたいですね。
ちょうど、銀座ではジュリー特集やってる映画館があるそうですね。
東京に住んでたら・・・、と地方のみなさんは悔しいでしょうが、
ま、仕方ないのでDVDみませう。

さて手始めは
映画批評家大賞主演男優賞を取った「幸福のスイッチ」

一番最近の映画、になるんですかね~。
もう随分前ですが。
いいおやじ感が出てる役柄でした。

自分に良く似ているガンコな娘、
反抗してても、愛情深くそっと見守る父親を好演しています。

お客さんにぶつくさ言われながら、お客さんのために奔走する父親を見て
何か大事なものを見ていなかったんだな、って気付く娘。

親子の情をさりげなく描いた秀作です。
ほんとに出番は少なくて、でもこんな賞をかっさらってしまったジュリーは
やっぱり存在感が違います。
監督さんの愛情のおかげかも。
映画に対する愛情が、役者に対する愛情がほんとに感じられる監督さんなんですよね。

上野樹里ちゃんも、どの映画より、自然で役柄によく合った雰囲気作りがすごく良かったです。
方言も良かった。
みんな上手だった~。

観た後にほんわかなる映画、ジュリーの映画の中ではこれがダントツ。
ジュリーこれこそ美味しいところどりやんか~。




最後に、ジュリーの浮気相手(?)な小料理屋の女将さんを演じた、深浦加奈子さんのご冥福をお祈りいたします。(合掌)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする