今日の料理は。
子供のころから「ばらすし」と言って特別な日のごちそうでした。
子供心にバラ寿司の薔薇は「🌹」と思っていたのですがどうなのでしょう?
私はここ10年はすっかりすし太郎に頼っていたのですが
妹は毎年ひな祭りには母のばら寿司を作っているそうです。
これは妹のばらすし
最後に母のばら寿司を食べたのはいつだったかしら?
私も意を決して(;'∀')作りましたよ。
牛蒡 干しシイタケ 人参 油揚げ かんぴょう ちくわ 鶏むね肉 レンコン
刻むのが面倒と妹が材料を教えてくれました。
母は細かく刻んでいたのです。
笹がきごぼうも細かく。
しかし私は大の苦手(;^ω^)
これは団子三兄弟に。
肉じゃがも。
桜の塩漬けが冷蔵庫に入っていたので使いました。
蓋が固くてあかないので鍋に湯を張って瓶を逆さにしてすこし火をつけてあたためるとすぐにあきます。
肉じゃががおいしかったな~
豚肉の肉じゃがです。
無塩バターで炒めて味付けに少しすき焼きのたれを入れました。
ごちそうさま。