goo blog サービス終了のお知らせ 

婆ちゃんねる

「まぁ、いっかぁ」
良いかげんな一日を綴った
のうてんきなうらら日誌です
 

本を読む

2009年08月06日 06時55分53秒 | 日々くらし
図書館で本とDVDを借りてきた。



『シャーロックホームズの冒険』

は24巻まであるので

順番に借りてみようかな?

このシリーズは以前

NHKで放送されたもの。

当時はなんだか暗い感じがしてあまり真剣に見ていなかった。

先日シャーロックホームズの劇場版の予告を見て

ずいぶんイメージと違うシャーロックホームズのキャラクターだったので

もう一度見てみようと思ったわけです。

あらためて見ると

けっこう個性的なホームズで

動きも軽快だし

見方が変わってなんだか面白くなってきたわけ。

暇をみつけて見ましょう。

本日はとりあえず読書。

といっても、最近では活字とは遠ざかっています。

活字は老眼には疲れてしまう。

で、最近おもしろいのが

『天然生活』

もともとインテリア雑誌が大好き。

インテリアといっても

モデルハウスのような家ではなくて

普通の家に普通に住む人たちのアイディアが

詰まった雑誌がいいですね。

築75年のおんぼろやに住んでいるわたしには

高嶺の花の家やインテリアは似合わない。

この雑誌の中には

暮らしのヒントが一杯詰まっていて

写真を見ているだけで楽しい。

活字は拾い読み程度なんだけど。




川上ユキさんの

『カエテミル』は

お部屋の中の整理整頓のイラストつきの本で

絶対に参考にして我が家も

整理整頓しなくてはー

と奮い立たせてくれる。

『カエテミル2』も

最近本屋さんで見かけた。

それもなかなか良く出来た内容だったので

是非、図書館にリクエストして

購入してもらいましょう。

本は図書館でと言うのが私の考えであります。

今日もとらがキャンプでいないから

トドのように

我が家で唯一明るい私の部屋で

窓際のベッドに横たわり読書三昧。

顔を上げると

こんなにきれいな青空が見えました。




昨日の過ごし方でした。