昨日に引き続き今日も接骨院に行ってきました。
私の体は凝り固まっているそうです。
昨日や今日の凝りではないとか。
私は自分が凝り性だとは思ったことがないのです。
肩甲骨には先生の指の第一関節にも届かないそうです(;'∀')
埋没しまくっていて普通の人が100とすると私は3なんですって。
肩甲骨を掘り出すのは大変なようです。
接骨院でこれが目に入りました。
さや姫?さよ姫?あや姫?ちょっと忘れました。
治療費が800円 イチゴが2000円でした。
団子さん兄弟に。
関東で開花宣言がされていないのはわが県だけだそうです。
公園では桜祭りが始まりましたがちょっと様子を見に行ったらほんと何にもありません(;'∀')
我が家の河津さくらも
こんな感じです。
午後から道の駅へ行ってきました。
いつもの北斗星
こちらを。
天ぷらつきを一つ買っててんぷらをじいらと分けました。
てんぷらは7種類も入っています。
じいらが4枚 私は3枚うち海老天は私が^^
ニンジン100円
とっても大きな竜ケ崎のトマトは2000円
先日ふーちゃんがおいしいよと教えてくれました。
一個でこんなにあるのです。
ほんとおいしいです。
血圧が高いとき食後にトマトがいいと聞いたのでまとめ買い^^
ダイエットにもいいかなー?
大子の道の駅まで足を延ばして
ここの道の駅の二階には温泉があります。
とらが幼いころ入ったことがあります。
リンゴのソフトクリーム
大子はリンゴが名産です。
2切食べてあとは切って冷凍庫へ。
少しずついただきましょう。
ケーキ屋さんでアップルパイを買ったほうが良かったかも(;'∀')