goo blog サービス終了のお知らせ 

色別で長縄跳びの練習をしました。

2016年11月16日 | 学校生活


16日(水),中休みの時間に,全校で色別に「長縄跳び」の練習をしました。
色別だと,1・2年生もいるので,正しくは「くぐり抜け」でした。
練習の後,2分間で何人くぐり抜けるか競い合いました。
上級生たちが1年生に声をかけて励ましていました。
結果は次のとおり。

赤組 96回
白組 110回
黄組 105回

本番は24日(木)です。
みなさん,がんばりましょうね。

※おまけ

5校時に6年生の国語の研究授業をしました。
お題は「伝統文化を楽しもう ~柿山伏~」。
狂言の面白さを伝えるために,どんな表現の工夫をしたらいいかを考えました。
声の大小や高低,間の取り方,動作などなど。
ペアで視点を広げ,グループで深めました。


トビを表現するよしきさんです。
発表会は18日(金)です。
どんな「柿山伏」を見せてくれるか,今から楽しみです。