婆ちゃんねる

「まぁ、いっかぁ」
良いかげんな一日を綴った
のうてんきなうらら日誌です
 

今日の作業は

2016年03月12日 11時38分20秒 | 日々くらし
割り干し大根が乾きましたが、



このお天気の悪さで一部かびていましたので、

それはよりわけて、



じいらだけが食べるわけではありませんので捨てました。

今回はニンニク醤油に漬けこみます。



これも何年ものになるでしょう?

キャベツと豚肉をさっと炒めて、

これをかけていただくとおいしい!おいしい!やめられない止まらない。

畑にいる間ににホワイト義姉が来たみたい

おや、ラブレター?



と思ったら



塩バターロールのレシピでした。

あららちゃんに話したらレシピが欲しいというのですぐ義姉にお願いしたら

即!

なんでも仕事が早いんです!

なんなら講習もうちでやってあげるよって。

どうせうららちゃんは試食だけだろうけど、一緒に来たら?

義姉ってあったことない人でもすぐにお友達になれるの。

あららちゃんも全く知らない人でも昔から知っている人?って勘違いするほど

人懐っこいんです。

同じ血液型(O)だからきっと二人も気が合いそう。

因みに私とくららちゃんは同じA型です。

くららちゃんは典型的な完璧A型なの。

私はえ~かげんのえ~型。

くららちゃんが61歳。

あららちゃんとうららは同じ63歳。

三人の中でくららちゃんが一番と言うか、飛びぬけてしっかりしているの。

くららちゃんは今、ご主人さまと台湾に行っています。


今日の河津桜 開花情報



キャノンコンデジ



スマホ


コンデジの使い方、勉強しなくては





食べることばかり

2016年03月12日 00時33分17秒 | グルメ・クッキング
日が変わりました。

昨日のことになりました。

一日中写真のプリントをしていました。

途中インクがなくなり、

夕方、じいらの退勤時間に合わせてイオンに向かってウオーキング。

結局イオンまで歩きました

イオンのインクは1080円、たかっ!

迎えいきてくれたじいらとケーズデンキへ

ここは869円



母にお小遣いを請求されていたのでケアハウスに届けに行きました。

珍しくお部屋の中が片付いていたので

「やればできるじゃない~」

って大いにほめちぎりました。


遅くなったので夕飯にこれ買いました。



380円

じいらは580円の握り寿司。

冷蔵庫にいかが入っていたのを思いだし、ササっと煮ました。




話があとさきになりますが

今日はミートソースをしあげました。





これは冷凍ストック分。

お昼は



インスタントラーメンを入れて完成。



おやつは10日に買ってきたピーナツ饅頭。

これも千葉の米屋のおかし。

中はピーナッツ餡です。



じいらが注文しておいた愛媛のせとかが届きました。




整理したアルバム。

ナッキーがとらの写真を見て

「とら、かっこいい!」だって。

なっきーはもっと男前になれるよ!


それでは皆さま、おやすみなさい

明日も何か一つでも良いことがありますように