さて、終業式後の教室です。
1年教室では、夏休みの配付物を配っています。たくさんあるので大変ですね。
2年教室では、「1学期に頑張ったことと夏休みにやってみたいこと」を一人ずつ発表していました。
3年教室では、夏休み明けの提出物について先生からの話を聞いていました。
4年教室では、夏休みの課題についての話を聞いていました。
5年教室では、通知表「あゆみ」が先生から手渡されていました。
6年教室では、先生から説明を聞きながら「あゆみ」を渡されていました。
それぞれ「あゆみ」をもらったり、夏休みの過ごし方や夏休みの課題について話を聞いたりして、1学期最後の日を過ごしています。
夏休みの過ごし方については、子どもたちに配布した「夏休みのしおり」に記載されています。
学校でも指導していますが、ご家庭でも目を通していただき、子どもたちが安全に夏休みを過ごせるように気をつけていただければと思います。特に「水の事故」が心配です。大月市では、ここ10年の間に小学生や高校生が数名、川の事故で亡くなっています。子どもだけでは絶対に川遊びをさせないでください。不審者への対応や交通安全とあわせてご指導いただきたいと思います。
明日から夏休みとなりますが、私たちが一番に願っているのは、子どもたちが元気で安全に夏休みを過ごしてくれることです。子どもたちが笑顔で夏休みを過ごせますよう、よろしくお願いいたします。