隼人瓜が貯まりましたので
漬物にしました。

隼人瓜を半分に切り真ん中の種をスプーンでとります。
塩を振って2時間ほど置いて水分を出します。
水気をさっと布巾でふきとります。

醤油200CC 酢150CC 酒100CC 砂糖250g を鍋に入れて沸騰させます。

これをかけます。

一煮立ちさせ、たれだけ出してまた沸騰させ瓜にかけます。
これを三回繰り返して
たれに漬け込み、しょうがの千切りとにんじん千切りを加えます。

出来上がり!
小分けにしてビニールパックに入れて
冷蔵庫で保存。
あくの強い隼人瓜が
カリカリ歯ざわりよく
福神漬けの味がします。
新米の時期、これさえあれば
何杯でもご飯が入ること
請け合い。
では。
漬物にしました。

隼人瓜を半分に切り真ん中の種をスプーンでとります。
塩を振って2時間ほど置いて水分を出します。
水気をさっと布巾でふきとります。

醤油200CC 酢150CC 酒100CC 砂糖250g を鍋に入れて沸騰させます。

これをかけます。

一煮立ちさせ、たれだけ出してまた沸騰させ瓜にかけます。
これを三回繰り返して
たれに漬け込み、しょうがの千切りとにんじん千切りを加えます。

出来上がり!
小分けにしてビニールパックに入れて
冷蔵庫で保存。
あくの強い隼人瓜が
カリカリ歯ざわりよく
福神漬けの味がします。
新米の時期、これさえあれば
何杯でもご飯が入ること
請け合い。
では。