goo blog サービス終了のお知らせ 

婆ちゃんねる

「まぁ、いっかぁ」
良いかげんな一日を綴った
のうてんきなうらら日誌です
 

JA産直へ

2019年10月08日 19時47分07秒 | ドライブ
朝から雨だし、JAの情報を得て、笠間まで行ってきました。



こちらです。

厚揚げが人気ですって。

一人五枚までで午前中には無くなってしまうということ。

9時ちょっと過ぎについたので、揚げ時間の9時半まで待ちました。



こちらはパッションフルーツのグリーンカーテン



いいな~これ。

来年はこれを植えようかしら?




朝ごはんをここで食べようと思ったのですが雨あがりで椅子もテーブルもびしょびしょ。



買ったのはこちら。



赤飯とお惣菜を車の中でいただきました。





このあと一路家に。

荷物をおいて次なる目的地は常陸太田市。

実は、先日ラジオを聞いていたら、ゲストにモト冬樹さんがおしゃべりなさって、

この楽しい舞台を紹介されたのです。




東京あたりまで見に行こうかな?と調べたら、

なんと、近くであるではありませんか!

さっそく電話予約入れたので、チケットをもらいに行ってきました。

ふーちゃんと見に行きます。

うーちゃんを誘ったのですが、その日はちょうどお義母さんの94歳のお誕生日なんですって。


帰ってから、



栗おこわを作りました。




団子さん兄弟にも取りに来てもらいました。




しその穂をとって、実だけ水につけて



ざるにあけました。

よくふき取って、明日一日干します。

それからしょうゆ漬けにします。








にほんブログ村 主婦日記ブログへにほんブログ村



おやつとお気に入りの植物

2019年10月08日 06時10分10秒 | グルメ・クッキング


長野のスーパーマーケットで買って来た長野のりんご『しなのドルチェ』





ホテルのドリンクのサービス

おいしい。

唇がピリピリ^^

ジンジャーエールでした。





Suicaってあるでしょ?

JRのicです。

ヤマハのお友達に、「3円くらい安くなるのよ」って言われて買いました。

そして10㌫税になりました。

私の駅から目的の駅まで240円なのに、なんと2円も!高く取られていたんです。

昨日、気が付いて💦駅員に聞いたら

「安くなるわけではありません」ですって!

ひぇ~そうなの?

きっとシニアは安くなると思っていますよって言いました^^;

だったらお買い物に利用するわ。


で、昨日はバスだいが安くなる『いばっぴ』と言うICカードを買いました。

かったけど、こういうカードって500円とられちゃうんですね。

500円のもとを取るためには何回バスに乗ればいいのかしら?


今度のヤマハの時にSuicaは目的地に寄っては高くなるのよって教えてあげましょう。

あ~あ、だから年寄りはって言われるのよね~💦💦


さて、昨日買って来た苗、



バーベナパンプトンと言います。

紫の小花がかわいいでしょ?



こちらも色に魅せられて買いました。


おや!



クローンが出てきました。



そっくりそのままの形で出てくるんですよ。

だからクローンちゃん。


雨、あがったかしら?

にほんブログ村 主婦日記ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログへにほんブログ村