できました。
ホワイト叔母ちゃんに貰ったピーマンが
たくさん残っていたので
さて、何にしようかと考え
ドライカレーを作ることにしました。
ドライカレーと言うよりは
キーマカレー風?
我が家では、これがドライカレーですけどね。

ピーマンは10個くらい残っていたので全部切りました。
たまねぎは二個。
ローズポークのひき肉。
量は全て適当。

ルーと、ウスターソースと醤油も。

ひき肉から出る脂で炒めます。

たまねぎを入れます。

ピーマンも加えて一緒に炒めましょう。
けっこういい加減です。

ひたひたの水を加えて10分ほど煮ます。

カレールーを加えて固めにまとめます。
ルーはその日の特売品で変わります。

最後に、
ウスターソースと醤油を一回しして
味を整えます。
出来上がり。
夕飯が待ち遠しいワー。
とらはピーマンが嫌いなんだけど、
こうすると美味しいって食べます。
子どもってピーマン、嫌いですもんね。
でも、今回はちょっとピーマンが多すぎて
とらからひと言ありそうだわ。
ホワイト叔母ちゃんに貰ったピーマンが
たくさん残っていたので
さて、何にしようかと考え
ドライカレーを作ることにしました。
ドライカレーと言うよりは
キーマカレー風?
我が家では、これがドライカレーですけどね。

ピーマンは10個くらい残っていたので全部切りました。
たまねぎは二個。
ローズポークのひき肉。
量は全て適当。

ルーと、ウスターソースと醤油も。

ひき肉から出る脂で炒めます。

たまねぎを入れます。

ピーマンも加えて一緒に炒めましょう。
けっこういい加減です。

ひたひたの水を加えて10分ほど煮ます。

カレールーを加えて固めにまとめます。
ルーはその日の特売品で変わります。

最後に、
ウスターソースと醤油を一回しして
味を整えます。
出来上がり。
夕飯が待ち遠しいワー。
とらはピーマンが嫌いなんだけど、
こうすると美味しいって食べます。
子どもってピーマン、嫌いですもんね。
でも、今回はちょっとピーマンが多すぎて
とらからひと言ありそうだわ。