父の新盆がほぼ終わりました。
一日目は家族7人でお寺様をお迎えしました。
二日めはダッシュの家族が7人でおまいりに来られました。
三日めの夕べは爺の兄妹家族が15人でおまいりに。
皆さんにおまいりしていただき
そのあと集い飲み食いする様子を
この家のどこかで父も一緒に参加して
楽しく過ごしていたのではないかなと思いました。
三日連続のお客様で
私も朝から晩まで台所に立ちっぱなしでした。
夕べのおもてなし料理は・・・
鮭の南蛮漬け
蛸マリネ
チンジャオロースー
イカ君サラダ
これは、燻製のおつまみのイカ君に
ピーマンの千切りとセロリの斜め切りに
レモン汁を和えました。
けっこう評判良しでした。
インゲンのてんぷら
これはごぼうでするととても美味しい。
今回はホワイト叔母ちゃんにいただいたインゲンが
山のようにあったので使いました。
衣はてんぷらよりちょっと固め。
衣はほんだしと醤油をコーヒー牛乳くらいの濃さまで入れます。
あと、卵も入れました。
味がついていてビールにぴったり。
卵豆腐
私の得意料理。
とっても簡単。
赤飯
大変なので炊きおこわにしました。
ただのウインナー
子どもたちはウインナーが大好きだよね。
他には豚肉もも肉を紅茶で一時間くらい煮て
醤油と酢とみりんのたれに一晩漬け込んだものを
野菜を敷いた大皿にスライスして盛り付けました。
定番のお刺身も。
かつおのたたきで、サラダも作りましたっけ。
皆様、残さずに召し上がってくださいました。
終わってホッとしているところです。
一日目は家族7人でお寺様をお迎えしました。
二日めはダッシュの家族が7人でおまいりに来られました。
三日めの夕べは爺の兄妹家族が15人でおまいりに。
皆さんにおまいりしていただき
そのあと集い飲み食いする様子を
この家のどこかで父も一緒に参加して
楽しく過ごしていたのではないかなと思いました。
三日連続のお客様で
私も朝から晩まで台所に立ちっぱなしでした。
夕べのおもてなし料理は・・・




これは、燻製のおつまみのイカ君に
ピーマンの千切りとセロリの斜め切りに
レモン汁を和えました。
けっこう評判良しでした。

これはごぼうでするととても美味しい。
今回はホワイト叔母ちゃんにいただいたインゲンが
山のようにあったので使いました。
衣はてんぷらよりちょっと固め。
衣はほんだしと醤油をコーヒー牛乳くらいの濃さまで入れます。
あと、卵も入れました。
味がついていてビールにぴったり。

私の得意料理。
とっても簡単。

大変なので炊きおこわにしました。

子どもたちはウインナーが大好きだよね。
他には豚肉もも肉を紅茶で一時間くらい煮て
醤油と酢とみりんのたれに一晩漬け込んだものを
野菜を敷いた大皿にスライスして盛り付けました。
定番のお刺身も。
かつおのたたきで、サラダも作りましたっけ。
皆様、残さずに召し上がってくださいました。
終わってホッとしているところです。